★阿修羅♪ > 自然災害16 > 598.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
買いだめに警戒、枝野長官「強制的な対応も」←誰が買占めしてる?
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/598.html
投稿者 jesusisinus 日時 2011 年 3 月 18 日 02:24:34: veLsqfdw2ggms
 

枝野は、何考えてんだぁ?

ガソリンは単に供給不足なんだろ? ガソリンはそう簡単に備蓄出来るわけねーだろ?
出来て、普段は給料日前になるとタンク1/3になっている状況が、満タンになったくらいか…
食糧だって、普段は米買わない家庭が米買ったり、普段はカップラーメン食わねー家庭が幾つか買ったくらいのもんだろ?

そもそも、この不景気で余剰在庫はないよ…
余計作ったら、また買い叩かれるだけだしな(笑

極めて冷え込んでいた消費が、ここ危機的な状況下で、通常よりは多少消費が加熱した程度だろがよ?

強制的に何をやろーってーの?

関西はあまり影響ないだろうが、食糧に関して言えば、関東は、東北からの供給に結構依存してんだろ?

東北からの供給が止まれば、自ずと関東のストックは足りなくなるし、そこから、救援物資に廻すから余計に足りなくなる!

しかも、ガソリン不足しているから、東北から関東に出荷出来るものも、運べないのが現状だよ(笑)

どんな被害妄想してんだ?

被害者は国民であり、お前ではない!

「強制的な対応」??上等ぢゃねーか!!
お前の好きな強制起訴でもなんでもやれっつーの(苦笑)

―――――――――――――――――――――――――――――――

買いだめに警戒、枝野長官「強制的な対応も」

読売新聞 3月17日(木)19時17分配信
東日本巨大地震で、政府は被災地以外でのガソリンや食料などの買いだめの動きに警戒を強めている。

枝野官房長官は17日の記者会見で「強制的な対応も検討している」と“強権発動”をちらつかせたが、財産権制限につながる可能性もあり、過去に実施例はない。実際には消費者の自発的な対応に期待するしかないとみられている。

大規模災害時の対処法として、災害対策基本法は、政府が物資の生産や販売、輸送業者に強制措置を取れると定めている。石油危機時の1973年に成立した「生活関連物資の買い占め・売り惜しみ防止法」でも業者に売り渡し先などを指示できるが、いずれも実際に発動されたことはない。

このほか食糧法でも、米の供給が大幅に不足した場合、農林水産相が生産・販売業者に米穀の移動や出荷地域などを指定できる。ただこの規定もこれまで実施されたことはない。農水省も現状について「一時的な買いだめと物流の状態がマッチしていないだけだ」と指摘、強制措置については否定的だ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月18日 02:38:22: Gt8HapteAM
ピンぼけなんだよ、空き菅一家は。

買い占めをやめさせたかったら情報をちゃんとだせ。
ガソリン(買い占めはできないけど)なら、現在の精油所の稼働率とか、タンクローリーの状況とか。丁寧に説明すれば国民はわかる。
牛乳も同じ。うちでも6本ぐらい買っているが情報が無い中で自己防衛としては、しょうがない。

別途話が出ている鹿島によるベニヤ板などの法人による悪意をもった買い占めには法的に対処しろ。


02. 2011年3月18日 02:39:38: pDbHT35LBY
強制措置する!!って決まったら施行するまでにますます買い占めが起こり、逆効果なのではないかと思いますね

03. 2011年3月18日 02:54:30: Gt8HapteAM
01ですが、収まりがつかないので追加。

買い占めって、10人に一人しか買わないようなものを一気にみんな買うから品不足が起きるのであって、一人が大量に買っているわけではない。それをどうやって取り締まれと言うのだ。

むしろ便乗して高値をふっかける奴らを取り締まれ。


04. jesusisinus 2011年3月18日 03:03:51: veLsqfdw2ggms : SQVbASUJ7U
そもそも、東北自動車道とか占拠して、流通を混乱させてるから、こんなモノ不足が
起こってんぢゃね?

震災支援や復旧に絡むトラック・救急車・バスなどの業務車両や、一般の物流トラックは道を通せよw

マスコミは要らないがな…w

01>>

6本は多いから1本よこせw


05. 2011年3月18日 04:11:19: YxHvdjpBTI
J−CIAより
2011/03/18(金) 00:03
復興資材も利権か。
<建築屋さんより>二階堂様大変ご苦労様です。いつも貴重な情報源として拝見させていただいております。
 さて、私は建築関係の会社を営んでいるのですが、今回の震災でとんでもない事実が分かりました。震災を受けておられる方には大変耳の痛い話であるとともに、復興支援をしていただけるのであれば、「そんなこと言うな!」とお叱りを受けるかもしれないですが、今回の震災で日本全国の建築業界は大打撃を受けております。
 
 と、申しますのも復興支援のために建築資材がまったく入らない状況で、現在、請負している住宅も先行き不透明な状況です。更に全国の仲間に聞いても、市の予算を削って復興に回すという協力体制です。それらはすべて、復興に回されるということですから、優先されるのは仕方ないと理解はしているものの、それをたった1社が仕切っているとなれば話は別です。
 
 資材屋さんに問い合わせをすると「政府からの指示でベニアがまったく入りません・・・ホームセンターも買い占められていて、どこにもありません・・・」とのこと。更に他の建築資材や発電機・その他もろもろもまったく手に入らない状況で・・・といった状況です。
 
 それらをよくよく調べてみると、何と、今回の復興支援は鹿島建設が一手に引き受けているとのこと。
http://www.j-cia.com/

これが事実なら少なくとも「建築資材」は鹿島建設が買い占めているようです。

>>枝野官房長官は17日の記者会見で「強制的な対応も検討している」
とのこと。

枝野は、鹿島建設に対し、なにか行動をおこすのでしょうか?

それとも、これは国策で、一般国民などに周知させる必要がないと考えているのでしょうか。


06. jesusisinus 2011年3月18日 05:23:45: veLsqfdw2ggms : SQVbASUJ7U
06>>

枝野が問題視しているのは、一般消費者の関わる、ガソリンとか食糧品とかのことを
言っており、復興に係わる業務資材ではない…という理解をしているが…。

ヤツは何を問題視しているんだか?


話は替わるが、レンホウよ…

菅にこの災害は俺達の舞台だ!…みたいなことを言われたのかも知れないが、大根役者のような、神妙な顔を作ってないで、奴らの通訳しろ!

お前の演劇はやはりバレバレ笑

海老蔵は、さすが血筋だけあって、間の取り方といい…すごい役者だけどなw

民主党反小沢派は、ホント、学芸会の域を越えないな…

東工大での専攻が原子力だったのならイザ知らず、その後、ずっと下野しておきながら、オレッチは原子力発電の専門家みたいな発言も笑えるw

スゴイ!と褒めてやるから、早く安倍のようにステージから降りな…

福島原発は、経済産業省の事務次官とエネ庁長官に任せて、民主党は民主党で次の選挙早急にやりな…

キャリアの実力も見せて貰おうぢゃないの笑


07. 2011年3月18日 06:29:37: kxXreDY5tg
少なくとも米は政府がいっぱい持ってるやろ。
はよ持っていったれ。

08. 2011年3月18日 06:55:44: JrvvCxIdp2
買占めつったって、金ねーのにどうやって買い占めんだよ!!
ガソリンだってポリタンじゃ売ってくれねーんだぜ!!

まず元締めだろって思うわけさ。
なんだって根っこが絞まれば、枝も葉っぱも悲鳴をあげる。
おれっちもカカァが絞めるから根をあげてるってのに。

ケーザイ知らねーんだよ、「枝」野のくせに!!


09. 2011年3月18日 08:26:22: yXCIHX4Fbs
東京電力の無計画停電によって、いつポンプや冷蔵庫・冷凍庫が使えなくなると思えば、スーパーやガソリンスタンドは余計な仕入れはしないでしょ。

JR東日本は、自前の発電所で動いているのに、わざと止めるのは単なる原発推進の輩のパフォーマンスだ。そんなのに、われわれ国民は振り回されてよいのか!!

私の大学にも原子力科があったけど、彼らはその危険性を知っていて、将来の仕事にしようとしていた。原子力関連に職を求めた以上、ことを起こしたら死ぬまで戦うのは当然のことだろう。

だれも、原子力発電を行ってくれとは、学生時代以来30数年、一回も頼んだことは無いぞ!!

電力は余っている。電力を使う工場は、日立をはじめ操業していない。

60Hz地帯から電力を受け入れる困難よりも、生産拠点を60Hz地帯に移せばよいだけである。


10. 2011年3月18日 10:22:45: uIQOnOAu3U
イオン岡田は「買わない事も、被災者の援助」とか、のたまわっていたが、それなら「イオン全店」が物を売らなきゃいい。売ってれば買いに行くよ。

それにしても、ゼネコン悪いね。そっちの方に注意をしてほしいものだ。


11. 2011年3月18日 12:31:02: cqRnZH2CUM
>牛乳も同じ。うちでも6本ぐらい買っているが情報が無い中で自己防衛としては、しょうがない。

蓮舫によると通常時の2倍の供給でも、品物が一瞬になくなっているらしい
パニック状態から通常時の買い物量に大衆が戻れば、品不足はなくなる


12. 2011年3月18日 12:32:30: cqRnZH2CUM
これもデフレ不況と同じく、合成の誤謬だな


13. 2011年3月18日 12:34:15: cqRnZH2CUM
いかに簡単にデフレからインフレに転換できるかを
皆が体験できたのだが、この意味がどの程度、人々に理解できるかどうか


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧