01. taked4700 2011年2月22日 16:02:29: 9XFNe/BiX575U
: h0pnYVMJLv
2011年2月21日の地震:http://www.cnn.co.jp/world/30001887.html ニュージーランドで強い地震、建物倒壊で死者も 2011.02.22 Tue posted at: 11:46 JST クライストチャーチにて22日撮影 クライストチャーチにて22日撮影(C)Laura Campbell (CNN) ニュージーランド南島の最大都市クライストチャーチで22日午後、マグニチュード(M)6.3の強い地震があり、建物や道路が損壊し、電話がつながらなくなるなどの被害が出ている。当局によると、バス2台が倒壊した建物の下敷きになるなどして複数が死亡した。 米地質調査所によると、地震は現地時間の同日午後1時ごろに発生し、約15分後にM5.6の余震があった。 警察は市の中心部から住民らを避難させていると発表。建物の下敷きになったバスの乗客を含め、市内各所で死者が出ているが、数は把握できていないという。 現地からの報道によれば、この地震で電話線が寸断され、道路にひびが入って1メートルの高さまでめくれ上がった箇所もある。水道管は破裂して複数の通りが浸水した。106年前に建設されたブレスト・サクラメント大聖堂は損傷がひどく、建物の半分が倒壊したとの報道もある。147年の歴史を持つクライストチャーチ大聖堂は尖塔が倒壊。クライストチャーチ病院は患者らを避難させた。 空港は閉鎖され、クライストチャーチに向かっていた便はすべて行き先を変更。現時点で同空港は一切の着陸を許可していない。空港で負傷者などは出ていないという。 同国交通当局は、クライストチャーチおよび震源地に近いリトルトントンネルの職員と連絡が取れなくなっていると述べた。 同国のキー首相は首都ウェリントンで臨時閣議を開き、その後状況が許せばクライストチャーチ入りすると表明した。 同氏のパーカー市長はラジオ局の取材に対し、市議会庁舎で複数が負傷し、重症者もいるとの情報があると語った。強い揺れで自身も床に投げ出されたという。通りは避難しようとする人であふれかえっているという。 南島は昨年9月にもM7.1の強い地震に見舞われたが、この時は発生が未明だったために死者はなく、負傷者も少数にとどまった。ブレスド・サクラメント大聖堂とクライストチャーチ大聖堂はこの地震で損傷し、修復作業が行われている途中だった。 ******************************** http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/asi11022214590002-n1.htm ニュージーランドでM6・3地震 首相「死者少なくとも65人」 建物が倒壊 2011.2.22 14:58 クリックして拡大する 22日、ニュージーランド南島のクライストチャーチ中心部で崩壊した建物(ロイター) 米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)ごろ、マグニチュード(M)6・3の地震があった。ニュージーランドの国営テレビ・ニュージーランド(電子版)によると、同国のキー首相は同日、死者が少なくとも65人に上ったと述べた。現地からのテレビ映像では負傷者も多数出ているもようだが、詳細な人数は不明。 首都ウェリントンの在ニュージーランド日本大使館によると、クライストチャーチとその周辺には約3000人の日本人が住んでいる。 地元メディアによると、2台のバスが崩壊した建物の下敷きになるなどして死傷者が出たという。他にも崩れた建物の下敷きになったり、閉じ込められたりした住民が多数いる可能性が高く、災害対策当局などが救助活動を急いでいる。 (共同) ********************************** http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2786702/6851005 ニュージーランドでM6.3、昨年も地震のクライストチャーチ 2011年02月22日 13:58 発信地:クライストチャーチ/ニュージーランド ニュージーランド・クライストチャーチ(Christchurch)を襲った地震で損壊した建物のがれきで潰された自動車の映像を伝えるテレビの画面(2011年2月22日撮影)。(c)AFP/NZ TV3 VIA SKYNEWS 関連写真1/2ページ 全9枚 【2月22日 AFP】(写真追加、一部更新)昨年9月にも大きな地震に見舞われたニュージーンランド南島のクライストチャーチ(Christchurch)で22日、マグニチュード(M)6.3の地震が発生し、市内の広い範囲で建物が倒壊しているほか、ラジオ・ニュージーランド(Radio New Zealand)の報道によると死者も出ているもようだ。 現地テレビでは、地震後にオフィス街でパニックに陥った従業員らが逃げまどう様子が放送さえている。 米地質調査所(US Geological Survey、USGS)によると、地震発生時刻は現地時間22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)で、震源はクライストチャーチ郊外5キロの深さ4キロ付近。 クライストチャーチの空港は閉鎖され、警察によると、市中心部からは人びとが退避している。 同市では昨年9月4日にもM7.0の地震が発生し、この時に弱くなっていたビルの正面が崩壊。中に人が閉じこめられているという目撃情報もある。 路面は亀裂が入ってめくれあがり、崩れた建物のがれきなどに車両が埋もれている。 クライストチャーチ市のボブ・パーカー(Bob Parker)市長は非常事態を宣言し、公共の安全を確保し、救急隊が円滑に活動を行えるよう市中心部を封鎖すると発表した。(c)AFP *************************************** http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK884790020110222 シドニー外為・債券市場=NZドルが地震で急落、豪ドルも軟化 2011年 02月 22日 14:44 JST 記事を印刷する | ブックマーク [-] 文字サイズ [+] [ウェリントン/シドニー 22日 ロイター] 22日のシドニー外国為替市場では、ニュージーランド(NZ)南島クライストチャーチを大型地震が直撃したことを受け、NZドルNZD=D4が対米ドルで急落。
NZドルは序盤の1NZドル=0.7640米ドルから、8週間ぶり安値の0.7493米ドルまで値を下げた。 NZドルは対円NZDJPY=Rでも、1NZドル=62円46銭と1%以上急落した。 NZドルに追随し、豪ドルも対米ドルAUD=D4で急落。ただ、対NZドルでは豪ドルがアウトパフォーム。1豪ドル=1.3163NZドルの安値から1.3368NZドルと約2カ月の高値に上昇している。対米ドルでは、1豪ドル=1.0022米ドルと約0.7%下落。 豪債券先物は堅調。3年債先物YTTc1は0.05ポイント高の94.830、10年債先物YTCc1は0.025ポイント高の94.380。 © Thomson Reuters 2011 All rights reserved. *************************************** http://www.news24.jp/articles/2011/02/22/07176534.html 邦人専門学生ら23人生き埋めか NZ地震 ブックマーク ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で、富山市の外国語専門学校の生徒ら23人が崩壊した建物の中に生き埋めになっているとの情報が、学校側に入っていることがわかった。
富山市立富山外国語専門学校によると、ニュージーランド・クライストチャーチを語学研修で訪れている生徒21人と引率の教諭2人が研修先の学校で昼食を取っている間に地震が起きて、崩壊した建物の中に生徒らが生き埋めになっているという。 この情報は、足ががれきに挟まれて動けなくなった女性教諭が日本にいる家族に携帯電話のメールで知らせたものだという。 また、富山市役所によると、生徒3人が病院に搬送され、うち1人が危険な状態だという。 政府は22日午後5時25分から、菅首相も出席して関係閣僚会議を開くことになった。 **************************************** ここより、昨年の地震についての記事。 ***************** http://www.asahi.com/international/update/0904/TKY201009040090.html ニュージーランド南部でM7.0の地震 2010年9月4日10時24分 4日早朝、テレビが報じたクライストチャーチの街の様子。倒壊した建物のがれきで車がつぶれた=ロイター クライストチャーチで4日早朝、地震で倒壊した建物=AP 【シンガポール=塚本和人】ニュージーランド南部のクライストチャーチ近郊で4日午前4時35分(日本時間同1時35分)ごろ、マグニチュード(M)7.0の強い地震があった。米地質調査所(USGS)によると、震源は同国南島のクライストチャーチの西約45キロ、深さは約5キロ。 クライストチャーチ市内では建物の一部が崩れたり、道路に亀裂が生じたりするなど大きな被害が出ており、市当局は同日、非常事態宣言を出した。パーカー市長は「目に見える範囲では、重大な構造上の損害が出ている」と述べ、建物などの被害が甚大な様子を明らかにするとともに、住民に余震などへの警戒と冷静な対応を求めた。 停電や断水した地域もあり、1931年以来の大規模な地震の発生とされる。現地入りしたキー首相は「建物を含め、あらゆるダメージから復旧するには数カ月かかるだろう」と述べた。 市当局によると、死者は確認されていないが、複数のけが人が出ている模様。地元メディアは少なくとも50歳代の男性2人が煙突の倒壊などで大けがをしたと伝えている。 首都ウェリントンにある日本大使館によると、クライストチャーチ市内とその周辺には約3200人の日本人が暮らしているが、けが人などの報告は入っていないという。 *************************************** http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201009040015.html?ref=reca ニュージーランドでM7.4の地震、広範囲に被害 2010年9月4日印刷ソーシャルブックマーク [ウェリントン 4日 ロイター] ニュージーランドで4日未明、マグニチュード(M)7.4の大きな地震が発生した。当局によると、これまでのところ死傷者は確認されていないものの、広範囲で被害が出ている。 地震は現地時間午前4時35分(日本時間午前1時35分)ごろ発生。震源地はクライストチャーチの西方30キロで、震源の深さは33キロと推定されている。津波の心配はない。 クライストチャーチでは、地震で建物の一部が崩れ、道路に散乱したり車両を損傷した。このため、市警察は中心部にあるオフィス街を閉鎖した。 ボブ・パーカー市長は、ラジオ・ニュージーランドとのインタビューで、「市の中心部で多くの被害を実際に目撃した。古いれんがなどの建物などが主に被害を受けている」と語った。 ******************************* *投稿者コメント: 昨年9月の地震はクライストチャーチから約30km離れた震源深さも33kmあった地震だったので、クライストチャーチの被害が少なかった。今回の地震はマグニチュードが6.3でマグニチュードは小さかったが、クライストチャーチからほぼ10km、震源深さが約5kmだったので、震源がかなり近く、そのためかなりの被害になった。 日本の東海地震はその震源域の真ん中真上に浜岡原発が建っている。そして、マグニチュードは7から8、震源深さは10kmから20kmないと言われている。つまり、今回の地震の30倍から1000倍ほどの大きさであり、震源真上で震源深さもあまりないので、クライストチャーチとは比較にならないほどの被害を受けるはず。 更に、原発は岩盤上に作られているので縦波の影響を受け、岩盤ごと原発が吹き飛ばされる恐れさえある。これは脅しで言っているのではない。周囲何十キロにもわたり一瞬にして数メートルの地盤の隆起があるのだ。原発の建物など、プレート境界型地震に比べればほんの芥子粒ほどの大きさだ。 |