http://www.asyura2.com/09/it11/msg/812.html
Tweet |
FBI、ISPに対しネット監視ソフトウェアをインストールするよう圧力をかける
ストーリー by hylom 水曜日 8月 07, @08:00午前
ネット監視社会 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
米連邦捜査局(FBI)は、リアルタイムでインターネット上の通信に関する「メタデータ」を傍受するため「port reader」と呼ばれるカスタムソフトウェアを開発したという。そして、企業の内部ネットワークに対する監視を強化するため、通信事業者にport readerをインストールするよう圧力を強めているという(CNET、本家/.)。
「メタデータ」には、送信元/宛先IPアドレスなどが含まれるとのことで、FBIは、このようなデータのリアルタイム受信は米愛国者法の下で認可されると考えているという。しかし、通信事業者側はport readerが未知の監視技術であることや、セキュリティリスクがあることから、インストールに対して抵抗しているという。どの通信事業者がインストールに応じたかは不明だが、少なくとも1つ以上の企業がインストールを強く拒否しているという。
この件に対するCNETの取材に対し、AT&TやT-Mobile、Verizon、Comcast、SprintといったISPは、コメントを拒否している。米愛国者法では受信が許容されているデータと許容されないデータの境界線が線引きされておらず曖昧なことも、問題が複雑化している理由のようだ。
−−−
FBI pressures Internet providers to install surveillance software
CNET has learned the FBI has developed custom "port reader" software to intercept Internet metadata in real time. And, in some cases, it wants to force Internet providers to use the software.
−−−
米国当局による「監視プログラム」、米クラウド企業に悪影響を与える
ストーリー by hylom 木曜日 8月 01, @01:58午後
意外なところに影響が 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
米中央情報局(CIA)元職員が米国家安全保障局(NSA)によるネット監視を暴露したが、これによって米国のクラウド関連企業に悪影響が出ている模様(CNETの記事)。
米クラウドセキュリティアライアンス(CSA)の調査で、米国外の組織の10%が「米国に拠点を置くクラウドプロバイダとのプロジェクトを既に中止した」と回答したほか、56%が米国のクラウドプロバイダを選択する可能性が下がったと回答したという。また、米国内でも米国外でのビジネスが難しくなるのではという声が挙がっているようだ。
日本企業はデータセンターなどの要件が比較的厳しく、まだクラウドへの移行はあまり進んでいないイメージがあるが、日本での影響などはあるのだろうか。最近では米国のクラウドサービス事業者が日本国内にデータセンターを作ることも増えているが、これも監視対象だったりするのだろうか?
- LavabitとSilent Circle、電子メール暗号化サービスを相次いで中止(スラッシュッドット) tk 2013/8/12 12:38:15
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。