http://www.asyura2.com/09/it11/msg/784.html
Tweet |
JBpress>海外>IT [IT]
アップル、モバイル端末の特許訴訟でHTCと和解
年間最大2億8000万ドルのライセンス収入を得る
2012年11月14日(Wed) 小久保 重信
アップルは年間最大2億8000万ドルのライセンス収入を得る見込みという〔AFPBB News〕
台湾のスマートフォンメーカー、HTC(宏達国際電子)との和解契約により、米アップルは今後、年間最大2億8000万ドルの特許ライセンス収入を得る――。
こうしたニュースを11月12日に米ブルームバーグなどの海外メディアが一斉に伝えた。
これに先立つ10日、アップルとHTCは過去2年以上におよび争ってきた両社の特許侵害訴訟が和解に達したと発表していた。
グーグル陣営相手取った初の訴訟
今回の報道の情報源は、米スターン・アギー&リーチのショウ・ウ氏というアナリスト。同氏は調査ノートの中で事情に詳しい関係者の話として、「アップルはHTCが販売する端末1台当たり6〜8ドルを受け取る」と報告した。HTCの年間出荷台数は3000万〜3500万台と推計され、これをもとに年間ライセンス料を計算すると、1億8000万〜2億8000万ドルになる。
アップルとHTCは和解に際し、今後10年間互いが持つ特許について、それぞれ使用を認め、その代わりライセンス料を受け取るクロスライセンス契約を結んだと見られるが、アップルの特許範囲がHTCのそれよりも広範なため、結果的にアップルが得る金額が多いと同氏は報告している。
HTCは、米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を搭載する端末をいち早く積極展開したメーカー。だが、2010年3月、アップルが「アイフォーン(iPhone)」に使われているユーザーインターフェースやハードウエアに関する20の特許が侵害されたとしHTCを提訴した。
アップルは韓国サムスン電子を昨年4月に提訴しているが、HTCの訴訟はそれより1年も前に提起されており、アップルがアンドロイド端末メーカーを相手取った初の訴訟として注目された。
HTCではこれを受け、その年の5月と、翌年8月、9月にアップルを逆提訴。だがその後、米国際貿易委員会(ITC)は、HTCがアップルの特許の1件を侵害しており、アップルによる特許侵害はないとの判断を示していた。
今回の和解でアップルとアンドロイド端末メーカーの紛争の1つが解決された。またこのことでサムスンやモトローラとのライセンス契約の青写真が描かれたと、前述のショウ・ウ氏は報告している。
HTC、競争力低下につながる和解
HTCの競争力低下を懸念する声が上がっている〔AFPBB News〕
しかしHTCについてはアナリストらが先行きを懸念している。というのもHTCは米マイクロソフトともアンドロイド端末に関する特許ライセンス契約を結んでおり、端末1台当たり約5ドルを支払っているからだ。
また同社はアップルとの訴訟に際し、特許資産の拡充を図る目的で、米S3グラフィックスという半導体メーカーを3億ドルで買収している。
こうした巨額の費用を投じたにもかかわらず、結局はアップルに負けた格好だ。今後はアップルへの支払いも重なり、同社の競争力に重大な影響が出ると言われている。
さらに状況が悪いのが同社を巡る市場環境だ。同社のスマートフォンは、2010年から昨年初頭にかけてシェアが伸び、米国市場ではアンドロイド端末メーカーとして最大のシェアを誇った。だがそれもつかの間、昨年後半からアイフォーンや、サムスンのギャラクシーに押され、同社は苦戦している。
先頃米IDCが公表した今年7〜9月期における同社の世界出荷台数は、1年前から42.5%減の730万台。シェアはわずか4%となった。アナリストらからは「アップルと和解に至ってもこの状況を大きく変えることにはならない」との厳しい意見も聞かれる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/36538
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。