http://www.asyura2.com/09/it11/msg/630.html
Tweet |
ITmedia News 5月20日(金)15時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000041-zdn_n-inet
米Googleは5月19日(現地時間)、パーソナライズ検索機能「Social Search(日本語では「ソーシャル検索」)」を日本語を含む19カ国語に対応させたと発表した。向こう1週間のうちに使えるようにするとしているが、編集部で確認したところ、既に有効になっているようだ。
Social Searchは2010年1月にβ公開されたサービスで、Googleアカウントでログインして検索すると、そのアカウントに関連付けられたコミュニティー内の友人によるコンテンツや、友人がコメントしているコンテンツが検索結果として表示される。例えばTwitterでフォローしている相手が検索結果のコンテンツについてツイートしていると、そのURLとともに「○○さんが共有しました」と表示される。
Social Searchの結果には、Gmailの連絡先やTwitterなどでの友達など「ソーシャルコネクション」が反映されるが、Googleは米Facebookのデータを利用できないため、Facebookの友達は含まれない。
Googleは公式ブログで、現在米国でのみ提供しているソーシャル機能の「+1(プラスワンと読む)」ボタンも、可能な限り迅速に英語以外の言語・地域に対応させると語った。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。