★阿修羅♪ > IT11 > 408.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Googleが日本語入力システム参入 β版無料公開
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/408.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 12 月 03 日 12:10:46: ButNssLaEkEzg
 

12月3日11時16分配信 ITmedia News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000023-zdn_n-sci

 Google日本法人は12月3日、同社初の日本語入力システム「Google日本語入力(ベータ)」を公開した。Webサイトから無料でダウンロードできる。

 Webから自動で辞書を生成、新語や専門用語、芸能人の名前なども網羅した。冒頭の数文字を入力すると候補語を提示するサジェスト機能も搭載している。 Windows XP/Vista/7(それぞれ32ビット版)とMacに対応する。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 

今迄もこれからも防御方法は存在しない のだとか、

ついでに調べてみる---「 Casper キーロガー 」

2009/12/03 18:10


Googleに自分を検索されないための方法
http://wiredvision.jp/news/200912/2009120121.html
『Google』の検索から自分を守る方法(上)
http://wiredvision.jp/archives/200510/2005102501.html
『Google』の検索から自分を守る方法(下)
http://wiredvision.jp/archives/200510/2005102607.html
ネット探偵の調査能力はどの程度?(上)
http://wiredvision.jp/archives/200002/2000022402.html
ネット探偵の調査能力はどの程度?(下)
http://wiredvision.jp/archives/200002/2000022503.html

2009/12/03 18:33

実際に使ってみた印象としては、MS-IMEよりは割と上な感じ、
辞書を鍛えまくったATOKよりは少し下、という感じです。
ただ、これが無料で提供されているという事実を考えると、
かなりのシェアを今後は確保するはずです。特にサジェスト機能が
かなり強力なので、MS-IMEから乗り換えるのであれば十分に「アリ」です。

「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、
実際に使って実用に耐えるかどうか試してみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_google_japanese_input/

2009/12/03 18:55


MS-IMEの誤変換の例は枚挙にいとまがないが、
IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......

ネットゲリラ: 私はネットの海で生まれた知性体だ「Google日本語入力」を発表、さっそく乗り換え決定。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/12/post_56e4.html#more

102 :付箋(滋賀県):2009/12/03(木) 11:03:48.20 ID:Ce5ngmeQ
その真実の一端は、マイクロソフト日本法人の元会長である古川享氏のブログで明らかになった。
MS-IMEの誤変換の例は枚挙にいとまがないが、そこには衝撃的な一文が含まれている。
某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが...
「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......
「個人的には ATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発言に絶句!!!
(古川享氏のブログから引用/「MS IMEさらに...お馬鹿になっていく」)

2009/12/03 19:58

マイクロソフト日本法人の元会長である
古川享氏のブログから引用/「MS IMEさらに...お馬鹿になっていく
のURLと全文引用
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry

2月14日
MS IMEさらに...お馬鹿になっていく

またMS IMEの辞書が壊れたか、もしくは「MS IMEスイッチ」...実は、"使い込むほどお馬鹿になって壊れていく"仕様になっているのか知りませんが...MS内部では、「古川の言っていることは再現性が無い」ってことになっているそうですが..何度でもMS IMEの辞書壊れますよぉーっ..電源スイッチを”長尾氏”(長押し?)したり、動作中のアプリケーションが”新だ”(死んだ)後に強制終了すると、毎回このような”ご変換”(誤変換)に悩まされることになるのです。

検証苑 "腱鞘炎"とどうしても変換入力できないので、検索エンジンでネットにて検索してコピペしました

社零 どう変換しても”謝礼”になりません

社れ記 ”社歴”も変換できません、次候補は「舎れ記」ですと...「舎れにもなっていない」と、"洒落”も変換できない...

上記機関車 浄机機関車 じゃなくて、”蒸気機関車”だってばぁ、まぁ普通の人は一生のうちに何回も蒸気機関車って変換する機会はそうそうないのだろうけれど..そもそも、”浄机”ってなによ? "きれいに片付けられた机”だと、そんなもんは私の辞書にはないっ! 普段から私の机の上はバッチぃからねぇ...”常軌を逸した”は一発で変換するのに、”蒸気を参照して”は"上記”でしょ、”顔は蒸気して”や”上記言”と変換されては”上機嫌”にはなれないよねぇ..

(つづく)
2009/12/03 21:12

(つづき)

西英副  「西永福」の変換がこれじゃ、毎回「西永福」と変換するのは大変だろうに...「西 永福」と変換してバックスペースで空白を消さないと入力できず...”Tabを押すと予測変換ができます”、と表示して「西英副」と何回も表示するのは笑えない。そんな名前の有名人がいるとも思えないし...

感じの予測変換 "漢字”と正しく変換して辞書順位を上げても、いつも”感じ”が第1候補に表示されるのは、何故? ”かんじのごへんかん”を"感じの誤変換”と毎回表示するのは再現性100%なんですけれど...

ブログ 今まで毎回”部ログ”と変換されたのに、”ブログ”と変換されるようになったのは、最近とてつもなく大きなサイズのWindows updateをした後にOffice もSP1になってなにやら変換機能が明らかに異なる..つまり、毎回「部ログ」では格好が悪いので、辞書をコッソリ修正したら他の変換がお馬鹿になったのかな? 大体、MS IMEがWindows Vistaの版と、Office 2007に付いてくるものと異なる仕様だって話を一体誰が知っているのでしょうか?お互いに、それはあっちのせいじゃないの?と言うのは、そちらの都合でしょ?!?

某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが...「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......個人的にはATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発言に絶句!!! 

2009/12/03 21:13

(つづき)

4 兆円を超える金でYahoo買おうという発想があるならその数10分の1でも、IMEの品質向上に自ら開発投資をするべきで...本来IMEは、かな漢字変換としての機能だけではなく...正しい漢字を検索する、自分のファイルやデータをローカルファイルの中から検索する、企業内部で共通辞書や住所、顧客データなどを検索する、社会のデータベースやインターネット上の情報を検索するに必要な共通技術であるにも関わらず...まぁ、そんなことが理解できない経営者が...IMEの開発は中国でやった方が安く済むと思っているのであれば、未来は無いねぇ...

MSのモットーは「Eat Your Own Dog Food」(人にドッグフードを勧める前に、まず自分で食ってみろ!)だったはずなのに、”犬も食わない”って話かよーっ...きっと藤村さんが、泣いてるぜよ!!!

では、ふるかわでした

P.S. あなたの見つけた誤変換、コメントで募集します...

2009/12/03 21:13

早速、あの「ネットゲリラ」が取り上げてます。

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/12/post_56e4.html
・私はネットの海で生まれた知性体だ
2009/12/04 15:50

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。