★阿修羅♪ > 地域13 > 544.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大阪・ツタンカーメン展は詐欺。黄金のマスクの展示はありません。大混雑ナのは黄金のマスク捜しまわる人でいっぱいだから
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/544.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2012 年 6 月 02 日 22:56:32: KqrEdYmDwf7cM
 

展示会の出口でみんながみんな騒ぐので混雑の一因になってます。

会場の中が大混雑ナのは黄金のマスク捜しまわる人でいっぱいだからです。
最初からわかっていればガラガラでしょう(;一_一)


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085474735
【Q】
ポスターにも入場券にも黄金のマスクの絵が書いてあります。

長時間の行列覚悟で観にいったのに、黄金のマスクの展示はありません(;一_一)

入場料2500円も取って、長時間並ばせ、あげくに黄金のマスクはありませんって

詐欺ですよねー?

【A】
ツタンカーメンと言えば黄金のマスクですが、これと石棺はエジプト国内から門外不出になっています。黄金のマスクを大々的に宣伝していていれば詐欺と言われてもしょうがないですが、黄金のマスクが展示されて無い事に極力触れないで実際に展示してあるカノポスの顔の部分だけを見せてテレビやポスターで宣伝していても詐欺には当たらないでしょう。
まあ、正確な事象を伝えることが使命であるテレビ局が主催している展示会としてはどうかとは思いますが…

ちなみに2008年にロンドンで同じ展覧会を見たときには「黄金のマスクの展示はありません」とポスターやウェブサイトに明示してありました。

【Q】
丁寧にありがとうございます。展示会の出口でみんながみんな騒ぐので混雑の一因になってます。認識不足なのは皆さまのおかげでわかりましたが、会場の中が大混雑ナのは黄金のマスク捜しまわる人でいっぱいだからです。最初からわかっていればガラガラでしょう(;一_一)


http://blogs.yahoo.co.jp/m78tomichan/23059478.html

今日、妻と娘が大阪で開催されているツタンカーメン展に行ってきた。
これが、そのチケット。

昼ごろメールが来た。
「黄金のマスクが無い! ち〜ん!」
係員に「黄金のマスクはどこにありますか?」って聞いたら、「エジプトにあります」って答えだったそうです。

そう言えば先日妻が「黄金のマスクを見たいから、ツタンカーメン展に行ってくる」と言っていた。
どうやら彼女達は黄金のマスクが見られると思い込んでいたようです。
無理もない。
ツタンカーメン=黄金のマスクというイメージは、多くの人が持っている。
しかも、チケットやポスターの写真は黄金のマスクっぽい。
更に、ツタンカーメン展の宣伝文句は、
1965年高度成長期、日本を熱狂の渦に巻き込んだツタンカーメンの「黄金のマスク」が来日してから約半世紀。・・・と続く。
詳しい知識が無い人は、この文言とポスターの写真で「黄金のマスク」が見られると思い込んでしまう。

で、
写真の「黄金のマスク」っぽい物は何かと言うと、
「ツタンカーメンの棺形カノポス容器」(黄金のカノポス)
大きさは掌に乗るくらい、つまりチケットの写真はほぼ原寸大。
これはちゃんと展示してあるから、残念ながら詐欺では無い。

よく調べて、納得してから出かけましょう。

【てんさい(い)】コメント。
行った知人から『黄金のマスクは無かった。』と聞いてびっくり。そのうちに行こう!と思っていたが、だまされずに済んだ。

知人によると、混んでる。入ってから探すのは「黄金のますく」。出口まで来てもまだ見つからない。戻って探す。どうしても見つからない。警備員に聞いてがっかり。。。

なんとまぁ恐ろしい世の中だ。
行って悔しい思いをする展示会ってなに?
展示会に行くときも「だまされないように下調べ」をしなくちゃならんのか。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月03日 06:54:22 : E4bT3Bpr2w

今日が最終日か、大阪天保山特設ギャラリーは焼き打ちにあうかもしれんな。


02. 2012年6月03日 09:52:50 : cTJZT0fW0w
好評により期間延長だそうです。
http://kingtut.jp/

03. 2012年6月05日 04:01:38 : d1INYqu1to

「ツタンカーメン展」などという名称にしたのが失敗だったのだ。

「シタソカーメソ展」にしておけば、"黄金のマスク" など誰も期待しなかったであろう。


04. 2012年6月05日 07:24:47 : ejAALptNgw
産経のやりそうなこと 常套手段

ほんとだ仮面(カーメン)が無い

詐欺商法と変わらんわ

行かんでよろしい。


05. 2012年6月05日 21:30:52 : txKoq6KBVw
あの大阪人がよく我慢してるなあ。

06. 2012年7月01日 09:37:01 : Op2sM8LHZQ
酷いもんだ!
テレビの広告収入が減ったから、遂に「詐欺」に手を出すようになった!

07. 2012年8月12日 00:11:34 : isiEx6ML4g
最近の海外からの美術展、遺跡展などは前宣伝ばかりで内容があまりにもお粗末だと感じていたので、「ツタンカーメン展」も疑っていたのだが、やっぱりそうであったか!教えてくれてありがとう。

日本人の歴史好き、名画好きに付け込んで入場料の荒稼ぎとしか思えない展覧会が増えている。「美の巨人たち」などという番組でまず煽っておいて、それから貧弱な美術展が開催される。

芸術の世界も金まみれになってきた。マスゴミの宣伝している展覧会にはまず展示内容を問い合わせてから出かけなければならんようだ。


08. 2012年8月16日 10:57:26 : 2oB29ANLlA
大仕掛の金集めが目的、んなの当たり前だろ。

前宣伝に金注ぎ込んで、現地取材して、金どうやって回収するの、マスク展示といってないだろ。

簡単に国宝持ちだしできんだろ、そもそも地方で遣るか ?


09. 2012年9月11日 01:30:23 : 6bUFoQllut
私も騙された一人です。私は東京・上野に行きました。ツタンカーメン展と唱っておきながら、マスクがないって・・・。知らなかったのは私だけ??いやいや、マスクがないと皆がわかってたら、こんなに混雑してるわけがない・・・。「47年ぶり」と聞いたらハレー彗星のごとく、滅多に来ない代物と思ってしまった。やたら混んでるので展示品もろくに見られず、アルバイトたちの「止まらないでくださ〜い」「前に進んでくださ〜い」って声だけがキンキン響いてた。やたらキンキン、常に聞こえた。はぐれた家族を待つために出口の外で待ってたのですが、帰る人々、皆腑に落ちない、というかつまらなそう。マスクがないのは仕方としても展示品の解説は少ないわ、混んでるだけでろくに見られないわ、やたら「ダメだ、やるな、歩け」のオンパレードだわ、満足いった表情は一人もありませんでした。マスクは仕方ないとしても(しつこいけど)、なんかね、お高くとまった展覧会でした。二度と行くか。あ、もうないか。

10. 2012年9月12日 12:45:33 : EFBThcdkMI
要するに、早とちりした人が多かった、って事ね。
ポスター等の目立つ箇所に
「ただし、黄金のマスクの展示はありません」
という旨の注意書きがデカデカと書かれててもなぁ・・・。

11. 2012年9月12日 23:04:17 : iGxLtcvUr2
いや、あんなパンフレットみたら黄金の仮面の展示ありって誰でも思うでしょ
これは確信犯ですよ
まったく、金集めるにはなりふり構わずって言うところがバレバレの
チョーえげつないテレビ屋

12. 2012年9月18日 01:33:16 : E7U7UC1jTQ
明らかに釣り広告打ってたしなあ
ひでー展示会だった

13. 2012年9月27日 21:43:24 : G6eYtLYa26
3番様へ。
貴殿のコメントに笑ってしまいました。当方(東京の足立区)にコインランドリーがあってその看板に「コイソラソドリー」(こいそらそどりー)と大書してあります。
堂々としたところが憎めません。
それでは。

14. 2012年9月28日 12:43:26 : Y28uZ2IjEw
産経の壺売り商法に騙されたのですか。みなさんお金を返してもらったらどうでしょう。朝鮮がする事はその程度です。だいたい産経が主催のもようし物に行くのが間違っている。自業自得と言うことです。蛇足ですが新聞社のもようしに行くなら新聞販売店にタダ券をもらうのが常識です。

15. 2012年10月16日 17:46:13 : SRlQQLuFEw
テレビでも事前にマスクの展示は無いと言っていたよ
だから俺は行かなかったけど、注意力の問題では?
それで騙されたと言うのは私は馬鹿ですとアピールしているのと一緒だと思われ

16. 2012年10月23日 16:14:44 : uhmo8gfXaY
上野のツタンカーメン展に行きました。
私は思うのですが、詐欺とか騙されたってお門違いのセリフかと。
もちろん私は黄金のマスクなんて展示がないのも知っていましたし
行ってみてとても満足でした。
ただ、この尋常じゃない混み具合は・・・
もしや・・・ツタンカーメンの黄金のマスクが来ると思った集団か?
と思っていたら、やはり・・・(笑)
私の周りでもかなりそーゆう人、いました・・・(笑)
この勘違い人間がいなかったら、もっとゆっくりと楽しめたのかと思うと残念である。。。。。。。

17. 2012年10月31日 00:00:07 : omL2sCN73Y
29日(月)に小学生の娘と行きました。私も当然、黄金の仮面があるかと思って入場しましたが、「えっ!!もう出口!?」あれは何処に!?と思いつつ会場を後にしました。
事前に調べていなかったのですが、そう感じたのは私だけではなかったのね〜と、思いました。でも、娘はテレビで見てからこの展覧会に行きたがってましたので、仮面が無くてもとっても喜んでいます(^.^)まあ、いっか!!

18. 2012年10月31日 10:24:15 : V1khT4Uh0o
仮面がないことはテレビでも言われていますし、HPにも書いてあります。
勝手な思い込みで詐欺とか言ってるのはバカじゃないかと。

19. 2012年11月05日 00:01:43 : cFVJMcs7se
バカじゃありませんよ。

黄金のカノポスのアップの写真を使っていることには悪意を感じます。
勘違いを狙っているでしょう。
これでは、詐欺といわれてもしょうがないですね。

入場待ちの行列の人たちに「黄金の仮面」の展示はありませんよ。
ご存知ですか? と、聞いてみるといいでしょう。
勘違いで来ている人の割合を調べてほしいと思いますね。

ホームページを見ることができないお年寄りや、テレビをみない人でも、
ポスターを見て「ああ、黄金の仮面はないのね」 と、わかるようにしなくてはいけないでしょう。

チューヤさんの棺はじめ見られて良かったと思えるものもたくさんあっただけに、主催者の悪意に満ちたやりかたが残念でなりません。
2700円も出して後味の悪い思いをしました。


20. 2012年11月15日 00:47:55 : RVut70wZlI
あの広告で騙されない人はいないでしょう。
関係者でない限り。

私も見事騙されましたが、親戚、友人に“マスクないんだよ〜。”
と伝えると皆驚いてました。
被害者を増やさない為にも周りの人に伝えていきます。


21. ツタンラーメン 2012年11月22日 01:16:27 : dlSIYRjDR.wYg : m0X5CLzn3g
確かにマスクもミイラもありませんでした。

出口近くにミイラのレントゲン写真があって骨の形を見ていたら
友人が「呪われたら怖いから先に行ってる」と先に行ってしまった。

あらためて考えたら マスクやミイラがあったら
日本の入場者120万人位が一斉に呪われるかもしれない!?
そう思ったら反対になくてよかったという気がしました。


22. 2012年12月15日 18:53:07 : RZg3uY30MQ
展示会が終わって何ヶ月経つのでしょうか?いくら損したのでしょうか?

展示業者のライバル?毎日数十件の閲覧件数!メルアドの変更でもしているのですか?不思議な件数維持が多い。


23. 2013年1月20日 21:50:57 : 1laTubqZew

今日が最終日か、上野の森美術館は焼き打ちにあうかもしれんな。


24. 2013年3月26日 00:10:46 : OZNWoPOIGU
最終日、彼と見にいきましたがあまりの混雑ぶりに(3時間待ちと言われた)結局、
入場を諦め、パンダを見て帰って来ました。その夜行きつけのバーでその話をしたらマスターが黄金のマスクはなかったらしいですよと・・・マスターは他のお客さんにきいて知ってたらしいです。入れなかった幸運もあるんですね。さすがフジサンケイグループ。

25. 2013年4月06日 21:30:31 : PQ4Nopq2MY
私はエジプトを旅行した時、エジプト考古学博物館で黄金のマスクを見ました。
大昔に作られたとは思えない輝きがあって、なにか荘厳というか神秘的な感じが
して、このマスクが人々を惹きつけてやまない理由がわかるような気がしました。
また想像していたより小さくて
「3,000年以上も前の人なのにこんな小顔だったんだ!
(古代人ってアゴが大きいイメージがあったので)
唐沢寿明とか安室奈美恵とかの顔も、近くで見るとこんな感じなのかなぁ?」
などと、余計なことまでつい考えてしまいました(笑)。

ちなみに ↓ こちらが黄金のマスクで、
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Tutanchamun_Maske.jpg
↓ こちらが今回の展覧会の宣伝に使われた黄金のカノポスです。
http://www.museum.or.jp/uploads/imdb/file//event/00078188/00078188.jpg
マスクは首の下までなのに対して、カノポスは全身像で手に何か持っているんですね。
それに、よく見ると顔が微妙に違うんですね。

他にも展示品が多数ある中で、あえて ↓ 実物はこんなに小さいカノポス
http://www.museum.or.jp/uploads/topics/topics22436a0c0e85792b34935728a8c74cfe.jpg
を使うという今回の宣伝の仕方は、明らかに勘違いさせるのが狙いだと思います。
黄金のマスクがないことがわかっていれば、来場者数が激減するでしょうから。
私は実物をはっきり覚えているから、 ↓ ポスターを見ても
http://px1img.getnews.jp/img/archives/dsc00776_dxo2.jpg
「あれっ、形が違う!」と一目で黄金のマスクではないと気づきましたけれど、
こんなに似ていたのではそう思い込むのも無理はないですよ。宣伝には小さく
これはカノポスだと書いてありますが、そこまで目が行く人は少ないでしょうね。

ちなみに、1965年には黄金のマスクが本当に来日したことがあって、この時の入場者数は
日本の美術展史上最多を記録したそうです。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130122/sot13012205010000-n1.html
http://www.museum.or.jp/modules/im_event/?controller=event_dtl&input[id]=78188
仮にまた来るとしたら、ポスターにもそのことがデカデカと書かれているでしょうね。
ただ上記の展覧会の後、ドイツで破損事故があったようで、残念ながらエジプト国外への
持ち出しは禁止になってしまったのだそうです。


26. 2016年10月21日 21:41:49 : NgMEKQG4Xw : RG7O@8YDvsY[13]
金箔貼ったレプリカでもいいんで置いときゃ良かったのに。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 地域13掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 地域13掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧