★阿修羅♪ > 医療崩壊3 > 191.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
楽して儲けていそうなところを削れ!
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/191.html
投稿者 どっちだ 日時 2009 年 11 月 25 日 11:27:55: Neh0eMBXBwlZk
 


MRICメルマガから転載
http://medg.jp/mt/


************************************************************

      ▽ 整形外科、眼科、皮膚科の開業医は稼ぎすぎ? ▽
        偏ったデータで議論された「事業仕訳」に不安つのる

           武蔵浦和メディカルセンター
               ただともひろ胃腸科肛門科
               多田 智裕

このコラムは世界を知り、日本を知るグローバルメディア日本ビジネスプレス
(JBpress)に掲載されたものを転載したものです他の多くの記事が詰まったサ
イトもぜひご覧ください

URLはこちら → http://jbpress.ismedia.jp/

         2009年11月25日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行
                 http://medg.jp
------------------------------------------------------------------------------

 行政刷新会議の「事業仕分け」では、厚労省の診療報酬(概算要求額は9兆
3612億円)も対象になり、議論が行なわれました。

 「デフレ傾向を反映させ、医療費全体の上積みを再検討すべき」という医療費
削減案は、さすがに半分の賛成しか得られませんでした。

 その一方で、「収入の高い診療科の報酬の引き下げ」と「開業医と勤務医の収
入格差を平準化すること」は賛成多数で「必要」と判定されました。

 偏ったデータを根拠にして、「楽して儲けていそうなところを削れ!」という
結論だけが出されてしまった──。個人的にはそう思えてなりません。

 本当に困っているところへ予算を配分するという方策は、全く検討されなかっ
たのです。まるで「自民党時代の財政制度等審議会のデジャブか?」と思わせる
結果でした。


●都合のいいように取り出された診療所の収益データ

 ここ10年で医師数が増加しているのは、精神科(20%)、皮膚科と整形外科
(それぞれ15%)、眼科(13%)です。これらの科目はリスクが 少なく、勤務
時間が短いと思われているのが原因のようです。一方で、産婦人科医師は11%減
少、外科医師は8%減少しています。

 科目によって、収益も違います。会議で資料として提示された「診療科別の損
益差額(個人診療所の事業収益)」によれば、年額で整形外科が4200 万円、眼
科が3100万円、皮膚科が2800万、産婦人科が2500万円、精神科が2000万円、外科
が1900万円でした(事業所の収益なので、個人の 稼ぎではありません、念のた
め)。

 これだけ見ると、整形外科、眼科、皮膚科は稼ぎすぎである、報酬を下げるべ
きだと、思うことでしょう。

 しかし、この収益は、休日がないため収入が一番多くなる6月の月収入を12倍
して計算されています。さらには、医療法人を含めた統計ではありませ ん。医
療法人を含めると、年間の損益差額は整形外科が2880万円、眼科が2580万円、皮
膚科が2120万円、産婦人科が2700万円、外科が1460 万円、精神科が1200万円ま
で低下します。

 統計から、収益が大きくなる部分だけを抜き出して、都合の良いように結論を
導き出して資料を作ったというと言い過ぎでしょうか?

 産婦人科医は年収3000万円で募集しても応募がないのはよくあることです。つ
まり、報酬そのものよりも、過重労働問題や訴訟問題の方が、診療科目ごとの医
師の増減に大きな影響を与えているという気がします。

 また、事業仕分けは無駄を削減するのが主な目的なのでしょうが、どこを削る
かだけが議論され、「疲弊している勤務医に、どうすれば報酬を効率よく配分で
きるのか」といった議論は見られなかったのが気になるところです。


●「開業医の収入は高いのか?」を再び問う

 会議ではまたもや、「勤務医に比べて開業医は収入が1.7倍も高いため、病院
勤務医が開業医に転向し、医療崩壊が引き起こされた」という理論が展開されま
した。

 何度も繰り返しますが、「診療所の事業収入」と「院長給与」は別物です
http://jbpress.ismedia.jp/articles /-/1159開業医の年収は高すぎる? も
ご参照ください)。トヨタ自動車が1兆円の経常利益を出したところで、トヨタ
の社長の給料が1兆円と思う人は いないでしょう。日本航空が1300億円の赤字を
出したからといって、社長の給料がゼロになる(または1300億円の借金を背負う)
と思う人はいないで しょう。

 「会社の事業収入=社長の給料」として比較ランキングを出せば、実態とかけ
離れたものになってしまうのは、当たり前のことです。「勤務医の給料」と「診
療所の事業収入」を開業医の給料とみなして比較するのは、いい加減やめてほし
いと思います。

 それと、付け加えるならば、経済誌では「プレジデント」でも「ダイヤモンド」
でも「東洋経済」でも、給与を比較する時には必ず平均年齢を同時に提示してい
ます。年齢が一番給与に影響を及ぼすファクターだからです。

 今回、1.7倍の格差があると指摘されたデータでは、診療所開業医の平均年齢
は59.4歳、勤務医の平均は43.4歳でした。この年齢差を考慮すれば、実際の給与
格差は1.7倍を大幅に下回るでしょう。

 また、個人事業主の場合、事業収入と個人の給料の相関が高いとはいえ、減価
償却費や退職金積み立て分、オフバランスされているリース支払いは実質 借金
です。そのことなどを考慮すれば、差はさらに縮小します。実態として、開業医
と勤務医の収入にそれほどの開きはないはずなのです。

 今回、発表された開業医の月収205万円というのは、わずか2年前の224万円
(2007年6月)より、8.6%も低下しています。

 ほぼ同時期に施行されている、全国の企業数千社を対象とした産労総合研究所
の調査によれば、社長の年棒は2006年度が3100万円、2008年 度が3105万円とほ
とんど変化していません。それを考えあわせれば、尋常ではない減少幅と捉える
のが正しい見方だと思うのです。


●ネット生中継より、信憑性のあるデータを

 事業仕分けの統括役である枝野幸男・衆院議員は、「勤務医と開業医の収入格
差がフェアなものかに関しては、客観的な情報を揃えてもらわないときちんとし
た議論ができない。それを調べる責任は厚生労働省にある」と会議を締めくくり
ました。

 医療崩壊の現場を知らない人たちが議論しているのでは、的はずれになってし
まうのは仕方がないのかなあ、と絶望しかけていたのですが、まっとうな結語で
少しほっとしたところでした。

 しかし、11月13日の中央社会保険医療協議会後に、長妻昭・厚生労働大臣は記
者会見で次のような趣旨の発言をしたのです。

 「診療科間の報酬差、勤務医と開業医の間の格差などの課題がある。(中略)
大胆に見直すべきだ」。官僚側の出したデータの信憑性を検証することなく、そ
れを基に改正を押し進めるということです。

 診療報酬の金額は政府が決めるものなので、この国で働いていく以上、私を含
めた医療従事者は決められた金額に従って仕事するだけです。でも、もし もそ
れが都合の良いように恣意的に加工されたデータに基づいて決定されていたとし
たらどうでしょう。それでも黙って従うしかないのでしょうか。

 行政刷新会議を公開するのであれば、事前に、食い違っている論点と証拠資料
を提示して、整理した上で議論すべきではないでしょうか? 加えて、誰がどの
ような発言をして決定に関わったのか明らかにするため、議事録を作成公開する
方が議論が深まると思うのです。

 今回の行政刷新会議をインターネットで生中継する試みがありましたが、試み
自体は評価できると思います。でも、会議では十分に調べ上げたデータが 提出
されたわけでも、深まった議論が行われたわけでもありません。それではネット
中継は単なるパフォーマンスと言われても仕方がないと私は思うのでした。

------------------------------------------------------------------------------
これからは政治主導
鮮度抜群の”産直ネタ”満載
読まなきゃ損する『ロハス・メディカルweb』
http://lohasmedical.jp
------------------------------------------------------------------------------
 皆様からのご寄附をお待ちしております!!出産の際に不幸にしてお亡くな
りになった方のご家族を支援する募金活動を行っています。二例目のご遺族の
方に募金をお渡しすることができました。引き続き活動してまいります。
 周産期医療の崩壊をくい止める会より http://perinate.umin.jp/
------------------------------------------------------------------------------

今回の記事は転送歓迎します。その際にはMRICの記事である旨ご紹介いた
だけましたら幸いです。
                MRIC by 医療ガバナンス学会
                http://medg.jp
************************************************************  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
今、医療費を削る人には「目も耳もないの!」と言いたい。「仕分け人」の周りに「看護の仕事をする人」はいないの? あなた方が高齢になった時はどうするの? 人間が人間として「生き死に」を全うするには「人の手がどうしても必要」。無駄な介護がありますか。地方自治体は病院統合ラッシュ。私が「国立大の看護学科卒の若い男性・看護師が午後4時病院に入り、仕事は何時に明けると思いますか」と受け売りすると、誰も 「さあ夜明けの4時、12時間ですか?」と返す。「いいえ、翌朝9時」。私は最初に聞いた時、「では夜中、5〜6時間の仮眠時間がありますね」と言った。「いいえ、2時間だけ自分の時間あるけど、眠れないし眠ると次が出来ない。ごそごそ私用を片付け、朝9時」。私「では、帰るとバタン・キューですね」。「とんでもない、介護は引継ぎが命。このおじいさんは昨夜・・・と言う間に『あっいけない、食堂が閉まる』と駆けつけ、寮でシャワーする。すぐ4時です。給料安いから皆、辞める。けど僕は辞めませんよ。僕が辞めると他の人が出来なくなる。これでも2交代制になって、3交代の時よりましです」。この介護の人たちの「労働条件」を、平野官房長官は見ましたか?「国会議員は、労働者であると、一生、忘れないで下さい!!」。
2009/11/25 12:45
楽して(含、不正して)儲けているところを削って、苦労して儲けて
いない方にまわすいうのが、「仕分け人」の考えだと思います。
今まで当り前のことができていないのが行政だったんです。
2009/11/25 13:42

2009/11/25 13:42さん、お願いだ、本文を熟読してください。

2009/11/25 14:33
楽して儲けることはできません。保険点数は基本的にどの医者が診療しても一緒。働いたら働いただけ、収入が上がります。働けば働くほど、患者数に比例してリスクも増えます。体に疲労が蓄積してきます。
開業医は休めばゼロです。どんな医療機関でもどんなにスタッフがいようと医者がいなければ、一円も収入を得ることができません。医療行為で収入を得ている限りは。
2009/11/25 18:19
ええーっ、精神科、皮膚科、眼科、整形外科はそんなに儲かっているって、暴論だろ。

今の社会情勢を見てみろ。ギスギスしてストレスは溜まる、PCのモニターに長時間向かわなければならん、アレルギーは多いし原因は不明、老若関係なく体は傷んでくるとなれば、自然と需要増になるよ。

まさか、アメリカ式の民間医療保険への付箋じゃないよねぇ。
2009/11/25 20:21

トップに表示されている資料は事業仕分けのために財務省が作った捏造データです。

右下の表は診療科別の収支差額ってことになっている。
この表のすぐ下に「眼科・耳鼻科等は診療所の平均よりも2割以上高い」とある。
耳鼻科が高いってのは、数値を読めばすぐわかる嘘です。
耳鼻科は下から2番目ですから。
こんな明らかな誤植すら、仕分け人は見抜けていないんです。

第2WG評価コメントには恥ずかしげも無くこう書いてある。
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov11kekka/2-4.pdf
●整形外科、眼科、耳鼻科、皮膚科の点数を下げ、産婦人科、小児科、救急医療の点数を上げるべき。

さて眼科。
この科は自費診療分が多いし、開業医と病院の設備に差がない。
むしろ開業医の方が装備が進んでいたりする。
眼科の診療所の一部は白内障手術に特化している。
有名な白内障手術専門の診療所があなたの街にもあるでしょ。
この手の診療所は一版の眼科よりかなり収支差額が大きい。
これを一般眼科と混ぜてしまえば平均値は一気に上がるわけです。
一般眼科の保険収入はこれよりかなり低いのが事実。

一方で内科。
平均的に見せるためか収支差が大きい透析内科は別集計(この表に入れてない)。
(透析内科は設備投資の負担のため収支差が大きくなければ維持できない)
院長が他の病院でバイトしたり、自ら検診の営業に行ったり、経営が大変な内科も少なくないですよ。

外科。
ここは激安診療科で絶滅危惧種。しかし財務省にとってまずいのか、言及なし。
財務省には絶滅危惧種の外科を救う気もないのでしょうね

小児科診療所は、税理士の持っているデータで言えば、収支差額は他科より多い。
表で最下位なのは、どんな細工をしたんでしょうね、税理士仕分け人の長さん。
いろいろ保険外収入があるし、既に報酬でも優遇されてるんですよ。
財務省は小児科を優遇するという口実で他を減らしたいってことかな。

2009/11/25 21:55

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。