★阿修羅♪ > 医療崩壊3 > 104.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
厚生労働省は臨床研修制度変更という蛮行をやめろ!(天夜叉日記)
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/104.html
投稿者 忍 日時 2009 年 3 月 29 日 11:25:57: wSkXaMWcMRZGI
 

厚生労働省は臨床研修制度を変更しようとしています。

以前の記事にありますように、この変更はより高いレベルの医師を養成するための変更ではなく、長年にわたる失政の結果である医師不足を研修医の労働力で補おうとするものです。

まだまだ未熟な研修医が医療の最前線でどれほどの労働力になると思っているのでしょうか???

厚生労働省の官僚は臨床を全く知らない、あるいは理解していないのではないかと疑ってしまいます。

このような歪んだ制度を容認してしまうと、将来の日本の医療を担うであろう若手医師のレベルは極端に下がってしまうでしょう。とんでもない不見識な行いだと思います。

そんななか、「医師のキャリアパスを考える医学生の会」が署名活動をされています。

私は、この会の考えに賛同し、署名いたしました。

賛同される方はどうか署名をしてあげてくださいますようお願いいたします。

********************

臨床研修制度改定における計画配置について
声明文
平成21年2月27日
昨年9月に設置された森喜朗元総理の自由民主党「医師臨床研修制度を考える会」の提言内容どおり、2月18日に最終回を迎えた「臨床研修制度のあり方等に関する検討会」に続き、2月26日の医道審議会医師分科会医師臨床研修部会より公表された新臨床研修制度検討にあたってのたたき台の中に、「研修医の地域的な適正配置を誘導するため、人口分布を始め医師養成規模・地理的条件等を考慮した都道府県別、病院別の募集定員の上限を設定する。」というものがあった。 これは教育体制の整わない病院にも未熟な医師を強制的に配置し、国民が将来享受する医療の質の低下を招くものであり、「医師のキャリアパスを考える医学生の会」は、絶対にこれを容認できない。

そもそも医師不足問題と医師の教育は切り離して扱うものであり、臨床研修の目的が「医師としての人格の涵養」、「基本的な診療能力の獲得」であることを見失ってはならない。 膨大な医学知識・技術が日々生まれる現在、地域医療の支えとして望まれているのは研修医ではなく、臨床経験豊富な熟練の医師であるのだから、研修医がよい教育を受けることこそ、日本の将来の医療を担う優秀な医師を育てるために必要である。

「研修医はお金をもらって働いている医者なのだから医師偏在問題に貢献すべきだ」(杉野剛医事課長)と、研修医を単純に労働力としてのみ考えている風潮もあるが、卒後数年間にきちんとした指導医のもと充実した教育を受け経験を積むことが、将来優秀な医師となる上で大変重要であるということは、疑う余地が無い。現在の制度下で、公開されている情報を基に医学生が教育環境の整っていると考える病院を選んだ結果、都会・地方にかかわらず教育に力を入れている病院に研修医が集まったのであり、それに国が介入することは、研修医からよい教育を受ける機会を奪うものである。

 「医師のキャリアパスを考える医学生の会」は、都道府県別募集定員の上限設定と病院別募集定員の設定の撤回を要望する

http://ameblo.jp/showatti/entry-10225531268.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 医療崩壊3掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。