http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/766.html
Tweet |
こんにちは、めむめむです、私は考える、阿修羅掲示板は私を、めむめむを向上させてくれるし、私が世に言いたい、問いたい最適の場所であるのかもしれない...
ただ、以前も申しあげたが、私は常に何かを考える、というか考えることをやめるのが嫌いなので、その結果、自身も少しずつでも向上できているのではないかと...
一旦は残り云々でここを去りかけた私ですが、戦争板での以下の私のぶらさがり投稿がきっかけとなり、
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/883.html
お知らせ板で、宣言していた残り最後の”1”を使用し、管理人さんにご質問させていただいたのが以下の
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/230.html
で、寛大なお示しをいただいたので、私は私のスタイルでここでの活動を通じて世直しの一助を続けていく次第となりましたので、お見知りおき下さい。それとこの場をお借りして、”陣中見舞い”さん”日”さんのお励ましのお言葉に感謝してやみません。
で、本題の知識と知恵についてですが、今から10年ぐらい前に、私の前の奥さん(これから言おうとすることに相反する自身には反省してももう遅い大きな過ちの一つだったのはよーーくわかっておます。)がどこかから入手した出所も不明なもの(ひょっとしてここ?)を以下に貼り付けます。
以下貼り付け開始
子供の育て方を考えましょう
1昔と今のお母さんの違い
(1)大切と考えたもの・・・・・・・知恵(昔のお母さん) 知識(今のお母さん)
(2)大事にしたもの・・・・・・・・ 心と体 体
(3)育てる態度・・・・・・・・・ 体で手本を示す 口で手本を示す
2間違った育て方の反省点
(1)目標の置き方の間違いをしていないか (人間の値打ちの考え方)
(2)甘え、快感の与えすぎをしていないか (エゴにブレーキを)
(3)育て方にあせりの心をもっていないか (他人と比べる心)
3間違った育て方の原因と結果
(1)命令しすぎると・・・・・・・・・・・・ウソつきの子になる
(2)物を与えすぎると・・・・・・・・・・・・欲張りの子になる
あきっぽい子になる
(3)手伝いすぎると・・・・・・・・・・・・・怠け者の子になる
(4)小言をいいすぎると・・・・・・・・・・・・怒りん坊になる
(5)甘やかすと・・・・・・・・・・・・・・わがままな子になる
(6)何でもすることを止めすぎると・・・・・・・臆病な子になる
(7)親の生活態度がだらしないと・・・・・・・あそび好きになる
(8)親が他人の悪口を言うと・・・・・・・・いじわるな子になる
(9)親が動物いじめをすると・・・・・・・・ざんこくな子になる
(10)親がウソをつくと・・・・・・・・・・・・ ずるい子になる
4正しい育て方の原因と結果
(1)人に助けられて生きていることを教えると・・・優しい心の子ができる
(2)困難を乗り切らせると・・・・・・・・・・・・意志の強い子ができる
(3)不便を味あわせると・・・・・・・・・・・・・・考え深い子ができる
(4)弱い人や動物にやさしくすると・・・・・・思いやりのある子ができる
(5)お手伝いをさせると・・・・・・・・・・・・責任感の強い子ができる
(6)リズムのある生活をさせると・・・・・・・・・明るい健康な子になる
(7)親が心を磨いているのを見ると・・・・・・・・・知恵のある子になる
(8)親が勉強しているのを見ると・・・・・・・・・・勉強好きの子になる
(9)親が親、祖先を大切にすると・・・・・・・・物を大切にする子になる
5「子供の育て方」親としての10の鏡
(1)子どもにウソをつかないこと
(2)子どもにいばらないこと
(3)口先より行いで示すこと
(4)子どもを直そうとするより反省と補いの心をもつこと
(5)子どもをよくしたい心より子どもの天分を引き出すこと
(6)子どものやる気をじゃましないこと
(7)子どもとヒフを通じてふれあうこと(スキンシップ)
(8)常に笑顔とユーモアを忘れないこと(愚痴はだめ)
(9)挨拶とありがとうの言葉を投げかけること
(10)夫婦が仲良く補うこと
以上貼り付け終了
これは、子供への教育に留まらず、以下の言葉の使い方も妥当とも思えないが、
上位のものが、下位のものに教育すること、もっと言えば、自戒、さらに突っ込めば教育そのものへの問題提起ではないだろうか、いや知識と知恵そのものに対する疑問??
追伸:いずれにせよ、私は人間の幅を狭めるような現、記憶偏重日本の教育は断固、反対です、
何故って?、教育は国家の将来の根幹をなすものの一つであるべきだが、
その現状は、”宗教”のそれに対するmetolaさんの戦争板での愚稿に対するぶらさがり投稿と同じものとしか支配者が考えているだろうから...
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。