★阿修羅♪ > 雑談専用38 > 508.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
肉食女(勝間和代)VS草食男(ひろゆき)のテレビ番組での討論アメリカ的な金銭第一的労働価値観をひろゆきがボコボコに論破!
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/508.html
投稿者 TORA 日時 2010 年 5 月 06 日 16:34:10: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu215.htm
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
肉食女(勝間和代)VS草食男(ひろゆき)のテレビ番組での討論
アメリカ的な金銭第一的労働価値観をひろゆきがボコボコに論破!

2010年5月6日 木曜日

◆デキビジ 勝間和代 VS ひろゆき (若者の起業編) 5月3日 魚の目
http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503/1272906651

勝:若年層の人たち、若い人たちが今なかなかですね、こう少子高齢化の中で元気が無いといわれているんですけども、若い人たちが元気になるためにはどうしたらいいですか?

ひ:元気にならなきゃいけないんですか?

勝:そこですよね、やっぱり。困ったんですよ。実はテーマとして雇用促進というのを話そうか、若者に対して起業をもう少し促進することをどうやったらいいかということをですね、議論にしようということを予定していたんですが、

ひ:会社側が求人出してばんばん雇えばいいんじゃないですか?

勝:え?

ひ:雇用促進ですよね?

勝:じゃ、例えば若い人たちが起業したいと思う・・・

ひ:いや、金持っているのは歳取った層ばかりなんだから、歳取った層が自分で若い人雇えばいいんじゃないですか。なんで若い人が起業しなきゃいけないんですか?

勝:若い人は起業しなくていいんですか?

ひ:したければすれば良いと思いますけど。

勝:ひろゆきさんは今、2ちゃんねるというのは起業だったんですか?

ひ:いや、あれ趣味ですけど。

勝:じゃあ起業はしていない、今も?

ひ:まあ、会社は大学のときに作りましたけど。

勝:起業しましたよね。その会社今どうなったんですか。

ひ:ペーパーカンパニーとして細々とやっていますけど。

勝:じゃ、起業は若い人たちはやりたければすれば良いという発想ですか?

ひ:ええ、当然。

勝:じゃあ逆に今起業する人たちが、例えば堀江さんがああいうことになって結局起業ブームが一回あったけれども、こう起業してもなかなかうまくビジネスに繋がらない、得じゃないみたいな風潮が出てしまっているような風潮があるような印象が私にはあるんですけれども。

ひ:風潮がどうこうじゃなくて儲かるんだったら、まあ例えば歳取ってる人の方が社会経験もあってお金も持っているわけじゃないですか。だから歳取った人が起業すれば良いだけで、なんで若者に起業させようとするのか分かんないですけど。

勝:起業しなくても良いということであれば、逆に若い人たちはずっと高齢者の人たちが作ったビジネスの下で粛々と仕事をしていると良いんでしょうか?

ひ:起業したければすれば良いと思いますし、起業したくなければしなくてもいいと思います。それは選択の問題なので若い人が勝手に決めればいいんじゃないですか。

勝:若い人たちが起業する自由というのが今どんどん減ってきていると思いませんか?

ひ:いや、自由はあるんじゃないですか。起業を制限する法律とかあればそれは自由は無いと思いますけど、年齢制限無いじゃないですか。

勝:実際規制とかが日本の場合はかなり高いですよね。

ひ:いや、年齢による規制は無いですよね?

勝:いや、年齢による規制ではなくて、新規ビジネスをやろうと思った場合に小規模で事業を始めようとした場合に、例えばアメリカと日本で比べて同じビジネスアイデアを持っていた場合に、どっちの方がエンジェルが集まりやすいかというと、

ひ:いや、エンジェルなんか集まるのってほとんどないですよ。日本で中小企業10万社とかありますけど、エンジェルつきましたって多分1000社も無いんじゃないですか。そんな少ない例を出してあたかも言われるとちょっとどうかなと思いますけど。

勝:じゃあ、エンジェルではなくて例えば1000万円くらいの資本で起業した場合にどうでしょう。それはもうほとんどハードル同じということですか?

ひ:1000万円持っているっていう時点でもう若者じゃないと思いますけどね。

勝:じゃあ、借り入れにしましょう。

ひ:1000万円借りれる若者なんていないですよ。

勝:そうですよね。そういう話です。だからみんなエンジェルを探したりVC(ベンチャーキャピタル)を探したりするんですよね。

ひ:いやいや、日本にある会社でVCとかエンジェルとか付く会社なんてほとんどないですよ。

勝:あとは死ぬ気で貯めますよね、小資本で数百万円とか貯めて小さな事務所を借りたりして、

ひ:普通って会社とか入って、例えばなんか会社の仕事をやって、その職種とか知り合いとか取引先を連れてって独立するとかありますけど、なんもないところで1000万集めて会社作りますとか普通って、ちょっとおかしくないですか?

勝:普通とは言ってないです。

ひ:あ〜、だからそれを例として出すのはちょっとずれていると思う。

勝:じゃあ逆にですね、企業勤めをして何かビジネスチャンスを見つけて、賛同者を募って独立する、このパターンは今までとまだまだ変わっていないということですか?

ひ:いや、それが一番安全じゃないですか? だってもともと回っているその職種、取引先、お客さんがいて、それをずらすだけじゃないですか。

勝:でもその中でもう少し議論を深めますと、ここ20年間で例えば新しいベンチャービジネスとして建った会社、例えばあの時価総額の上位何十社とか見ますとソフトバンクくらいしか新しい会社として建ってないわけですよ。それはそれで良いんですかね?

ひ:だって孫さん優秀ですからね。あんな、孫さんほど優秀な人いないっすよ、あんまり日本に。

勝:でも逆にある程度アメリカとかに比べますと新陳代謝が遅いという傾向があるわけですよ。それはもうそういうものだから仕方ないと?

ひ:いや別に新陳代謝とか、要は良い商品を作ればお客さんは買うけど、お客さんがいらないから買わないわけで、でそれは別に社会がどうこうじゃなくて必要な物を作っていないってだけだと思うんですけど。

勝:では必要な物を作っていないので、若者の起業が少ないことが問題ではないということですか?

ひ:ええ。だって需要があって、それを老人が作ろうが若者が作ろうが、欲しい人は別に作者がだれかなんてどうでもいいわけでじゃないですか。今だってシャネルの商品をシャネルのデザイナーが誰かなんて分かってないで買ってるじゃないですか。

勝:じゃあ日本は何故ですねそういったような、新製品ですとか、起業とか成長ができないのでしょうか?

ひ:大企業が優秀だからじゃないですか?

勝:そこがね、私と価値観の違いだと思うんですよ。私はね大企業がちっとも優秀じゃないと思ってるんですよ。

ひ:いや、大企業は商品を毎年出してますよ。例えばポッキーとか毎年変わってるじゃないですか。

勝:正確に言うと大企業は優秀なんですけれども、ある程度の一つの枠組みの中での競争ではものすごく優秀なんですが、そのサラリーマンとしての、その枠組みを超えたようなビジネスが出てこないのが日本の停滞の一つ・・・

ひ:いや、例えば缶ジュースっていうのを若者が作っても、大企業が作った缶ジュースほど売り上げあげられないと思いますよ。

勝:若者は大企業の中でビジネスアイデアをもっともっと採用されて作ってもらう方が効率的ですよね。

ひ:いや別にそれでも良いですし、別にその大企業の缶ジュースよりも良い缶ジュースを作れる若者がいれば、それは缶ジュース作って売れば良いと思うんですよ。

勝:でも、缶ジュースの市場に参入するのにそれこそ100万、200万じゃ全く無理ですよね?

ひ:はいはいはい。

勝:その場合に、だってできないじゃないですか?

ひ:いや、でも缶ジュース自体は作ろうと思えば安く作れますよ。で、その別に日本中に配ろうと思わないで、じゃあ知っている商店だとか知っているコンビニに入れてもらうとかっていうので、徐々に広げていくのは不可能ではないと思いますよ。

勝:でも、例えば今一本缶ジュース120円くらいですよね。で原価率考えると1本儲って、ディストリービューション考えるとせいぜい50円、60円マックスしか儲らないと、それをそれこそ何万本という単位で売らないとできないことを考えると、やっぱり今現在若者が小資本で缶ジュースの資本に入るのは現実的な解ではないですよね。

ひ:まあ、缶ジュースは例として出しましたけど。それだったらやっぱり大企業が大資本で安く提供できているわけだから、大企業の商品生産能力って高いからすごいよねっていう話で良いじゃないですか。

勝:でもその割には、

ひ:だって、みんな缶ジュース安くおいしく飲めて良かったと思っているわけだから。


◆勝間さん対談の睡眠不足の反省と、幸福論 ひろゆき@オープンSNS
http://hiro.asks.jp/68256.html

そんなことは、当たり前のことだと思ってたんですが、
番組の構成上なのか、
本気なのかわかりませんが、
働いてお金を稼ぐことだけが幸せで、
それが出来てない人は、
不幸だと考えるのは、どうかと思うわけです。

顔が悪いとか、金が無いとか、頭が悪いとか、病気持ちとか、歌が下手とか、
欠点を積み重ねていったら、
誰だって不幸な気がしてくるわけですよ。

欠点の無い完璧な人以外は、
楽しいことを追求して、楽しい面をみて、面白く暮らすほうが、
幸せな生活が出来ると思うわけで、
結果としては、そのほうが、
幸せな人の数は増えると思うんですよね。

ってことで、
日本人の幸福度を上げたいんだったら、
「お金が無い=不幸」 みたいな考え方を
他人に強要しないほうがいいと思うんですよね。


(私のコメント)
ユーチューブなどの動画サイト上では勝間和代と西村博之の討論が話題を呼んでいますが、勝間和代の価値観の押し付け的な主張に対して、ひろゆきが反論を加えてボコボコにしている。テレビなどを見ていれば「勝ち組」だの「負け組」だのと煽り的な価値観の押し付けがありますが、だからテレビを見ていると馬鹿になります。

テレビは一方的なメディアだから視聴者からの反論は受け付けない。しかしネットの世界は双方向的だから反論があれば反論する事が出来る。テレビに限らず新聞やラジオも一方的な価値観を押し付けてきますが、知らず知らずの間に洗脳されてしまうのです。

10人いれば10通りの意見があってもおかしくは無いのですが、少しでも意見が違うと噛み付いてくる人がいますが、そういう人は優秀なのでしょうが狂っているのでしょう。幸福論にしても10人いれば10通りの幸福論があるはずですが、働いてお金を稼ぐ事ばかりが幸福なのではない。

テレビなどのマスコミはよくアンケート調査をしますが、答える人は「やっぱり・・・」と答える事が多い。このように既成の価値観に閉じ込められてしまうと閉塞感に囚われるのであり、異なる価値観を持てば閉塞感など関係ないだろう。勝間和代氏も売れっ子の経済評論家ですが、価値観の旗振り役としてはもってこいの役者なのでしょう。

日本人は紳士が多いから女性が言って来た事に対して、真向から反論することは少ない。ましてやテレビの前でボコボコに論破されたら立つ瀬がなくなります。言う事すべてに根底からひっくり返されたのでは、想定されていた討論が成り立たなくなってしまいます。

頭の良い人は正解のある問題に対しては非常に強いから先を読むことが出来ますが、正解のない幸福論的な問題に対しては弱さを見せてしまう。しかし幸福論でも教育などによって統一してしまえば人間を画一的に扱えるようになってしまう。学校や会社などでも価値観を統一させられてしまって会社人間になってしまえば、管理する側も扱いやすくなる。

勝間和代氏は外資系のエリートコースを歩んできたキャリアウーマンの代表であり、ひろゆき氏はフリーターの代表的人物ですが、価値観や幸福論でも噛み合うはずが無い。このような価値観のぶつかり合いは家庭内でも起きていて妻は夫の出世を望んでいるが、夫の方はテレビでナイターを見るのが唯一の楽しみかもしれない。これらはどちらが正しいとはいえない問題だ。

男と女の価値観や幸福感の差かもしれませんが、勝間氏の決め付けてきな発想に対してひろゆき氏は徹底的に反論する。これらの答えは教科書にも書いてない問題だから勝間氏は立ち往生してしまう。日本のGDPが世界で第何位であろうと幸福とは何の関係も無い問題だ。

アメリカは何でも世界第一位でなければ気がすまない国民であり、戦争をして勝たなければ気がすまないからイラクやアフガニスタンで勝つまで戦い続けるだろう。しかしこんな生き方がアメリカ国民にとっても幸せになるのだろうか? ビジネスでも投資会社で働いて何億もの金を稼ぐ事が幸せと言えるのだろうか? 

勝間和代といえば自己啓発本の著者でもあり、日本には多くの勝間信者も多くなりました。同時にひろゆき氏もネット界のカリスマとして信者も多く、既成概念に囚われない行動は話題を呼ぶ。二人の対決は両極端の対決でもあり、勝間氏が話をひっくり返されても意地を張ってしまう。自己啓発的な生き方は一つの行き方であり、こうでなければならないと言う事は無い。

全ての人が勝ち組になる事は論理的にありえませんが、勝ち組負け組という分け方も間違っているのだろう。勝ち組と言われた人も後でボコボコにされた例は多い。マスコミでは日本は負け組に仕分けされていますが、勝ち組の中国も今にアメリカのように世界中からボコボコにされる時が来るだろう。金に奢れるものは今に金に泣く。アメリカも中国も歴史が無いから金に拘るのでしょうが、昔も今も変わらない代表の日本は歴史があるから物事の見方も幸福感も金には拘らない価値観を持っている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月06日 20:25:43: 9FdPfuIN36
勝間さんを見ると、その猛禽類のような顔に、
いつも、吐き気を催してしまうのは、私だけでしょうか。

彼女が優秀であるとは、私には、到底、思えません。
底の浅い人間にしか、見えませんね。
下品な人です。


02. 2010年5月06日 21:01:18: 0FPhQEZZSo
いつ聞いても

勝間には

言われたくないと
思うのは

わしだけ?


03. 2010年5月07日 00:23:00: akFmP5IzNk
あの下品でボロボロの顔。

自著の表紙によく出せるよ。

著者近影禁止だろ。


04. 2010年5月07日 10:25:53: ygeAi6ZZvk
ここまでのコメント欄の意見をまとめてみました。

勝間は底の浅い人間だ
勝間には言われたくない
勝間の顔は下品だ

まっ♪なんて阿修羅らしい知的な意見だこと!


05. 2010年5月07日 10:30:24: BeeBJzSBN6
これ見ました。ネット実名匿名論争、若者起業論争、幸福度調査主観論争、テレ東と日経新聞の影がちらつく村上龍もどきの番組かいと怪訝に思って動画を見てみたら、ひろゆきが話の先をつつくつつく(笑)イラつく勝間が論点の矛先をさっと変えてもフックした論点の有用性そのものに疑問があるひろゆきと有用性と実効性に乖離があると思っている勝間の二人に話が合うわけもなく、噛み合わない会話はぶつ切りのように続くのでした。
有体にいえばひろゆきの勝ちとか勝間の負けとか瑣末な議論はどうでもいいでしょう。
勝間は経済構造の転換を求めており、ひろゆきはやれる人(やりたい人)とできない人は相対的であるから分けるべきと捉える。
勝間の問題の立て方はまず全体性から問題を立て個別の問題をあたかも全体的であるかのごとく取り上げるのに対し、ひろゆきはあくまでそれとこれは別と問題を区別して問題の論点がなんであるかを問う。
いうなれば幸福に向かって人は進むべきだしその資格がある、私はそれを福音にしたいとポジティヴ売りの著書を五万と出すカツマーの教祖と、幸福の度合いは人それぞれ、極端に言えばこの世の中バカと利口にどうしても分けられてしまう。だったら少なくとも利口とは行かないまでもバカのままで一生終わるのはつまらないね、けどそれでも減らないバカは捨てておこうというのがひろゆき。
噛み合うわけがありません。
以前、アエラでやった勝間と香山リカの対談論争でも同じことが繰り広げられたがさすがに精神科医の香山リカはどうにもならんバカは放っておけとは言えないようで、なし崩しに勝間が振り切ってしまったが今回は暖簾に腕押しで、勝間の精神的徒労と達成感のなさは相当自身を追い込んだと見え、ひろゆきに謝罪と相成ったんでしょうね。
まあいい薬になったんじゃないですか。ひろゆきは問題の立て方に疑問があると立て方そのものに疑問をぶつけるなど、過程論や推論を言う前に問題そのもを整理してしゃべれというかなり面倒くさい人のようでそれは凄く面白かった。
わからないものに対してわからないとちゃんと聞き返すことは当たり前のことですからね。

06. 2010年5月07日 10:39:08: BeeBJzSBN6
追記。
ここで例に出している利口とバカ。
バカは勿論、知的障害者とかそういう病気を持って生まれてこられた方々を指したものではありません。悪しからず。

07. 2010年5月07日 11:01:30: SABGlaCUaU
引用元に付いているコメントも、とても面白いです。転載↓

まとめありがとうございました。昨日動画を見て今日文章で見るとまた違った角度で見ることができて楽しかったです。

テレビで放送するにはどうなの?
って意見もありますが、コンセプトが予定調和でなくガチで!っていうのが根底にあるので娯楽としてはありですよね。
噛みあってない部分も含めてネットで話題になったなら彼女にとっても成功かもしれませんし、ひろゆき氏にとってもプラスなのかもです。
テレビだからこそ破綻しない現状でも、リアルだとバラバラと崩れていきそうな空間がテレビを見ていた人をさらに引きつけたのかもしれませんね。

もっこ 2010/05/04 15:29 文章でみると勝間って人がどういう人物かよくわかるな 相手の意見に対して「まさにそこなんです」って言って「私はお前の言ってることわかってますよ〜」ってアピール。でも実際は大してよくわかってなくて自分の意見を押し付けるだけ
事前にひろゆきの発言とか調べとけばこんなグダグダな展開にはならなかっただろうに 一対一の対談なら相手のこと調べておくのは当然なはずなのにな


KF 2010/05/04 20:42  ぽとふ氏のコメントに同意。カツマは言いたいことを議論中にまとめきれなかったので、関連性の低いたとえ話に右往左往した感がある。一方、ひろゆきは2ちゃんについては裁判なども含めて相当時間を割いて考え抜いていたはずだ。ひろゆきはもともとロジカルな人間なので、おそらく2ちゃんねるの存在意義などについて彼を論破できる人間などほとんどいないだろう。
 おそらくカツマはひろゆきが得意な分野で対談しようと思い、2ちゃんねるや若者の起業意識などについて話題を準備したんだろう。しかし、ひろゆきは最初っから相手にも同調しながら対談する雰囲気ではなかったのだろうと思う。それが彼一流のエンターテインメント性なのだが、カツマはまんまとそれに乗ってしまったのがまずかった。カツマにとってもいつもお題なわけで、整合性を取るために論戦を敷かざるを得なかったというのが本音だろうか。

あー、先のコメント間違えました。 http://togetter.com/li/18518 これ読むとカツマは最初から2ちゃんねるを批判しようとしていたようだ。その割には準備不足だろと思いますね。やはり。

http://togetter.com/li/18518
これはひどい。前提として2chは無法地帯、やってる奴も匿名ばかりで無責任と見下してる状況での議論スタートだったわけだ。かみあうはずない。


コレ凄く面白いですね。
最後の説教なんか上から目線なのはまんま勝間さんなんだけどね。

kumonopanyakumonopanya 2010/05/04 21:59 アントレプレナーリーダーシップってなんだろうな、
あとひろゆきを論破できる可能性があるのは孫さんかな?w
2chは昔よりも攻撃性が低くなっているようなことを言っていたけど、
利用者が過激な事を書くと、逮捕されるってわかってきたからだなぁ、
(認証された)実名じゃない方法で匿名?の攻撃性が押さえられてきてるんだよなぁ、
完全匿名である事を保証されたら(=起訴、逮捕されない)攻撃力が上がる事は間違いない。


山田なんちゃら 2010/05/04 22:02 管理人さんへ

すでにご存知かもしれませんがyoutubeにアップされている部分より前の議論を高木浩光氏が書き起こしています。
http://togetter.com/li/18518
ここと合わせて読むと今回の議論の流れがよくわかります。
リンクなどできるならしてみてはいかがでしょう。

ぽとふぽとふ 2010/05/04 22:27 なるほど、トレースを必要とする書き込みが発生する可能性云々の話はそれ以前にしてたのか。自分の手札ではどこからも切り込む口がなくなって、仕方なく関係性の薄いたとえ話で優位に立とうとしたけど全部ひろゆきに一太刀の元に切り落とされてジ・エンドって感じか。
多分勝間はひろゆきを舐めてたんだろうな。彼は頭の回転が速いし匿名性周りの話については日本で最も知識が豊富な人間の一人なのにほぼ丸腰で立ち向かっちゃ勝てないよ。


pppop 2010/05/05 01:03 読んでみると、議論のトリガーに成り得る発言もいくつかひろゆきから出てるのを勝間が感情的になってしまい見逃してる感じ。
匿名の話では勝間の言う「実名」が実は「偽名もOK」って事は「山田太郎」でも「名無しさん」でも同じって事だろ。
なぜコストに差が出るのか説明も無いし全く分からない。
全体的に見て勝間は、底辺の現実も知らずに理想論だけで議論しようとしているな。


aoisolaaoisola 2010/05/05 06:32 書き起こし有難うございました。勝間女史のトークがあまりに居丈高でウンザリするので見直して無いんですが、文字で読むと彼女の薄っぺらさがヨク分かります。

で、結局彼女はひろゆきさんと何の話がしたかったんだろ?事前に話のすり合わせもできただろうに。うほほ。

gokkigokki 2010/05/05 06:40 「夫婦喧嘩とはどういうことかというと、お互いのポジションを取って協力しようというよりは、どっちの方が自分の関係性において良いポジションを取ろうという形で」というあたりに勝間さんの本質が表れてると思う。これじゃ離婚もするよ。なにかと何かを合わせて新しいものを作り出すみたいなことをしたことがないんじゃないかな…。そういう論調の主張の本は売れるんだろうけど、実際に仕事や生活の相手だったらやってらんないよ。一方通行なんだもん。

aa 2010/05/05 10:16 書き起こしの内容に恣意的な抜けや追加がないとすると、勝間という人物は横文字好きのそこらへんのおばちゃんという印象だなあ。
蓋然性や写像はともかく(高校数学で習うし)、起業家って言ったほうが通じるのにアントなんとかとか、出資者っていえばいいのにエンジェルとか。
覚えたての専門用語を嬉々として使いまくる社会人なりたてのサラリーマンが頭に浮かんだ。

もげらもげら 2010/05/05 10:42 私は耳が聞こえなくて、今話題の勝間ひろゆき対談の対談の中身を
2chまとめブログとかの二次情報でなんとなく感じをつかむくらい
しかわからなかったのですが、文字を書き起こしていただいたおかげで
全貌がよくわかりました。ほんとうに感謝!

ito_yasumiito_yasumi 2010/05/05 11:03 面倒で途中までしか観なかったので、助かりました。ありがとうございました。

kyossskyosss 2010/05/05 11:25 写像の所は本当に酷かったな。
目の前でやられたらグーパン必至。

namaenamae 2010/05/05 12:23 勝:名無しさん山田太郎であればそれが匿名である蓋然性が非常に高くなりますよね。戸籍名が名無しさんである可能性が低いですよね。


これどういうことなん?

KFKF 2010/05/05 14:22 > namae

勝:名無しさん山田太郎であればそれが匿名である蓋然性が非常に高くなりますよね。戸籍名が名無しさんである可能性が低いですよね。

[蓋然性]とは要は確率が高いということなので、上の文章は、
web上で「名無しさん」、「山田太郎」と名乗っている場合は匿名(偽名)である確率が高い。2ちゃんねるで「名無しさん」と名乗っている人の戸籍名が「名無しさん」である可能性が低い。
と言っているわけです。

ひろゆきもそんなこたーわかってるし、戸籍名が名無しさんだなんてだれも思わないのは当たり前なので、「だから?」と一蹴します。

この時点で、カツマはコストの問題は自分の理論が破綻していることに気が付いたので、必死で話題を変えようとあがきます。
・例えばそこらへんに道にゴミを捨てる人がいますと。ゴミはゴミ箱に捨てる方が良いですよね。
・2ちゃんねるで「名無しさん」と名乗っている人の戸籍名が「名無しさん」である可能性が低い。
・じゃあ、訊きますよひろゆきさん。ビジネスしますよね。ビジネスしたときにひろゆきさん名刺渡さない。
・リアルではちゃんと名前名乗って自分だどういう人だかを開示して相手の信頼を得ようとするのに、何故インターネットだけ匿名で良いんですか?
・インターネットの話をしているんですよ、今は。
・写像
・だめだこりゃ。

逃げるカツマをひろゆきが詰めに行きます。
飛車角金銀取られてどんどん隅へ追い込まれていく玉のようです。

カツマは「お互いに自分のフィールドに逃げてしまって、余計こう例え話が始まるんで。」と言って、お互いが逃げて、お互いに例え話を持ち出しているように言うが、

ひろゆきは逃がしません。最後の仕上げに入ります。「逃げてないですよ。じゃあ、さっきのインターネット上の名前の話でトレースできるかどうかは名前と名無しさんでもコスト一緒ですよね。はい、いいえで答えてください。」

カツマ「言います。トレースを必要とする場合には、はい。」

18手目2二金で終了。詰み。と言った感じでしょうか(笑)

最後に往生際悪く「ただ、トレースを必要とするかどうかの判断がその前にあるますので、その分のコスト軽減されます。」と言っていますが、コメント欄のぽとふ氏が書いているように『実名推奨姓の方がトレースを必要とするような誹謗中傷の書き込みが行われる可能性が低い』という事で議論しなければいけなかったのに、プロバイダへの請求のコストの議論になってしまったので詰んでしまいました。もっとちゃんと議論の準備を行っていれば別の展開になっていたでしょう。再戦があるのであれば録画して楽しみたいと思います(笑)

koseikosei 2010/05/05 14:24 単純なところだけ

勝:要はですね、ひろゆきさんそんなに社会全体>の<仕組みとか構造とか、あるいは何がどういう因果関係があってどういうふうに動くとかあんまり興味ない。

勝:でも、例えば今一本>間→缶<ジュース120円くらいですよね。で原価率考えると1本儲って、ディストリービューション考えるとせいぜい50円、60円マックスしか儲らないと、それをそれこそ何万本という単位で売らないとできないことを考えると、>あ→や<っぱり今現在若者が小資本で缶ジュースの資本に入るのは現実的な解ではないですよね。


DD 2010/05/05 17:17 面白かったです。これから観てみます!
確かに「ひろゆき見直した!勝間はダメだ。」って感じがありますが、
この議論の最中にけっこうピンポイントで議論できている時点でどっちもすごいと思いました。
勝間は番組を面白くしようとしてああなっているのでは?という感じかな。所詮女性だな。

KFKF 2010/05/05 17:34 先生!「安全をぎゅうぎゅうすると、そのアントレプレナーリーダーシップだとか規制の方がですね...」
ってところが分かりません日本が安全なのは規制があるから?銃を売らないから?銃を売ると打ち方教室とか、空薬莢集めとかを起業できていいねってこと?


私が呼ばれましたでしょうか?


勝:でもその分それは安全の方にコストをかけていて、他の例えば安全をぎゅうぎゅうすると、そのアントレプレナーリーダーシップだとか規制の方がですね、弱くなるわけですよね。

上記の箇所ですが、

カツマが言っているのは、日本は安全な国を作ろうとするために政府は色々な法律や規制で国民の行動を制限している。制限し過ぎると自由な経済活動を阻むことになり起業家が生まれることを阻害することになる。
と言っているのだと思います。「国の規制」が過ぎると新しい産業の芽を摘み取ってしまう。ということが言いたいのだと思います。これは一理あります。

しかし、今回は水と安全というライフラインをお題に「国の規制」について議論しているので、かなり苦戦を強いられています。これが、テレビの電波や農業をお題に「国の規制」の話をすれば展開はかなり違ったと思います。「水と安全が大事」という主題をブレさせなかったひろゆきの議論のうまさが出ています。

カツマの主張
・日本人がOECD諸国の平均と比べても不幸だと思っている人が多い。
・若者が現状の生活に満足していない。
・幸せを感じるには「昨日より今日、今日より明日が良くなること」などのファクターがある。
・それが、この10年、20年を見た場合に若者達の状況が良くなっているとは思えない。(日本が停滞している)
・若者に対して起業をもう少し促進すれば、よくなるかもしれない。

ひろゆきの主張
・日本人は十分幸せである。
・なぜなら多くのOECD諸国に比べても十分なレベルの水と安全が担保されているからだ。
・べつに今日より明日が良くなる必要はない。
・起業の促進なんかしなくても、したいやつがすればいい。特にするなという規制はない。
・起業しないのは、規制のせいではなく、大企業が優秀だから。


そもそもこの言葉を発する前の流れをみると、ジンバブエを例にするひろゆきに対して、
勝:だから、OECD諸国と比較しているんですよ。ジンバブエと比較していないです。
と右ストレートを打ちます。(その前にジンバブエの話題に乗っているのに)
それをひろゆきがオランダと歌舞伎町の例で華麗なカウンターパンチを決めます。
で、予想外の華麗なカウンターをくらい、頭の整理ができていない状態のまま、
「安全をぎゅうぎゅうすると、そのアントレプレナーリーダーシップだとか規制の方がですね...」
と言ってしまうわけです。正直無理がある言い回しになっていると思います。

で、なんとかダウンを踏みとどまりながら
勝:それを全てある意味日本人の選択であって政治をそういう風に選んじゃっているという判断で良いんですか?
意味不明なパンチを無理やり繰り出します。これはだれも理解できないレベルの日本語です。
ほとんどノーダメージのひろゆきにはあたりません。

チャンスとみてたたみかけます。
ひ:いや、だから僕は水と安全が確保されているということが大事で、、、、
ひ:だって経済の問題より、水と安全って言う命の問題の方が先じゃないですか。

勝:でも、それは何十年の前からクリアできているわけですよね。
防戦一方のカツマ

ひ:ええ、でも他の国はクリアできて無いじゃないですか。アメリカだって今、皆保険になるかどうかでよやく揉めている段階で。
時事的な米国の話題も出しつつ、きっちりパンチをきめていきます。上手いですね。TVでこれだけできるのだからさすがです。


勝:でもそれを他の国と比較した場合に幸せだから、じゃあ10年前、20年前よりも不幸せで良いという議論になっちゃうんですか?
コーナーに追い詰められてなんとか活路を見出そうとします。

ひ:別に構わないと思いますけど。そんななんか、いつでも世界中でトップレベルで幸せにならなきゃいけないっていう方がおかしいと思いますよ。

「構わないと思います」「おかしいと思いますよ。」のラストスパート。ラッシュがどんどんクリーンヒットしていきます。


時間切れ。判定は10:6くらいでひろゆきがwinnerでしょうか。

これも再戦したらもっといい議論になりそうです。

wt5wt5 2010/05/06 01:46 シャゾウの下りで何言っているのか分からなくて、意味は通じないけどとりあえず「写像」にしときましたけど(だって、それしか変換候補がなかったので)、「捨象」かもしれないというtweet(http://twitter.com/hosokattawa/status/13431701591)がありました。まあ、本当の意味を推測してもこの場合は無意味ですけど。

parabola_tanakaparabola_tanaka 2010/05/06 10:27 起こし、ありがとうございます!
テキストだと、何をしゃべってたのか、勢いとかにごまかされなくていいですね♪
他人が幸せかどうか、なんてこちらで決めてはいけませんな。
と、痛感する勝間さんの破綻ぶりですね。

自分も気をつけよっと。

mojiramojira 2010/05/06 10:37 結局双方が納得する結論には達していないですね
当然といえば当然な気もしますが
ネットの匿名性の議論では、コストの問題に重きを置いているせいなのか、僕の思っていた議論と少し離れていた気がしました
起業に関しての敷居の高さという点は、勝間女史の仰りたい事は少し判る気がしますが、現状は、したい人はすればよい というひろゆき氏の仰るとおりでしょうね
コメントの中で女性だからという見解がございますが、こういう議論において性別は取り分け意味がありませんよ
優秀な方は男女おりますし、不出来な方も男女双方おられます。

perfectspellperfectspell 2010/05/06 11:23 ども。起こし、ありがとうございます!
「シャゾウ」は しいて字をあてるなら『写像』ではないでしょうか。やはり。
"インターネットはリアルの写し絵である"と言いたいのではないかと。
.
『捨象』は普通「シャショウ」と読むのではないでしょうか。意味は(抽象化するために切り捨てる)
だそうで、動詞として『捨象する』というような使われ方が一般的で、名詞単品として単に『捨象』とは使わない気がするんですよね。
.
ではでは。

sysy 2010/05/06 11:48 起こしありがとうございます。
勝間さんは一貫性がないですね。
ひろゆきさんの対応には感動しました。
勝間さんが全く論理的ではないので分かりにくく、感情論に走っており、
自分の価値基準が全て正しいという意識が多く見受けられましたね。

まっちゃまっちゃ 2010/05/06 12:52 文字起しお疲れ様です。動画を見る気力がなかったので助かりました。
勝間さんではなく、もっとまともな実力のある人であれば面白そうな対談になりそうですね。

SusanSusan 2010/05/06 13:28 勝間さんへの評価はいいとしても、ひろゆきの言ってる中身はごく常識的なもので、これで彼を持ち上げるのも馬鹿げていると思う。ひろゆきの幼稚な態度は、日本では例によって尊ばれるだろうけど。

minamiminami 2010/05/06 14:20 動画見る気がなかったのでありがたいです。若年性更年期の症状ではないかと。

たっちゃん。たっちゃん。 2010/05/06 15:40 いやいや、僕にはひろゆきさんの議論の運び方は、揚げ足取りに聞こえる。勝間さんはたとえば、匿名性の話と社会のルールの話をしているけど、これをトレーサビリティとそのコストに完全にすり替えてしまったのは、ひろゆきさん。質問者の主旨にまるっきり興味ないんだろうなぁと、勝間さんと同じ感想です。社会の仕組みとして、インターネットが何ができるとか、あるいは起業することで、既存の社会の仕組みに新しい突破口が開けるとか、そういった大きな社会性みたいな議論に勝間さんは持って行きたいんだけど、ひろゆきさんは一切興味がない。社会はそのままあれば良くて、特に彼が何をしても変わらないと思っている。そんな無気力な姿勢が、言葉の節々に感じる。もっともっと、自分から社会を変えようという風に思う人が増えていかないと、日本も良くならないなぁと思う。にちゃんねらーにはあまり関わっていないですけど、にちゃんねるを覗いた時に思うのは、やっぱりそういうこと。匿名でいくら批判しても、社会を動かすインパクトは生まれにくいけど、人がその体をつかって固有名を開示して戦おうとするときは、それなりの責任とインパクトが生まれてくるとおもいます。
といいつつ、ここに匿名で投稿している自分は矛盾していると思いますが、それはたぶん、インターネットは個人的な書き込みのようでいて、実は開かれているので、匿名であることによって、書きにくいことが書きやすいのも、確かに事実。。。。う〜ん。

sabuchosabucho 2010/05/06 16:31 お越しお疲れ様でした。ありがとうございました。
勝間さん思い通りにならないゲストにいっぱいいっぱいになってしまったんでしょうね。
ひろゆきさんがもう少し歩み寄ってあげても良かったかも。
お互いに「考えが(相手に対して)及ばなさ過ぎる者同士」は、討論がなかなか成り立たないという。。

chao2sukechao2suke 2010/05/06 16:35 中学生の生徒会長を高卒のフリーターがフルボッコしている、という印象。
ひろゆきが上手、というよりは勝間がこの手の所謂2ch的煽りあいの耐性がなかったという感じで
言いたいことはお互いによくわかる。

最後にアナウンサーの「子供も産みたいが、そのあとこの仕事に戻ってこれる保証がない」からの
意見交換に対してひろゆきは「へーそうですかー」という返しに終始。
ひろゆきの基本スタンスが「人は人で勝手にやればいいんじゃね」であることをあの討論で見抜き、「私は」こう思います、「私は」働きたいです、という意見方法にしたあのアナウンサーは賢い。
人の意見なぞどうでもいい、日本や社会がどうなろうと知った事ではない、というキャラなのだから
対抗するには相手の意見を聞くのではなく、私はこう思います、で打ち切るしかない。

BBBBBB 2010/05/06 16:50 匿名・実名は選択できるようにしておくべきと考えているものです

トレーサビリティとコストの話を持ち出してきたのは勝間さんだと思うけども・・・w
揚げ足取りに聞こえるとの事ですが、実に的を得た揚げ足取りだと思いますよ
むしろこれは「足を揚げた方が悪い」ような
実名推奨にしたところでそれが本名なのが偽名なのか証明する手立てが無い現状ではやっぱりIPアドレスからトレースするしかないわけで<現実を見ましょう、ルールでいくら縛っても破られたら意味がないし、ルールを守らない限り書き込みができないシステムにしても抜け穴はいくらでもあります

動画を見る限り勝間さんは「プロバイダに情報開示請求するか否かの判断が入るのでコストがかかる」とおっしゃっていますが、ではプロバイダに情報開示請求する基準は「本名か否か、匿名の投稿であれば開示請求をする」ということなのかとお聞きしたいですね(補足の部分で実名にすれば『情報開示請求するような書き込みを抑止できる』とあるようですが
その補足の部分の動画も見てみたいですがちょっとみあたりませんね
その意見は確かに同意できます
名前欄もメールアドレス欄もすっとばして本文だけ書いて投稿できる掲示板と、名前(実名ではなくHNでも可)欄とメールアドレス欄に必要な情報を入れないと書き込めない掲示板では後者のほうが書き込みにかかる手間がかかります
ただ煽るだけで書き込みをするような人は後者の掲示板にはきっと書き込みをしないでしょう
こういう意味でも一定の抑止力にはなると思います
煽りでもない、極普通の意見すらも書き込まれなくなるかもしれませんけどね
ひろゆきが切込んで来た時にそういう趣旨の事をうまく伝えて反撃できてたらもうちょっと面白い議論になっていたのではないでしょうか

起業のこともそうですが、ハイリスクなものを防御力が低い若者にぽんぽん与えるのはいかがなものかと思います
ある程度ハードルを上げてしまって、それをクリアできる人が成功できるという仕組みのほうが安全な気もしますが
しがらみを嫌って安易に派遣社員の道を選んだ人が今どんな状況になっていますか?それを「自己責任」と断じてしまう風潮は?(私も派遣は自己責任と思っていますけどね
簡単に起業した→失敗した→自己責任→借金だけが残った
派遣なら簡単に仕事ができる→不況→斬られた→再就職できない

派遣の規制を緩めて派遣社員が増えたが派遣社員がうまくいかなくなったのは自己責任と言われるような現状で起業をしやすくしてあげる(ある意味規制緩和?)っていうのはどうかと思います
でも起業するにあたってリスクを小さくしよう!という事なら大賛成ですよ

>匿名でいくら批判しても
どこかで見ましたが、女性であるが故に学者になれずに成功できなかった人が匿名で活動して学者として認められてある程度成功し、あとから実は女性であることがわかった、みたいな事があったようです
匿名=無力と決め付けるのはよくないですね
日本固有なのかは知りませんが、意見がぶつかったときに相手のすべてを否定してしまう事がありませんか
インフルエンザで活躍したネロメ氏(日本人ですよ)は
「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。日本人同士だとこうはいかない」
といっています
出る杭は打たれるのは「誰が」発言したかを重視されるから
それをわからなくしてしまえば「何を」発言したのかに集中できるのも匿名のメリットじゃないでしょうか

ななしななし 2010/05/06 18:26 書き起こしありがとうございました。

勝間さんは要するに2ちゃんねる批判したかったのかな?
どういう議論したかったのか結局よくわからず。

ななし2ななし2 2010/05/06 19:07 でも面白かったから、今度はとんでもないテーマで議論してもらいたいなぁ。

「宇宙人はいるのか?」とか「パンツはトランクス派?ブリーフ派?」とか。

anonanon 2010/05/06 21:11 ああ、動画も見ずにいたので、「写像」が叩かれているのがよくわからなかったけど、スクリプトを見てわかりました。勝間さんは、現実を「写像」したものがインターネットだと言ってるんですね。「投影」だろうという意見もありますが、ラフに言えば、集合の元(要素)が他の集合の元(要素)に対応する時、「写像」というので、現実に対応するものがネット上にあるはずだという、この文脈の中ではアナロジー(比喩)としては成立しますね。別に勝間さんの方は持ちませんが(というかはっきり言って嫌い)ですが、ここはやや同情。「だめだ、これは」は弁護不可能ですけどね。

無名無名 2010/05/06 21:59 書き起こしありがとうございます。
動画で一度だけ見たのですが、文章を見てさらに理解できました。
他の方が言われているように、自分ももう一度二人の対談が見たいですね。

hate_miyohate_miyo 2010/05/06 22:21 本当はカツマ氏は、とりあえず自分の「結論」を提示して、そこからそれについての話をしたかったんだろうけど、その結論に至る前提やデータや論証がグダグダ過ぎるため、ことごとくツッコまれて話が一歩も進めないのに逆ギレしただけのようにしか見えないが。

おそらく、自らの立論の前提や論拠はあまりに自明なことであって、イチイチそれを証明する必要性を感じたことすらなかったのだろうなと。

駄々し駄々し 2010/05/06 23:30 勝間=起業山師(詐欺師)の口上

ひろゆき=それを第3者の視点から眺めてる人

と見ると非常に判りやすいかと

今田今田 2010/05/06 23:54 ひろゆきさんはやっぱ頭いいなーと思うのは、そもそもの前提を疑う点。
そもそも本当にこれ以上幸せになる必要があるのか?収入が低いと不幸せなのか?などど
常識などに捕らわれず本質から考える力が凄い。これは堀江さんにも言えると思うけど。
勝間さんはまずその前提を覆された時点で、思考停止に陥っている印象でした。

nonnon 2010/05/07 00:40 勝間は若者の起業をテーマに対談して
自分の本を宣伝したかったのに
それに乗ってこなかったひろゆきにむかついた
ってだけのこと

( ゜∀゜)( ゜∀゜) 2010/05/07 00:52 勝間は初めから「ネットに接続する際に韓国のように実名制をとるかどうか。」とすれば良かった
現状は匿名なのに、サービス提供者だのルールだの言い始めたから噛み合わなくなった

企業うんぬんは、ベンチャーに投資して儲かる仕組みを作れば誰もが真似するでしょ
とひろゆきが言えば終わった

幸福度うんぬんは、幸福度の基準がどうこうだからと言ったところで意味がない。
女性の社会進出、育児休暇、等具体的な問題が出ているからそれを解決していこう。
と勝間が言えばいいだけ


ぜーんぶ、初めから結論出てるんだから言っちゃえばいいのにwwwテレビは演出好きだからね〜w

yasyas 2010/05/07 04:04 ひろゆきは社会を良くしようとか全く考えてないと思う。ただinternetはヒマつぶしのおもちゃで馴れ合って楽しめて且つ適当にお金が稼げればいいや位にしか考えていないじゃないかと。
そういう彼の遊びに付き合って大切な人生を浪費しない様にしましょう。

KeiKei 2010/05/07 06:56 ぶっちゃけ幸福度に関しては
悲壮感をあおる事でメシの種にしている衆や企業がおおいからこそ
ここまでさがっちゃってるだけの予感
最近こんなのばっかり

ohyesohyes 2010/05/07 08:06 勝間はドラッカーの言うところの「真摯さの欠如」を絵に描いた人だ。
そこそこ優秀で頭も回るのだけど、俺の上司にはもちろんなってほしくないし
「自分の子をその人の下につける気になれますか」
と考えた場合も、絶対無理、ってなる。

TeetTeet 2010/05/07 08:52 同じ日本人でも日本語が通じてないのに、びっくりです。
あの発言の中でシャゾーと聞いて、ひろゆき氏が理解できず、文字起こししてくれている人も捨象か写像か迷うなんて・・・。いや、別に分からなかったのが悪いと言うのではなく、日本語が違うな、と。
悪いと言えば、その点では、むしろ、勝間氏がひろゆき氏(&ここに書き込みしている多くの人々)に通じない言葉を使ったのが悪いのかも知れないんだけど、僕にはフツーに通じる言い方なので、びっくりしたということです。

azertyazerty 2010/05/07 09:13 たっちゃん。さんの書き込みに同感。ひろゆき氏は相手の言っていることの曲解と矮小化に終始してる。
このやり取りを読んで、他人の意見を理解する気のない人と議論しても不毛だし、変に揚げ足を取られるだけだと再認識しました。勝間氏の脇が甘いというのは確かだけど、ほかの誰がやっても、ひろゆき氏には勝てないんじゃないかな。そういう奴は俺の周りでは年寄りに多いんだけどね。そういう奴は、絶対に議論に負けない最強の論客なんだろうけど、でも、それっていいことなのか?
ちなみに、匿名性の件については、俺は低コストのトレーサビリティのルールさえ確保されていれば、インターネットでは匿名をデフォールトにするのがいいと思うので、勝間氏に主張には反対なんだけどね。

rr 2010/05/07 10:03 現実的に実名とメルアドを要求すれば、荒れることも少ないかもしれないし、そうなればコストは下がるだろうけど、論理的には実名とメルアドなんて嘘の申告も出来て、論理としては匿名と全く変わらない。結局、善意に頼ってるだけで使う側の人間性次第なんだよね。完全な実名を用いようとすれば、そんなサービス日本で流行るわけがない。招待制のmixiですら論理的には荒れない仕組みとしては幻想なんだから。
勝間は2chについてしらなすぎるし、議論する気があるのかどうかすらわからない。



08. 2010年5月07日 11:02:58: amvBgWQtmM
勝間さんには胡散臭さを感じていましたが、あんなに薄っぺらい方とは思いませんえした。全く大人げない。議論で勝つ。無理矢理勝つ。という愚劣な姿勢によってメッキが完全に剥がれたと思います。公共の電波でゲスト(ひろゆき氏)が単語を一つ知らないことに対し「駄目だ、これ」です。ゲストを「ダメ」呼ばわりしその上、人様に対し「これ」扱いです。恐らく「カツマー」と呼ばれる信者も引いたでしょう。それでも彼女を教祖様にしているのであれば少し脳をやられてますね。私がひろゆき氏の立場であれば席を立ったかもしれません。私は2チャンネル信者ではありませんが、ひろゆき氏の方が遥かに器が大きく聡明に見えました。勝間さんはブログで謝罪していますが、誠意はないでしょう。お金儲けに繋げるだけにしか思えません。治らないでしょう。彼女の性格は。擁護する気にもなりません。

09. 2010年5月07日 11:04:54: SABGlaCUaU
勝間和代公式ブログ
May 03, 2010
2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/05/2chip-8a3f.html

本人によるブログ+大量のファンコメントが付いています。↑


10. 2010年5月07日 11:19:46: SABGlaCUaU
勝間和代の公式ブログに投稿された
「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」http://bit.ly/9qZmsj
の真偽について、高木浩光氏がテレビ放送の録画より書き起こして検証。
http://togetter.com/li/18518

↑これの転載↓


#
勝間和代酷いな。そんな発言なかったぞ。YouTubeに出てる部分の前のところだからみんな検証してないのかな。「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言」 http://bit.ly/bIJhi3

15:58:57
#

そーなんだ!RT @ 勝間和代酷いな。そんな発言なかったぞ。YouTubeに出てる部分の前のところだからみんな検証してないのかな。「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言」 http://bit.ly/bIJhi3
okumuraosaka
16:04:57
#

@okumuraosaka エエー奥村先生までご注目とあらば……文字おこしするしかないかなあ。

16:07:33
#

開示しているという点が意外でした。@
okumuraosaka
16:15:01
#

勝間和代が明確な嘘を書いているので、証拠を挙げておく。> 「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/05/2chip-8a3f.html

16:18:45
#

勝間:是非今日はですね、2ちゃんねるだけの話ではなくて、インターネットの未来であるとかメディアの、ドワンゴやられていますし、どういう感じで進んで行くのかということをですね、お話しさせていただきたいんでよろしくお願いします。

16:20:15
#

ひろゆき:ああよろしくおねがいします(ニコニコ、ペコペコ)

16:20:30
#

勝間:私が毎日新聞のクロストークという記事の中で、なるべくインターネットは実名主義にしようよと書いたときに、かなり反対されたのがひろゆきさんだと理解してるんですけど、それは正しいでしょうか.

16:21:46
#

ひろゆき:ああ(頭をかきながら)、べつにあのなんだろうなあ、その、実名匿名ということを反対してるんじゃなくて、勝間さんの論法がなんかちょっと変わってるなあと思ったんで、言っただけで、なんだろうな、

16:23:25
#

ひろゆき:その、実名で書いた方がいいって人はたいてい我の強いか社長タイプって人が多くて、サラリーマンとか普通の一般の人で、名前どんどん出して行きますよって人ってあんまりいないんで。変わってる人たちが言うなあっていう事実に対して言ったわけで。勝間さんの論がどうこうって話じゃないです

16:25:19
#

勝間:じゃあべつにインターネットは匿名であるべきというわけではないんですね。

16:26:00
#

ひろゆき:使い分けたい人が使い分ければいいだけだと思うんですけど。

16:26:36
#

勝間:そのときに、やはりあのー、没個性というのが問題になっていまして、心理学の中でも、自分の名前がわからないだとか、集団の中に埋もれてしまうと、リスクテイカーになって危険性が増すとか、

16:28:06
#

ひろゆき:没個性っていう問題が勝間さんの中で問題ならまあ問題でいいと思うんですけど、一般的には問題になってないと思うんで。

16:28:41
#

勝間:一般的に問題になっているから訴訟たくさん受けているわけじゃないですか。

16:29:40
#

ひろゆき:いやべつに、匿名だから受けているわけじゃないですよ。

16:29:58
#

勝間:誹謗中傷が入ってたから受けているということですよね。その誹謗中傷を匿名が招きやすいという、心理学の研究結果があるんですけども、

16:31:28
#

ひろゆき:心理学の研究データってどんなものですか?

16:31:44
#

勝間:あの、没個性化になるとリスクテイクしたり自分に責任がかかってこなくなると攻撃性が増したり、他人に対する批判をしたりするということですが、

16:33:18
#

ひろゆき:責任がかからないって、たとえばじゃあ新宿の街を歩いていました、で犯罪に遭いました、ということと同じですよね。

16:34:44
#

ひろゆき:人間て名札付けて歩いているわけじゃないじゃないですか。

16:35:09
#

勝間:人為的に促進してしまうのではないかという議論なんですね。それでプロバイダ規制法が入りまして、IPアドレスその他であるとか開示が、

16:36:36
#

ひろゆき:プロバイダ規制法っていうのは、あの、プロバイダ有限責任法のことですか? あれってプロバイダの責任を減らす法律で、プロバイダを規制する法律じゃないですよ。

16:37:47
#

勝間:じゃあちょっと話を変えましょう。

16:37:56
#

ひろゆき:あはい。(ニコニコ)

16:38:09
#

勝間:こないだドコモが最高裁で負けましたけども、書いた人が匿名であっても、それについて何か不都合があった場合には、IPアドレスの開示や、実際にそれを書き込んだのが誰かということを含めて、開示義務があるということでキャリアが判決を受けましたけども、

16:39:56
#

ひろゆき:ええええ、そこはぼくは賛成ですけども。4

16:40:59
#

勝間:賛成であると。たとえば2ちゃんねるでいろんな、たとえば私のスレッドっがざーーって立ってるんですよ。

16:42:50
#

ひろゆき:はいはい、おめでとうございます。(ペコリ)

16:43:11
#

勝間:15くらいあるんじゃないかと思うんですけど、数えてないんですが、くたびれて。で、それもはっきり言って、誹謗中傷であったり場合によっては脅迫まがいのこととかいろんなことがあるわけで、事実じゃないことをたくさん書かれていて。それはほっといていいんですかね。

16:48:18
#

ひろゆき:それは警察に行くなり裁判所に行って開示させるなりすればいいことだけの話だと思いますけど。

16:49:15
#

勝間:でそれは手間ひまの問題で、結局、それをやるのはコストがかかっちゃうじゃないですか、こちら側としても。だったらべつにちゃんとした実力を示してれば、それはそういうものはなくなるんでは

16:51:46
#

ひろゆき:実力?

16:51:54
#

勝間:実力というのは何だかな、ようするにちゃんとしたことをやってれば、それが事実じゃないということが自ずとわかってくるだろうと。

16:52:46
#

ひろゆき:ああ、じゃあ、いくら何書いてもいいっていう、論法ってことですか?

16:53:23
#

勝間:ちがいますちがいます。

16:53:30
#

ひろゆき:あ違うの?はいはい。

16:54:00
#

勝間:誹謗中傷であったり、ある程度の犯罪のものはこれ当然警察に行くべきですし、あるいはプロバイダに対して訴えるべきと、これは正しいです。ね?

16:55:30
#

ひろゆき:ええ、ええ、(うんうん)

16:56:04
#

勝間:もう一度議論に戻りますと、じゃあ2ちゃんねるという中で、もう、売られちゃったんですけど売られる前に、そういったものを、いわゆる、ユーザに対して何か防止をするとか、あるいは誹謗中傷を受けた人はどんどん警察に言ってくださいとか、

16:57:40
#

ひろゆき:書いてますよ。

16:57:52
#

勝間:積極的にIPアドレスを開示するとか。

16:58:09
#

ひろゆき:積極的にやる必要ないと思いますけど。

16:58:25
#

勝間:ここですよ是非ききたいのは!

16:58:47
#

ひろゆき:逆に、積極的にIPアドレスを開示しているサービスって何があるんですか?

16:59:13
#

勝間:実際にだけど…

16:59:41
#

ひろゆき:ヤフー掲示板も、mixiも、GREEも、積極的にIPアドレスは開示してないと思うんですけど。

17:00:40
#

勝間:ズゼゾ、そこの、

17:02:35
#

ひろゆき:積極的に開示しているサービスがあって、これを真似するべきだっていうならわかるんですけど、

17:03:54
#

勝間:ちがいますちがいます、じゃたとえば、アメリカっていうのは実名が中心いて、

17:04:57
#

ひろゆき:それもなんかよく言われるんですけど、実際実名で書いているサービスってどれのことを言ってます?

17:06:10
#

勝間:FacebookであるとかYahoo!の書き込みであるとか、Amazonの書き込みなんかも、ま、本当に実名かどうかはわかんないですけども、

17:06:56
#

ひろゆき:ええ、その実名かどうかわからない名前に何か意味があるんですか。たとえば、じゃあ、2ちゃんねるの書き込みが全部「山田太郎」になりましたったっていったら満足するんですか?

17:09:37
#

勝間:……。なんかさ、ひろゆきさん! なんかねー、私たちの議論がぜんぜん噛み合ないのはなにかって言うと、たぶんそのー、ひろゆきさん、どーでもいいじゃんやってれば、みんなが自由にやらせればいいじゃんっていう感じなんですよ。

17:12:58
#

ひろゆき:勝間さんが言ってること自体に筋が通ってないから話が噛み合ないと思うんですけど。

17:13:28
#

勝間:またそんな話にな…

17:13:55
#

ひろゆき:じゃあ実名として山田太郎っていう名前書くのに何の意味があるんですか。

17:14:56
#

勝間:実名ではないです。私が言っているのは、実名というよりは責任ある言論であるとか責任ある行動をどうやってインターネットの中である程度のルールをもって確保するよな環境を作りたいかということなんですが、(以下、YouTubeに出てたシーンへ)

17:16:19
#

というわけで、勝間和代の以下の記述は大嘘。http://bit.ly/bIJhi3 「西村さんから、「2chはmixiやgreeよりもよっぽどIPの開示に応じている」という発言を、多くの方が視聴するメディアの中で得られたことは大変意義深いものだった」

17:20:25
#

というように勝間の以下の記述は大嘘。http://bit.ly/bIJhi3 「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言」「西村さんから、「2chはmixiやgreeよりもよっぽどIPの開示に応じている」という発言を、多くの方が視聴するメディアの中で得られた」

17:27:26
#

@takei いえ、テレビ放送からです。たまたまスゴ録が録画してくれてたので。YouTubeに出てる3本は途中からです。

17:32:23
#


11. 2010年5月07日 13:43:35: BeeBJzSBN6
実名、匿名論争はそもそも心理的要因でまったく匿名とコテハンと実名ではコテハンが実名に拠るかたちで荒らしや誹謗中傷が少ないというデータがあるようだ。
池田信夫が例に挙げていたのを動画で見たのだが、勝間もどうせならもっと具体的データをあげてひろゆきに論争をしかけるべきだったとは思うが、でもそれでもこの論争は不毛に終わるだろう。
その代償は2ちゃんねるでは実際に対価が支払われており、数少ない荒らしの書き込みで多数のユーザーのプロバイダアクセスが禁止になる事態が激増しており、まさに2ちゃんねる内で淘汰は始まっていると見るべきだ。
実際、多数のユーザーのアク禁を誘う一部荒らしの書き込みに対して主義主張の荒唐無稽さや異常さを批判、怒りをぶつける意見も以前より多くなっている。
勝間の指摘は指摘自体ネットユーザーのモラルとリテラシーを問うべき問題として当然のことではあるのだが、名の通った掲示板には無法地帯という場は設けておらず必ず決まりと運営というものがあり、それがいかに脆弱だと利用者が不満に思おうとも使う以上理解したうえという前提がある。
これは2ちゃんでもなんでも変わらない。ひろゆきが質問しているようにやるべき以上のことはそれより上の警察に届けるか法整備しかなくそこはひろゆきは賛成しているわけで、勝間の質問のまずさが必要以上にこの問題を曲がった方向に持っていってしまったように思います。

12. 2010年5月07日 14:38:01: FHVyh15Kso
ここはストライクだった。
勝間  「日本を若者が起業できる社会にしなければ」
ひろゆき「日本では起業に年齢制限は設けていないよ」

ひろゆき氏が、評価は自己の中に求めればいい、という考えに対して、勝間氏は、評価は他者との比較の中での優劣に求めるべき、という考えなのだろう。
勝間氏が「自己啓発ビジネス」を進める上では、評価を自己の中に求めてしまっては商売上がったりになってしまう。
勝間氏のビジネスモデルは、どうしてもその比較上の基準の優劣を勝間氏自身が作る事に問題があり、知識や経験の乏しい者がそのビジネスのターゲットとなっている所に更に問題がある。

勝間氏は、ひろゆき氏も起業家の一人で、そのビジネスモデルには自分は問題があるよ、と言いたかったのだろうか。
ただ、ひろゆき氏は勝間氏の経験値以上(勝間氏の場合ワンパターンだから)に多岐に経験値を踏んでいるのだろうから、勝間氏の思考パターンが読めてしまうのだろう。

今回は新自由主義の恩恵を追い風にしている勝間氏とひろゆき氏の討論だけに、「追い風の無い状態」での勝間氏の底浅さが露呈しただけだったが、
これが、湯浅氏とひろゆき氏の討論だったら、どういう内容になるのだろうか興味がある。若者の置かれている閉塞感の実態が分かる様な気がしてならない。


13. 2010年5月07日 19:38:02: ygeAi6ZZvk
なんでひろゆきが草食性男子なの?
勝間がカルノサウルスならばひろゆきはデイノニクス


14. 2010年5月07日 23:57:50: g82kcKfr5s
伏見顕正氏による勝間氏の危険性
http://blog.goo.ne.jp/duque21

15. 2010年5月08日 01:06:44: 3SqEAcfiXY
01、02、03様、同感です。
04,馬齢を重ねただけではない大人は見抜く眼を持っています。
それが本当の知性なのです。

ひろゆきさんとやら初めて知りましたが、彼はなかなかの論客、年齢を超えてシンパシーを感じます。


16. 2010年5月08日 01:46:26: ygeAi6ZZvk
ふむ。
頭がいいことは認めるけど。
2ちゃんねるの管理人の狙いはなんだ?
いまさら弱者の味方になったとか?

勝間はいい宣伝ツールってわけなのかね。


17. 2010年5月08日 01:54:54: ygeAi6ZZvk
ひろゆき氏の悪口はいいません。もうやめます。

18. 2010年5月08日 10:10:30: jyizF6IfHU
どっちも支持しない。
一般庶民から見れば、このふたり、いい御身分の似たようなもの。
まあ身の無い生産性の無いダベりを好きなだけやってろ、って感じ。

しかしこのふたりの鼻はよく似てるな。
やっぱり類は友を呼ぶか。www
勝間の鼻穴のデカサはギネス級だと思うが。
この女の顔は、とてもアップに耐えられるもんじゃない。

浮気して夫を捨て、ろくに子供も育ててないくせに、こういうのが闊歩するマスコミは、やっぱり終わってる。
ヒロユキ見てると、むかしのオウム上祐にそっくり。
ああいえばこうゆう、こういえばじょうゆう。

ま、どうせ、あんたら、「勝ち組」(もうこの言葉も旬をすぎて使うの恥ずかしい)なんだろ。


19. 2010年5月08日 17:23:04: FbddpYYRNo
おもしろかった。

結局、人間なんて、起業しようが何をしようが、自分ができる範囲内で生きたいように生きれば、それで十分なんですよね。

それを素直に主張できるひろゆきさんが強い人に思えたし、マスコミなどでもてはやされている勝間さんが、今回に限ってはただのピエロに感じられました。


20. 2010年5月08日 23:01:08: Wpa39bsErw
カツマはどうでも良いが、
ひろゆき氏のしゃべりを聞いて納得すると同時に、
分かっているのに、ポーカーフェイスで全ての責任や
心の動揺をかわす、軟体人間のような下らなさを感じた。

21. 2010年5月09日 00:39:01: QFGMY0BPEM
最近、気がついたのですが、勝間さんの鼻の形が少し変わった感じ。                                                                                もしかして、整形手術でもしたのでは?                                                                                             みなさんも よく見て みてください。

22. 2010年5月10日 00:44:06: C69Xct3dkA
・ネットでの書き込みは事実上、非匿名である。

・若者はカネがないからほぼ起業出来ない。

・幸福度は『主観的』なものであるから〜だから幸福だなどとは言えない。

これらのひろゆき氏の発言は事実だ。意見ではない。だから勝間氏はこれに対して誠実に答えるべきだ。

意見など主観的なものだ。正しいも間違いもない。しかし事実は客観的なものだ。ここを多くの人が区別をつけることが出来ない。

勝間氏の謝罪で許す、というコメントがたくさんあったが、

『それで、これらの事実についてはどうなんだ、あんたはこれらの事実に基づいて、自分のぶちあげた議論について、どう、最終的に判断したのだ』

という当たり前のまっとうなコメントが少なかったように感じます。それで一体あんたは最終的にどう結論するの、という。

本当におかしな国です。


23. 2010年5月10日 10:04:07: ygeAi6ZZvk
勝間女史を貶したいなら、別に彼女専門の記事を書いてください。
2ちゃんねるの管理人を持ち上げることになるのは正直耐え難い。


24. 2010年5月10日 22:51:41: FqDvXxU8vI
勝間はかんぽの宿査定の責任を取って、自己の資産を投げ打って物事をキチンと清算して後、世に対してものを言うべき。
日本国民にあれだけの多大な打撃を与えておいて、さも自分はまともだと勘違いも甚だしい事自体が、人々の神経を逆撫でするのだから。
気持ち悪いと言われようが、鼻が整形と言われようが、現状では甘んじて受けるのが未だしも次善の裂くだろう。
詐欺師!とか詐欺師の片棒担ぎ!とか言われても、甘受すべき。
事実は事実なので。

25. 2010年5月11日 09:36:20: ygeAi6ZZvk
マスコミ工作員、カルト工作員がいるなら、2ちゃんねる工作員もいるのですね。

わたしも勝間を批判したくても、ここに書き込めば自動的に2ちゃんねる管理人を賛美することになってしまうので

批判したくても出来ませんね!


26. 2010年5月14日 13:59:44: 2XylE9CvMM

>ヒロユキ見てると、むかしのオウム上祐にそっくり。

あぁ、なるほど、そっくりだな!(笑)
ねらーがオウム信者っぽいのも、何となくうなずける。


27. 2010年5月19日 02:53:25: zDxbVITdwE
2ちゃんねる管理人を持ち上げる、とかいうがひろゆきは管理人じゃないぞ
堀江をライブドア社長と言ってるようなものだ
上祐みたいだと言う意見もあるが、ひろゆきは論点ずらしはしてないし、むしろ勝間はそれを受け止めなくてはいけない立場

今回の話し合い見てるとひろゆきの指摘は勝間の論点の根本の脆弱さをかなり厳しく付いてる
それを「2ちゃんねる作った奴だから」ってだけで論外にすると、論点見誤るよ

もちろん、ひろゆきの意見が100%正しいわけではないが


28. 2010年8月29日 05:39:32: 5gUOArsSvI
勝間氏のような人の人生観は、バリバリ働いてバリバリ稼ごう、又は社会的地位や名声を上げよう、競争に勝とう、精神的なものも含め人生の充実はその前提があってこそ、なのでしょうけど、そういうモデルを目指さないという生き方もある、それを勝間氏などはふがいない、という。
でも、競争から下りる人が増えれば、勝間氏のような人は戦わずして勝者になれ、望ましいはずなのに、人々を競走に駆り立てたがるのは、競争状態の人々からおいしい汁を吸えるから、となりますね。

29. 2010年12月12日 10:54:53: Aeu5BqQS1s
勝間和代さん、もの凄く優秀な人なんでしょうね。
でも一緒にお酒飲みたいとは思いません。
一緒に仕事したいとも思いません。

ただそれだけです・・・・・


30. 2011年12月14日 17:18:16: AcXjVpcBFk
やっぱり、人間の品性というものは、どうしても顔に出てしまうのです。
これは、誰も否定できない真実だと思いますよ。

31. 2014年8月18日 17:23:58 : j2EOPrepI2
勝間レベルの妻を持った場合↓多分こうなる

http://ok-ch.net/thread/type/men/seq/65


303:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 10:24:13 UykCTigj1
嫁は、少しけち臭いがしっかり者
なので金の管理を全て任せていた。

そして、「宝くじが当たったら
山分けして離婚ね♪」というのが口癖。

実際には、嫁は宝くじなんて
買ったことがなかったし、
コツコツ真面目にパートで
稼いで貯金しているようだ。

だから俺も嫁のそんな口癖に
「冗談きついな」と思いつつ、
適当に「はい、はい」と受け流して笑い、
やり過ごしてきたんだよ。

だからまさか嫁が俺に内緒で
あんなことをしているとは想定外だった。


304:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 10:36:45 rbMVB_U1n

”あんなこと”ってなんだよ?
305:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 10:57:07 UykCTigj1

俺に何も言わないまま、
俺に4000万円の生命保険を掛けてた

チビるかと思った


306:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 11:16:24 z8zLMP6PX
えー!4000万ってまたスゴイ金額だね。
そんなのどうして内緒にしていたんだろう。
ていうか、保険料の引き落としとか、
記帳すれば主に分かることでしょう?


307:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 11:35:49 UykCTigj1
保険料引き落とし用の口座は、
最近全然使っていなかった
口座だったんだ。

俺なんか、その口座の存在自体を
忘れてたぐらいだよ。
しかも嫁は自分のパート代で
保険料を払っていたから益々気づかなかった。

多分、俺が突然死んだ時の
備えのつもりなんだろうが、
こそこそせずに言ってくれたらよかったのに・・・。


308:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 11:37:49 5zLXbyqVp
お前、身の回りには気をつけろよ。
まさか・・・とは思うけどな。


309:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 11:44:35 UykCTigj1
怖いこと言うなよ〜!
でもやっぱり知らないうちに
保険掛けられるって気持ち悪いよな。
嫁にどういうつもりなのか、一応確認してみるよ。


310:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 11:55:22 aYkDYfiWF
嫁さん、何て言ってた?


311:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 12:10:26 UykCTigj1
「あぁ、あの保険、アタシの投資よ!
だははははは」とか言ってた。


312:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 12:14:10 waF1SCYZm
投資!?


314:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 12:35:04 UykCTigj1
宝くじみやパチンコみたいなものには
手を出さない堅実ぶりから、
嫁のことを信頼していた俺が馬鹿だったみたい。

嫁の言葉には絶句したよ。

「宝くじに当たるのって
何分の一の確率だと思ってるの?
その点、旦那の生命保険は、
二分の一の確率でもらえるじゃない!」
つまり、俺が先に死ねば手に入るし、
嫁が先に死ねば手に入らない、
二分の一の確率ってのは、そういうことらしい。


315:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 12:38:20 bqHDSVENs
なるほど、目からウロコです。
私も宝くじ買うのやめて、
旦那に生命保険をかけることにしよう


316:名無しさん@おーけーちゃんねる:2014-07-21 12:55:20 EGJ2uSSRM
こわい

315: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-07-23 06:45:22
保険屋です。
被保険者に許可無く保険掛けることは本来出来ないので、保険会社にクレームいれるといいよ。

何の書類か分かってなくて、ハイハイって書いたことない?


32. 2014年8月18日 17:25:51 : j2EOPrepI2

嫁が内緒で俺に4000万円の生命保険を掛けてた。嫁「保険はアタシの投資よ! だはははは」
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/508.html#c31

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用38掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用38掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧