★阿修羅♪ > 雑談専用38 > 293.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【イジメ先生:これは体罰ではなくイジメだろw】12時間正座させ、殴るける 法政高の体罰で教諭2人
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/293.html
投稿者 官からアメリカ人へ 日時 2010 年 1 月 27 日 12:11:49: Dx5sTVjBq/alo
 

12時間正座させ、殴るける 法政高の体罰で教諭2人
2010年1月27日(水)10:00


 北海道への修学旅行中、男子生徒9人に男性教諭2人が体罰として暴力をふるっていたことが明らかになった法政大学中学高等学校(東京都三鷹市、牛田守彦校長)が26日、記者会見を開き、体罰の内容について説明した。特に体罰がひどかった3人に対しては、食堂で夜8時から翌朝8時までほとんど寝かさず正座させ、手やゲーム機で頭を殴ったり、ひざをけったりしたという。この教諭2人は、過去にも生徒を殴ったり正座させたりという体罰をしていたという。旅行には別の2人の教諭も同行しており、4人とも自宅謹慎している。

 14〜18日の旅行中、3人を含む9人が、ゲーム機や携帯電話を隠し持っていたり、浴場で大声を出したりしたとして、食堂で長時間正座させられたまま、頭から水をかけられたり、床に落ちたマージャンパイを入れたみそ汁を飲まされたりするなどの体罰を受けた。2人は打撲やむち打ち症で全治2〜3週間のけが。体罰はほかの生徒がいる前で行われ、9人以外の生徒の持ち物も含め携帯電話やゲーム機数十台をこわした。旅行の参加者全員が精神的なショックを受けているという。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2010012701270.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月27日 18:11:53
これらの先生方も精神的に病んでいるのではないのかな。
いくらきまりを作っても生徒は平気で破るし、親も携帯やゲームを旅行に持
っていって何が悪いの?という態度でしょ。
法政は有名な学校でしょう。上から生活指導上の管理がうるさいだろうから、間に入って、教師も口で言ってもムダな生徒や親に囲まれて、ストレスから少し変になっているのかな、って思う。
まあ、この教師はだめだと思うけど、このくらいやらないと生徒が言うことを聞かないという実態も相当深刻だと思う。それも法政レベルの学校で。
旅行行事はもうやめましょう
集団生活できない生徒が多すぎるから。

(東京音頭)


02. 2010年1月27日 18:40:30
集団生活とかの問題ではないでしょう。
明らかにこの先生はやりすぎ。
汚れた麻雀パイを入れた味噌汁を生徒にあげるなんて教師がやる事か?これは体罰うんぬんとかの話ではなく官からアメリカ人へ氏が言うようにいじめだろう。

03. 2010年1月27日 22:06:01
雑談板で真面目な話をするのも気が引けるが、問題提起したほうがいいと思うので書く。

携帯電話やゲーム機を所持することが問題だろうか?

もし問題があるとすれば、携帯電話やゲーム機で授業中に遊ぶことで当人が学習をしなかったり他人が学習するのを妨げることが問題なのであって、所持自体には問題はない。

さらに言うなら、所持することだけを以って問題視する親や教師は、問題を起こす児童と同じ問題を抱えている。

つまり、思考停止しているのは子供だけではない。大人も同様だ。


04. 2010年1月28日 22:16:24
修学旅行の夜は騒ぐものだ。
先生が見回りに来ると急に静かになるが
また、ありとあらゆる狼藉が始まる。
今もこの良き伝統が日本にあったのだと感激した。
まあ、こんな体罰をやる先生はいなっかたが、昔は。

05. 2010年1月28日 23:33:23
03へ

携帯やゲームを持っていって何が問題なのって
問題はたくさんありますね。
まず、最初になぜ必要なの?ということ。
修学旅行は学校の延長です。学校に携帯はいるの?もちろん学校の帰り親に連絡等あるだろうから、もってきてもいいが、預けるという風になっていると思いますよ。
修学旅行の目的は何かよく考えてください。集団で色々なことをするのが目的です。もちろんスキーならその体験や 古都なら歴史や文化を学ぶとか。
友人とおしゃべりもいいと思う。でも携帯やゲームのような個人で楽しむものはいらないでしょう。旅行行事はある意味、非日常です。どうして、家で遊ぶ物がなくてはいけないのでしょう。
あなたは、100人以上のわがままな若者を集団で動かすという経験がないでしょう。
携帯やゲームなど持っていたら、話は聞かないわ、時間は守れないわ、(わざとではなくても)で、集団行動なんかできませんよ。
だから、大人からして、学校の旅行も個人の旅行と同様に考えるなら、学校の行事としての(学習の一環としての旅行なんか)いらない、と思います。
個人で行けばいいんだよね。
でも私立は辛いよね。修学旅行は北海道でスキーというのは、売りだろうから、


06. 2010年1月29日 21:43:56
先生の話がつまらかんからと思われる

07. 2010年1月30日 11:57:52
03です。御意見有難うございます。

>>05

2点、問題提起したい。

1)携帯電話やゲーム機の話が俎上に上っているが、はたしてこういう問題が、いまはじめて浮上したかどうかを考えてみて欲しい。

昔から、漫画や小説を学校に持ってきて友達同士で見せ合ったり感想を話し合ったりすることはあった。チェスや将棋盤を持ってきて競い合ったりすることもあった。

なぜ、これらは問題視されなかったのか。あるいは、これらが問題で、今なお問題であるならば、ことさら携帯電話やゲーム機だけが俎上に上るのはなぜか。

やはり「問題視」する側の意識もまた問われる必要があるのではないか。


2)100人の人間を一人で統率することは一般には無理だろう。

会社組織であれば、まず最初に5名程度でグループを組みリーダーを配置する。そのリーダーが新たに5名程度のグループを組み、それを課長が統率する。教師というものが統率訓練を積んでいるとしても正直20人程度を統率するのが限界ではないかと思う。

もし仮に、100名の生徒を1名の教師が統率するという学校があるならば、それは達成不可能な目標を掲げているだけに過ぎない。(ここで100対1というのは本質的な意味での比ゆを指している。100人の生徒に10名の教師で取り組む場合であっても、指導の場で100対1になる瞬間が出てしまうのであれば、それはやはり100対1であろう)

己の出来る範囲で物事を引き受けるという考え方も重要ではないのか。でなければ無理を重ね、困った結果になってしまうのではないか。


08. 2012年2月04日 06:38:03 : 7S0JMvmAvk
説明会等ではとてもいい印象を持てた学校だったのですが、実際、受験させてみて、なんだか腑に落ちない点がたくさんでした。
この、教師のいじめ擬き体罰関連のことを読み、受験の時に、いろいろ操作していてもおかしくない学校なのではないかと不信感を持ってしまいました。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。