★阿修羅♪ > 雑談専用37 > 182.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
左派ブログ・社民共産が 日米FTAに反対しとりますね・・・・ 民主党も消極的になった?
これをみて、「ああ、だから日本の左派はダメなんだ」と思いました。
確かに、日韓FTAもまだないのに、日米FTA締結というのは、「ちと早まったな」と思った。
が。FTA自体はどこの国でもやっており、「絶対反対」はオカシイ。事実、ノムヒョン政権などの左派政権だって韓米FTA締結に向けて推進している。というか世界の社民主義政権の大半は「だいたい賛成」である。
FTAに反対すれば、農協(自民党の支持基盤)は喜ぶだろうが、
今の農村は「質より量」を重視する発展途上国型なので
中国などの圧倒的な勢力が拡大していくと差別化できず遅かれ早かれ壊滅する。
このままだとFTAに反対したところで、いずれは壊滅する。(=若者世代への負担となる)
また、FTA反対&規制賛成で、外国との競争もなく、新規参入も限定化されるならば、これまた若手の参入を阻害していることになる。この場合、若手が「量から質」という新しい方式でやろうとしても参入できないわけで、ますます遅れることになる。
【一刻も早く「量から質」への転換して、中国などと対等に勝負する必要がある!】
少しお復習い。
農協の代表される農村が、歴史的に自民党に「バラマキ」を受けてきたので
「質より量」でも食えたということだ。(=国民への負担)
だが90年代以降、「量」に価値はなくなり、かといって「質」への転換は若手との競争になるでイヤだという年長の農村のエゴ丸出しになってしまい、「利権化」。
結果、構造改革の対象となった。半分以上は農村の自業自得である。
まとめ:
・利権は潰す必要がある
・開国は必要であり、鎖国は不必要
・そのためには、量から質へ転換するべき。
・質への転換には若手の参入が必要
【これらの項目を拒否しても、割高で質がないのが売れるわけもなく、いずれ壊滅する。というかもうそうなってる】
もっとも、FTAに賛成しても、課題はある。
・いきなり質への転換ができるのか?
・若手が育ってるのか?
・逆にもっと悪くなるのでは?
【これらの項目をクリアーする必要がある。しなければFTAに賛成すべきではない。】
実は民主党は(めずらしく)正しいことを言っている。
所得を保障するなら、価格は保障しなくてもいいんじゃない?
http://www.asyura2.com/09/senkyo68/msg/663.html
>民主党も「農家の所得は保障するが、農産物の価格は市場原理に任せる」と
ハッキリ言うべきだ。
当然だろう。要するにセーフティネットだ。
農協団体の「FTA反対“なのに”社会主義的な分配をしてくれ」というのはメチャクチャだ。利権丸出し。投獄するべきだ。
民主党の言う通り、
「FTA賛成で、当面の間は社会主義的な分配をする」が理想系だろう。
(ただし、民主党も政策においても、若手の参入を奨励する項目はないのだが・・・・・)
全体的にいうと
農協は自民党(麻生などの社会主義派)を代弁
左派ブログは頭がおかしいので、農協を代弁
民主党は普通のことを言っているが、鳩山が代表で小沢の影響があるからなのか? 外国とは対等競争、国内では若手阻害。という変な形になってる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
蛇足:
民主党は、農村政策以外でも、純粋なリベラリズムでもなく、新自由主義でもない。「外国とは競争しますよ。そのための分配もしますよ。ただし党の支持基盤に限定しますが。」という話になってる。小沢の自由党的な政策が色濃く反映してると思われる。
「経世会の手法を使ったネオリベ野郎」だ・・・・と思う。
これが「小沢問題」への最終的な結論となった。結構、言い当ててると思う。
それにしても、民主党マニフェスト、「非正規→正社員」というセーフティネットがないのには驚いた。これも小沢の影響なのか、それとも外資エリート野郎ばかりの若手中堅影響なのか。
後者である可能性もある。