★阿修羅♪ > ホロコースト6 > 207.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
IHR放火事件から30年−−シオニスト過激派が脅かす言論の自由    西岡昌紀
http://www.asyura2.com/09/holocaust6/msg/207.html
投稿者 西岡昌紀 日時 2014 年 7 月 04 日 23:20:23: of0poCGGoydL.
 

*
http://blog.livedoor.jp/nishiokamasanori/archives/7371970.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1929003362&owner_id=6445842


IHR放火事件(1984年7月4日)から30年が経ちました。

事件を知らない方の為に、この恐ろしい事件についてお話します。

IHR(Instirute for Historical review)は、アメリカのカリフォルニアに在る歴史問題の研究所であり、出版社です。
(IHRは「歴史見直し研究所」と訳されます)

この研究所は、アメリカにおける言論の自由の砦です。

この研究所は、全く平和的な学術団体であり、暴力とは無関係な団体です。多くの貴重な図書を出版して来た研究所ですが、言はゆる「ホロコースト」の信憑性を正面から検証して来た事などから、シオニスト過激派による暴力活動の標的とされて来ました。また、真珠湾攻撃に関しても、ルーズヴェルトが日本を開戦に追ひ込み、あの戦争を開始した可能性が強い事、広島、長崎への原爆投下は全く必要無かった事などを出版物によって主張して居る学術団体です・

そのIHRは、たび重なる脅迫と職員への襲撃、そして、繰り返される放火の末に、1984年7月4日、何とアメリカの独立記念日に行なはれた放火によってその貴重な資料と図書を失なひました。まるで、フランソワ・トリュフォーの映画『華氏451度』の様な焚書が、「民主主義国家」を自認するアメリカで起きたのです。 IHRが発表して来た出版物の内容や見解に異論が有るのであれば、言論によって批判、反論を行なふべきです。しかし、彼らは、そうする事の代はりに、放火を行なったのです。

(この放火事件に関する報告(英文)です。)
           ↓
http://www.ihr.org/books/ztn/ztn.html
(クリックして下さい)

これは、焚書に他なりません。ナチス・ドイツが夜の街で行なったあの焚書と同じ行為です。それが、「民主主義国家」である筈のアメリカで起きたのです。

それにも関はらず、この放火事件は、日本では当時も今も全く報道される事が有りません。

かつて、ロシアの作家ソルジェニーツィンは、「嘘と暴力は双子の兄弟だ。二人はいつも一緒にやって来る。」と言ひましたが、この放火事件の犯人たちがやった行為は、まさに彼のこの言葉の通りです。

事件から30年目の日に、この事件の犯人であるテロリストたちを強く非難します。

そして、世界的規模で広がる歴史問題に関する自由な討論への規制に抗議します。

2014年7月4日(金)
IHR放火事件から30年目の日に


西岡昌紀(内科医)

(ジャーナリストの木村愛二氏は、その著書『アウシュヴィッツの争点』(リベルタ出版・1995年)の中で、このIHR放火事件を取り上げて居ます。同書の御一読をお勧めします。)
            ↓
http://www.asyura2.com/07/holocaust4/msg/304.html
(クリックして下さい。木村愛二(著)『アウシュヴィッツの争点』(リベルタ出版・1995年)より)


--------------------  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > ホロコースト6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧