http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/859.html
Tweet |
堀 茂樹(ほり・しげき)
自己紹介:慶應SFC教授、東京日仏学院講師。翻訳家(A・クリストフ『悪童日記』など)。興味の中心は、批判哲学と現代におけるその応用。文学では近年、ロシア系フランス人作家ロマン・ガリ(1980没)に心酔。最近遅まきながら、日本の政治や社会の現状について、このままじゃ本当にいかんという思いが募ってきました。
Web http://irrespect.txt-nifty.com/
Twitter http://twitter.com/hori_shigeki
9月6日のtwitterより
−−−−−
昨日の大阪での民主党代表選街頭演説(http://www.youtube.com/watch?v=ec6JUpO5hHU、http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/09/1500live_vs.html)を聴いてみた。小沢の演説はつねに、文字起しするとそのまま論旨明確な文章になる。こういうこと、昔、あの超訥弁の大平正芳さんが言われていたなぁと思い出す。(続く) 4:41 AM Sep 6th webから
http://twitter.com/hori_shigeki/status/23083621260
大阪での街頭演説に関するツイートが #livedpjに集まっている。膨大な数で、小沢熱烈支持が圧倒的。一方、ここ2、3日中の新聞による電話全国世論調査(http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201009050306.html、http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100905-OYT1T00635.htm?from=top)では、小沢支持は17-18%のみ。(続く) 4:45 AM Sep 6th webから
http://twitter.com/hori_shigeki/status/23083845836
昨年来明らかにアンフェアなやり方で小沢叩きに狂奔している朝日新聞などの「世論調査」は、実は「誘導」なのか? それとも、小沢優勢の結果の出る各種ネット世論調査や #livedpjなどは、結句マージナルな現象にすぎず、街での小沢コールも麻生コール同様の「動員」だと解釈すべきなのか? 4:50 AM Sep 6th webから
http://twitter.com/hori_shigeki/status/23084134782
同感。この事態は何に起因するのか?機密費(だけ)では説明できない。RT @okrchicagob 同じ感想を抱きました。 RT @kono_chiha: 街頭で喝采を集めたところは、小泉の総裁選挙同じ。決定的に違うのは、マスコミがその「喝采」を報じたか、無視されているか、だな。 5:03 AM Sep 6th webから
http://twitter.com/hori_shigeki/status/23084806859
先程、「アンフェアなやり方で小沢叩きに狂奔している朝日新聞」とつぶやいた。ある人が過日、朝日は小沢を狙い撃ったのではなく、大物政治家をめぐる疑惑を従来通りに報道しただけと力説していた。そうだとしても、社説を含む政治面の記事は汚れきっている。小沢批判大いに結構。フェアにやってくれ。 5:31 AM Sep 6th webから
http://twitter.com/hori_shigeki/status/23086365281
達増知事が命名した「オザワ現象」は、民主党代表選への小沢の立候補を機として、小沢支持が拡大していること自体ではなく、多くの人々が、マスメディアによる誘導的「報道」を超えるメディアリテラシーを獲得し、自分自身で見て、聴いて、判断し始めたことに注目したものだ。まさにオザワ効果である。 about 17 hours ago webから
http://twitter.com/hori_shigeki/status/23234850630
−−−−−
翻訳家として、文学者に対しての苦言も
−−−−−
法律家の郷原信郎氏が「政治とカネ」という中身のない「呪文」を振り回すことのアンフェアさを告発している。至当だ。しかし、これは言葉とその運用の問題でもある。言葉のエキスパートである文学者たちからこの呪文に対する批判の声が上がって来ないのはどうしたことか。怠慢?or無能?(続く)
http://twitter.com/hori_shigeki/status/22967123820
なぜ日本の文学者たちは自らの社会でこの呪文「政治とカネ」がかくも濫用されていることを批判しないのか? それどころか、この呪文を使う呪術師たちのキャンペーンの尻馬に乗って、鈍感きわまりない発言をしている作家や評論家も少なくない。これだから文学が、今日の社会で軽視されるのだ。(続く)
http://twitter.com/hori_shigeki/status/22967228749
一部の「文学者」たちは、1991年湾岸戦争時に「日本が(…)今後ありうべき一切の戦争に加担することに反対する」という絶対的一国平和主義を主張したが、不用意にあんな児戯に走るくらいなら、もっと文学者らしく言葉の問題にこだわり、「政治とカネ」の類の呪文を批判することで公共に資すべし。 7:52 PM Sep 4th
http://twitter.com/hori_shigeki/status/22967301739
−−−−−
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。