★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10 > 746.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ついにJANJAN-BLOGから締め出しを喰らいました。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/746.html
投稿者 Nyango 日時 2010 年 7 月 20 日 17:51:37: Cb993x8gYwSj2
 

(元記事)Nyangoのブログ

http://d.hatena.ne.jp/nyango10/20100720

伊藤学の名前で3年余、コメントの投稿を続けたJANJAN。ついにアクセス禁止を喰らいました。

記事自体は参照できますが、コメントを書き込もうにも、なしのつぶて。準備したコメントが「書きこむ」というボタンを押すと同時に綺麗サッパリ消滅してしまいます。

著作権侵害をめぐる真っ当な指摘を繰り返していたつもりだったのですが、編集委員会の目障りだったようです。佐藤折耶氏のような手怖い論客が去ってからというものの、雑魚ばかり蹂躙跋扈する状況でつまらぬ、と思っていた矢先だったので、丁度潮時だったのかも知れません。

伊藤学の退場と同時に、大麻解禁論者の白坂和彦あたりが大手を振って再登場するかも知れません。再び大麻まみれになるJANJANを高みの見物とするのも、それは、また一興かも知れません。安住るりや愛知漢こと竹内春一も再びトンデモコメントを量産することになるでしょう。

最後に書こうとしたコメントを記念に残します。

----
http://www.janjanblog.com/archives/9621/

20.大谷さん

 大きな思い違いがあるといけないので、一応断っておきますが、この板に限らず、私が著作権侵害についてJANJAN-BLOG上で言及する際には、私の勝手な判断を書きこむようなことはしていません。法廷その他で著作権を巡る紛争がこれまで積み重ねられてきたわけですが、合法的に無断引用ができる態様やその程度については、最高裁判例をはじめ、大体の相場観が既に形成されており、私がコメ欄に書き込む際にも、著作権法そのもの、最高裁判例、文化庁が公表している著作権教本等の内容に忠実に書き込んでいるのです。繰り返しますが、伊藤の勝手な解釈をだらだらと書き殴っているわけではないのです。その辺、誤解のなきよう。逆に私の書き込みを「勝手な思い込み」と評している時点で、大谷さんはロクに著作権のことを知らないということが想像されます。あくまでも私も書き込みが「勝手な思い込み」であるという見解に固執するのなら、コメントNo.6に掲げた各論点について、ソースとともにご解説をお願いしたいと思います。

 著作権のことをロクに調べていない大谷さんのために解説することも考えたのですが、徒労に終わる懸念を感じました。なので、私の書き込みが勝手な思い込みでない具体的証拠を1つ示しましょう。

実は今朝、著作権法を所管する文部科学省文化庁に電話で質問しました。その問と答を掲載します。長官官房著作権課のヨコオ様に回答を頂きました。お忙しい中大変ありがとうございました。

伊藤「路上等で配布される、アニメのキャラクターが載ったチラシの類をそのままホームページやブログ、ニュースサイトに無断でそのまま転載することの可否について、著作権との関係についてお伺いしたい」

ヨコオさん(文化庁)「チラシの中のキャラクターデザインにも著作権は発生します。著作権者の許諾なしに転載するのは、難しいです。」

 ここで、大谷さんのコメントNo.5を再掲します。

>このような引用は慣行として全く問題ありません。

有権解釈権のある文化庁の見解と見事に相反しているわけですが、一体、どの口が言っているのでしょうかね。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月20日 18:21:01: EHvHtnMuAI

以下お宅の投稿

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/552.html

http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/525.html

自業自得とちゃいまっか!


02. 2010年7月20日 23:43:11: 2vJHjp8eus
その該当部を読んでみたけれども、私はこのコメントに近い感想だ。

以下引用
http://www.janjanblog.com/archives/9621/comment-page-1#comment-3513

愛知漢 2010年 7月 20日 17:19
無断転載が全て、著作権違反になるわけではない。
伊藤さん曰く、「無断転載を良しとするか否かは著作権者が判断するべき」。
ここまでは、誰しも異存はないところである。
ちょっと異なるところは、次のところでしょう。
伊藤さん曰く、著作権違反を放置することは、満員電車の痴漢を放置することと同じだ、と、強弁する。同じ場合もあれば、違う場合もあるとは、伊藤さんは知らないようだ。
次に、引用者は著作者に連絡して許可を得ろと、しつこく強要、ないしは強弁する。
これも、痴漢を見逃したくないという正義漢からなのでしょうか、それとも著作権問題で利害関係を
得たいからの営業方針からの発言でしょうか。
漢字の一文字づつの著作権は消滅している。しかし漢字の組み合わせは無限にある。ある漢字の組み合わせがヒットした場合に、その漢字の著作権を主張した人がいたでしょうか。いなかったと思います。
漢字、漢字の組み合わせは、それが人々の間で使われたときに、有用になるわけで、かってに使われたから怒る人はいないでしょう。よほど、カネに飢えた人は別でしょうね。

ここまで引用

要するに、当事者から著作権のお話しがなければ進まないのにも関わらず、第三者からの言い掛かりをすることは、荒らしさんか、何か裏がある人だとしか思えないと言うことだよ。阿修羅にも、管理板過去ログを見たら、そんな人は時々沸いたね。管理人さんとギャラリーから一蹴されたけれども、JANJANもここ阿修羅と同じ対応を取った訳だ。あなたは荒らし扱いされ、そこから放逐されたが、なんでそうなったか判っていないのだよ。


03. 2010年7月21日 08:01:25: jXEtrOxypc
最後に書こうとしたコメントの元の記事のチラシ画像が著作権侵害との主張だと理解するが、『神保町ワンピースカーニバル』を紹介する目的でそのチラシを資料として掲載したことが、著作権侵害に当たると考えるセンスを疑う。

『神保町ワンピースカーニバル』主催者なら、むしろ積極的に紹介されるために資料など提供したいくらいのものだろうからだ。

他の記事も読んだが、原発問題など、廃棄物が徹底的に危険極まりないことが理解できてないとしか思えない、揚げ足取りの内容だと感じた。

原発推進実行者が、環境のことを考えて推進していると考えているのなら、事実関係の理解ができてないということ。

こんなレベルの投稿を繰り返されたら、テーマの本質から離れた部分で議論が展開されることと、感情的にもよくない。サイト主催者なら他の参加者のことも考えて、出入り禁止にするのも理解できなくはない。


04. 2010年7月22日 07:35:56: 9iZtHZCpaU
役所に問い合わせる同じ手間で版元に記事に引用したパンフ画像の削除を求めるかどうか
そこを聞けるのになぜそれをしない。基本ズレてるから相手にされなくなるんだよ。

05. Nyango 2010年7月22日 09:19:15: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>01

ご指摘の投稿は、客観的な資料に基づき、事実関係を整理しただけのものなのですが、何故、そのような投稿をすると自業自得なのか、ご教示願えれば幸いです。そもそも、JANJAN-BLOGに投稿していないので、一連のアクセス禁止措置との因果関係はない筈なのですが。

宜しくお願い致します。


06. Nyango 2010年7月22日 09:26:51: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>02

>要するに、当事者から著作権のお話しがなければ進まないのにも関わらず、

何が「進まない」のか必ずしも明らかではありませんが、著作権者がどう思おうが、法第三十二条その他合法的に無断引用できるとされる要件に合致しない、無断引用は、著作権侵害にあたる、あるいは、その蓋然性が極めて高い、と散々言っています。その旨、文部科学省文化庁にも確認済であり、その旨報告したわけです。


07. Nyango 2010年7月22日 09:30:20: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>03

>最後に書こうとしたコメントの元の記事のチラシ画像が著作権侵害との主張だと理解するが、『神保町ワンピースカーニバル』を紹介する目的でそのチラシを資料として掲載したことが、著作権侵害に当たると考えるセンスを疑う。

>。リ神保町ワンピースカーニバル』主催者なら、むしろ積極的に紹介されるために資料など提供したいくらいのものだろうからだ。

繰り返しますが、著作権者がどう思おうが、法第三十二条その他合法的に無断引用できるとされる要件に合致しない態様で行われた無断引用は、著作権侵害にあたる、あるいは、その蓋然性が極めて高い、と散々言っています。その旨、文部科学省文化庁にも確認済であり、その旨報告したわけです。

JANJAN-BLOGの当該コメント欄を読んで頂ければ分かりますが、別に大袈裟に目くじらをたてる意図はなく、電話1本でもかけて著作権者の許諾を取り堂々と転載すればいいじゃん、と散々言っています。


08. Nyango 2010年7月22日 09:41:03: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>03

>他の記事も読んだが、原発問題など、廃棄物が徹底的に危険極まりないことが理解できてないとしか思えない、揚げ足取りの内容だと感じた。

当該記事の主題は、ロクに裏をとっていない安住るりの妄想に満ちた雑文の間違いを一々指摘することであり、原発推進論を展開するものではありません。「敵(原発反対論者)の敵は味方(原発推進論者)」なんて、いかにもステレオタイプそのもので笑止千万です。Nyangoのブログの関連エントリを見て頂ければ、必ずしも原発に固執しているわけでない、というのは分かって頂けるかと思います。フェールフェースが何重にも施されているとはいっても、万一の万一の場合の社会経済に与える負の影響は甚大なので、自然エネルギーへの依存度を出来るだけ高めていく政策が望ましいのではないか、特に洋上大規模風力発電なんかは、「人からコンクリートへ」のドラスティックな民主党の政策により、仕事にありつけなくなった土建業者の新たな食い口になっていい、と言っています。ただし、電気料金の大幅な値上げは甘受しなければならない可能性が大なので、国民の良識ある判断に期待しないといけません。

>こんなレベルの投稿を繰り返されたら、テーマの本質から離れた部分で議論が展開されることと、感情的にもよくない。サイト主催者なら他の参加者のことも考えて、出入り禁止にするのも理解できなくはない。

5.にも書きましたが、ご指摘のエントリは、そもそもJANJAN-BLOGに投稿していないので、一連のアクセス禁止措置との因果関係はない筈なのですが。私がやったのは安住るり氏に対し「記事」の根拠の提示を依頼したのみです。安住氏は有効な証拠を何も出せませんでしたが。


09. Nyango 2010年7月22日 09:44:33: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>04

>役所に問い合わせる同じ手間で版元に記事に引用したパンフ画像の削除を求めるかどうか

>そこを聞けるのになぜそれをしない。基本ズレてるから相手にされなくなるんだよ。

06.にも書きましたが、著作権者がどう思おうが、法第三十二条その他に掲げる合法的に無断引用できるとされる要件に合致しない、無断引用は、著作権侵害にあたる、あるいは、その蓋然性が極めて高い、というのが私の書き込みの趣旨です。その旨、文部科学省文化庁にも確認済であり、その旨ここに報告したわけです。私が言っていることは間違っていない、と。

これで十分なんですね。大谷さんの訳の分からぬ口車に乗って、著作権者に確認する必要はない、と判断したためです。


10. 2010年7月22日 13:10:28: 9iZtHZCpaU
本当に問い合わせたのか?文化庁のヨコオ様が言ったという「チラシやそのキャラに著作権がある」のは当たり前だし「(引用ではない)無許可の転載は難しい」と答えるのも当然だろう。聞くまでもない見解だ。しかし「引用」についての見解は?引用とはそもそも権利者の許諾なしに無断で行われるものだ。そこが肝心の見解だろう・・・。ま、一人でがんばれよ。

11. 2010年7月22日 14:11:10: ftRa9Vt3gE
>当該記事の主題は、ロクに裏をとっていない安住るりの妄想に満ちた雑文の間違いを一々指摘することであり、原発推進論を展開するものではありません。

苦し紛れの言い逃れか?

おまいの

>このため、反原発論者の最近の論説は「実は原発は地球温暖化に優しくない」というものにシフトしてきています。国民の関心の高さをみて、国民を少しでも反原発派に巻き込もうとする魂胆と思われます。

どこがどない

>なんて、いかにもステレオタイプそのもので笑止千万です。Nyangoのブログの関連エントリを見て頂ければ、必ずしも原発に固執しているわけでない、というのは分かって頂けるかと思います。

元原稿からくだらんアンタのブログ誘導喚起ってか!

こんなことに返事する暇あったらアンタのぶらさがり投稿にアンタの言う
チンケな言葉で反論してみろ!

代弁してもええわ!
原子力を鉱石から各種放射性廃棄物から出続ける途方もなく長い放射能半減期終了までを管理するまでを本来の過程としてどこが

>「我が国は原子力発電とどう付き合っていくべきか」。

 資源を持たない我が国の将来を語る上で、避けて通ることのできない課題です。

問題山積みの原子力なぞ過渡的なものとしてでも認められない、危険極まりない悪魔や!


ほんま、BP石油事故もあって世界に売り込み攻勢をかけてる原発推進団体の関係者、あるいはそいつらから禄をはんでもらっているようなオチこぼれ記者崩れ
伊藤学さん??



12. Nyango 2010年7月22日 14:11:25: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>10

「聞くまでもない見解」というのは確かにその通りですが、私の書き込みに対し大谷氏が「伊藤の勝手な自己理論」等とほざいているから、当然すぎる話を改めて聞いただけの話なのですね。

>しかし「引用」についての見解は?引用とはそもそも権利者の許諾なしに無断で行われるものだ。そこが肝心の見解だろう・・・。

JANJAN-BLOG上で難癖をつけてくる御仁と違ってまともな意見で助かります。JANJAN-BLOGのご意見板で、著作権法第三十二条第一項の要件に某の理由で合致するから合法だ、という類のある程度論理性が担保された意見が出ていれば、おそらく、以上のような一般的な質問でなく、より具体的に法三十二条の要件に即した細かい質問、つまり、おそらくあなたが聞くべきと思うところの質問をしたでしょう。しかしながら、ロクに著作権法や最高裁判例といった一次資料に目を通したとは言えない下らない書き込みがあまりにも多かったため、質問内容もそれなりの低いものと敢えてしました。

本件は、パンフレットのデザインそのものを掲載する必然性がまったく見いだせないほか、パンフレットのデザインそのもの(ルフィの姿とか)がほぼ完全な形で丸々複製されて掲載されているため、当該行為は転載以外の何者でもないと判断して、お聞きした次第です。個別具体の案件は担当者も答えづらいだろうし、無駄に大事にする気もなかったのでね。



13. Nyango 2010年7月22日 14:22:50: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>11.

情緒的な書き込みに対してはレスしようがありませんので、私が書いた内容にどこに事実の誤りがあるのか、具体的なソースとともに、ご提示いただければ幸いです。

>こんなことに返事する暇あったらアンタのぶらさがり投稿にアンタの言う
チンケな言葉で反論してみろ!

阿修羅に投稿した「反原発論者がつく、典型的な3つの嘘を暴いてみる」については、既にNyangoのブログ(http://d.hatena.ne.jp/nyango10/20100516/1273961607)に回答を掲載していますので、それをご参照ください(ただし、当該投稿後に寄せられたコメントに対して回答はありませんが)。原発関係の記事に対して再意見等がある場合は、Nyangoのブログにお願い致します。


14. 2010年7月22日 14:27:26: ftRa9Vt3gE

で続き、そんな自分の言ったことにまともに返事もせず、核心を突かれるや解釈と称して言をころころ変えたり、うそつき原発推進団体ご用達どっかのア菅野郎は

とてもじゃないが記者などと抜かす次元でもないし、資格もないからそんな奴は締め出されたのではなく、べきして、いや have to 退場もんやっちゅーこっちゃ!

しかし、”奴隷の鎖自慢”が阿修羅の実際の投稿で拝見できるなんて...世の中案外捨てたもんじゃないかもーって、どうよ w



15. 2010年7月22日 14:32:42: ftRa9Vt3gE

もう、わいはべつにおまはんのしょーもないうわべの回答なんか聞きたないわ、まるで木村某との関係を問いただされている竹中へ遺贈やな!

もうこれ以上阿修羅にくるな! じゃまや! うざい!

と申し上げているだけです。

うそつき工作員いとうまなぶことnyagyoさんへ


16. 2010年7月22日 14:49:00: 9iZtHZCpaU
さっさともう一度聞いてこいよ。

17. Nyango 2010年7月22日 15:42:13: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>14

>そんな自分の言ったことにまともに返事もせず、核心を突かれるや解釈と称して言をころころ変えたり、うそつき原発推進団体ご用達どっかのア菅野郎は

何度も言いますが、私が書いた内容に、事実関係で誤りがある箇所はどこか、具体的にご指摘頂かないと、お答えしようがないので、客観的なソースを付した上で、ご記述下さい。因みに、「核心を突かれる」って、具体的にどの発言を指しているのか、さっぱり分かりませんので、悪しからず。


18. Nyango 2010年7月22日 15:45:28: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>15

>もう、わいはべつにおまはんのしょーもないうわべの回答なんか聞きたないわ

じゃあ、回答しろ、なんて言わなけりゃいいのに。あなたに都合のいいデータがなかった、そういうことと理解します。

>もうこれ以上阿修羅にくるな! じゃまや! うざい!

嫌だったら、見なけりゃいいだけの話なのに。よっぽど、やることがないんでしょうか。


19. Nyango 2010年7月22日 15:47:35: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>16

>さっさともう一度聞いてこいよ。

12.に既に回答したとおり、私からわざわざ聞く必要はないと思います。そんなに関心があるのなら、あなたが聞いてみれば如何でしょう?


20. 2010年7月22日 23:48:20: 9iZtHZCpaU
ごちゃごちゃ長文の言い訳書いてる暇があったら聞いてこいよ。版元と文化庁の2か所にな。

21. 2010年7月23日 10:21:28: fymVQnT97k
伊藤氏へ、あなたの常軌をいっした安住氏へのパラノイア的個人攻撃、著作権問題と無関係な安住氏のプライバシーまで暴露する人権感覚のなさには辟易としていました。投稿記事と無関係な著作権問題ばかり執拗に連発するあなたへのJANJANNブログ編集者の措置はきわめて健全なものです。  山野幸一より

22. 2010年7月23日 14:05:43: fgm1McgQfY

きみって、ほんとに●●だね...


23. Nyango 2010年7月24日 06:44:00: Cb993x8gYwSj2: 3kLvnBf9F6
>21 山野幸一さん

問題となった「記事」において、アクセス禁止を擁護する意見と反対意見が相変わらず展開されていますから、山野さんも参加されては如何でしょうか。

>あなたの常軌をいっした安住氏へのパラノイア的個人攻撃

>投稿記事と無関係な著作権問題ばかり執拗に連発する

著作権侵害の指摘自体は、基本1記事に1回、多くても2回くらいしかしていないと思います。それを「パラノイア的」と感じるのであれば、おそらく、それだけ、安住氏が著作権侵害を繰り返している、そういうことだと思います。山野さんは、他者への権利侵害を繰り返し意図的に行う行為を容認できる方なんですね。

>著作権問題と無関係な安住氏のプライバシーまで暴露する人権感覚のなさには辟易としていました。

あるサイトのリンクを貼ったことを「プライバシーの暴露」と捉えています。プライバシーの侵害とは、「世間に公表されたくない個人的な事情を本人に断りなく勝手にバラす」ことを言うのだと思います。一方、当該リンクの議論には、まさに安住氏本人が参加しておりますし、田口鎌倉市長候補の妻であることをまったく隠していません。公開情報そのもので、プライバシーの暴露には、明らかに当たらないと思います。


24. 2010年7月24日 12:44:10: 9iZtHZCpaU
アク禁止の是非の議論なんてされてないじゃねえ。
伊藤学の存在自体相手にされてない。

25. 2010年7月27日 19:55:51: 6kuobrWeYc
全然問題ないじゃん。


26. 2010年7月27日 20:08:28: 6kuobrWeYc
>第三十二条その他に掲げる合法的に無断引用できるとされる要件に合致しない、無
>断引用は、著作権侵害にあたる、あるいは、その蓋然性が極めて高い、というのが
>私の書き込みの趣旨です。

ではどういう場合が無断引用できる用件に合致するわけ?
そこを説明できないとなんでも「無断引用できない」用件になってしまうよ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧