★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10 > 467.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[枝野大臣オープン記者会見の議事録] 岩上安身氏の提案により記者の社名・氏名が明記されるようになった
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/467.html
投稿者 shimbi 日時 2010 年 3 月 16 日 23:28:57: ibnpLFktmKXy6
 

2010年3月4日から毎週1回のペースで枝野幸男行政刷新担当大臣のオープン記者会見が始まりましたが、3月11日分の議事録( http://www.cao.go.jp/kaiken/1002edano/2010/0311kaiken.html )から、質問した記者の社名・氏名が明記されるようになりました。3月4日の会見におけるフリーランスの岩上安身氏の提案を受け、枝野大臣が約束通り実行した形です。

岩上氏のTwitterから3月4日の会見直後の投稿を以下に引用します。

(引用ここから)
一つ目の質問は、役所のホームページに会見の記録をアップする際、質問する記者の社名・氏名を明記するべきではないか、という提案。会見のオープン化の初回には必ずこの提案をしており、金融庁、外務省では、大臣の決断で、即座に提案が通った。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/9971253653

続き。会見記録に質問者の社名・氏名を明記すべき、という提案を保留したのは、原口総務相。決断を先送りして、そのままになっている。枝野大臣は、さて、どうか。結果からいうと、明記を約束。記者クラブの「匿名性」が、一歩開かれた。地道ですが、こういう積み重ねをしながら、開いていかないと。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/9971436211
(引用ここまで)

3月4日の会見における岩上氏の当該質問の場面は、下記URLで見ることができます。

100304枝野大臣第一回オープン会見4
http://www.youtube.com/watch?v=KavXvHOF3ro

以下、会見議事録から当該個所の引用です。

(引用ここから)
(問)こうした記者会見、各省庁、ホームページ等でその記録などがアップされております。過去ずっと慣例で、問いかける記者側の社名、個人名というものは載らないことが多うございました。しかし、外務省と、それから金融庁がオープン化された際に、私、どちらも初回に両大臣に提言させていただきまして、我々取材者側の国民にとっては、見られるべき対象であろうと、国民にとっては知る権利の対象であろうと思います。どの社のどの記者、どういうフリーランスのどういう人間が、どのような質問をしたのかということも含めて、やはり国民は知る権利はあるだろうと思いますので、それについていかがかということを御提案もしくは質問をさせていただいたところ、即時に、それは今回からオープンにしていこうと、社名、氏名を明らかにしていきましょうということになったんですね。
 今ネット時代ですから、名前を名乗っていれば、それは同時に中継されているわけで、名前をあえて伏せる意味がそもそも薄らいでいることもあるんですけれども、この点について、このオープン化された記者会見、お名前を出していくというお考えはありますでしょうか。

(答)すみません、私も気がつきませんでした。でも、確かに御指摘の点は全く同感でございます。
 ただ、私は直ちにと申し上げないのは、それは多分、これはテープに録ったものを起こして、それをテキストで載せるというときに、どの程度正確性を御本人に確認しなきゃいけないのかどうかというところについては、ちょっと判断が要るかなというふうに思っています。趣旨としては、全く御趣旨のとおりで、皆さんもお名前を名乗って、これはネットで流れているわけですから、テープ起こしがそれぞれの名前つきで載ることについては、多分御異論はないと思いますが、正確にテープ起こしできているかどうかを、特に皆さんに全部確認をしていただく手続きと段取りからすると、またアップされるのが遅くなるとか、その辺の作業がどれぐらい現実性があるのか。現に外務省等はされているわけですね。

(問)いえ、それは、されていません。要するに、質問したまま、そのまま外務省なり金融庁側がアップしたままになっております。

(答)確認はしないで、名前つきで載っけている。

(問)そうですね。ただ、どちらの会見も必ず当人の意思というものの確認をしているという形で、例えば何か安全性の問題等で、どうしても名乗りたくない事情がある場合は、事前に名乗るのはちょっと控えたいという人はどうぞという、そういう形になっています。現実に、そういう人は見たことはありませんけれども。

(答)わかりました。少なくとも、ちょっと今日はそういうことをあらかじめ告知もしていない段階でいろいろ質問された方がいらっしゃいますので、ここで個々に了解をとってもいいのかもしれませんが、次回のオープンの会見までに、ここでの質問はお名前を載せて、こちらの責任でテープ起こししたものをネットに載せることがありますというようなことを、あらかじめ告知をして、次回を開くという方向で整理をしたいというふうに思っています。
(引用ここまで) [ 引用元URL http://www.cao.go.jp/kaiken/1002edano/2010/0304kaiken.html ]


[関連]
記者クラブの一部記者は、会見のネット中継で社名・氏名が曝されるのを恐れている (J-CASTニュースのtwitter)
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/252.html
[枝野大臣会見3/4] 岩上安身氏が裏金問題を取り上げ質問「検察に切り込む覚悟はあるか?」
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/504.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年3月17日 12:00:52
いい事だと思う。
石原知事の定例会見も、東京MXTVで中継される様になっており、
インターネットによる会見のライブ中継等によって、いい加減なマスコミを市民の側からチエックできる体制が整ってきた。
政治家・役人側と記者側の「やらせ会見」が出来なくなる、という事にもなり、
会社名、記者氏名を名乗って質問させる事で、マスコミがキチンと機能しているか、その報道機関の情報を「カネを払って買う」必要があるか判断基準になると思う。

02. 2010年3月18日 09:53:03
記者会見がフリーのやつの宣伝に使われているな。フリーのやつらはほんとに馬鹿。
記者クラブ問題しか追及しない。なぜ小沢の記者会見で小沢の金の問題やスキャンダルを追及しないのか。原口の記者会見でもそうだ。

03. 2010年3月18日 10:03:47
>>02
フリーは、独自で情報を集めるから、確かなことが早い。出版社は、自前の記者が書けないところを、フリーに書かせて、まずい時のための保険にしている。
小沢さんの「政治とカネ」は、意図的に仕組まれたものだから、ラッパを吹くときにに使うだけで、それ以外でやる無駄は、しない。
君、コントロールされているB層?

04. 2010年3月18日 10:30:10
>>02
フリーのやつの宣伝だろうがなんだろうが、国民の知る権利をないがしろにして来た記者クラブなんざまったく無用の長物。
時代に合わないこんなくだらないものは本来即座に無くなって当たり前。
悪事をなす奴は見えないところで悪事働く。
すべて可視化しなけりゃ本当に日本は良くはならん、それが多くの国民の意思。
02にとっちゃ都合悪いかもしんねえけどよ、そんなの知ったこっちゃねえ。

05. 2010年3月18日 16:29:13
会見記録に質問者の社名・氏名を明記されれば、
フリーの記者がバカかどうか、大新聞社の記者の資質はどうかなど、
その気になれば、国民自身が調べて判断できるようになる。

よいことだと思う。すべてガラス張りでかまうまい。


06. 2010年3月18日 21:33:15
匿名は責任を伴わない。掲示板も記者クラブも同じこと、政治家が公ならマスコミも公である

07. 2010年3月19日 16:41:26
04様
全く同感です。

08. 2010年3月19日 18:17:44
04<
同意

09. 2010年3月19日 21:42:44
枝野大臣にも最低限の良識はあったようだね。
まあ、しかし、こんな当然のことが今まで当然には行われてこなかったのが不思議、というか、それだけ腐敗していたということだね。

10. 2010年3月19日 22:34:17
最近必ずどのスレも02のような馬鹿な工作員が湧いて出てくるよな。
フリーの奴の方がジャーナリストとして命張ってるんだから
リーマン記者の情報操作に比べて情報が確かなのは当たり前だろ。

11. 2010年3月20日 17:34:21
02は馬鹿マスゴミの社員と思われ。

12. 2010年3月24日 12:01:59
塵売新聞記者      「政治とお金・・・」   
浅日新聞記者      「政治とお金・・・」   
産軽新聞記者      「政治とお金・・・」   
埋日新聞記者      「政治とお金・・・」   
こどもしんぶん記者   「普天間基地・・・」 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧