★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10 > 438.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アナログ停波延期の方が現実的な対応とはいえないか。(NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ)
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/438.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 2 月 27 日 22:55:53: twUjz/PjYItws
 

http://kgcomshky.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-8213.html

2010年2月27日 (土)
アナログ停波延期の方が現実的な対応とはいえないか。

 アナログ維持はるかに安上がり

総務省とNHK/地デジ普及へ調査ラッシュ/国民のお金で”尻たたき”?

国策であるテレビの完全地デジ化(アナログ停波)まで、あと一年半足らず。受信対応がはかどらない現状に、政府などは国民を急かそうと国民のおカネで「調査」ラッシュを仕かけている。でも、この不景気。アナログ停波延期の方が現実的な対応とはいえないか。(大野孝志)


 このところ、総務省などが地デジ普及のネックとして問題視しているのは、受信障害解消のための共同受信施設だ。
 こうした施設は全国に約五万六千ヵ所(約六百万世帯)あるが、昨年末現在で、地デジヘの対応済みはわずか25・8%。今年三月末の目標値の半分にすぎなかった。
このため、総務書は共同施設の受信状態計測に 本年度は二十七鏡円、新年度予算案にも十六鏡円を計上。さらに今年、来年とも訪問と説明に年間約五億円を使う。

 課題はまだある。一般に地デジは受信障害に強いとされる。でも、実際に受信してみないと分からない。そこで同省は東京、神奈川、埼玉、干葉を対象に簡易アンテナとチューナーのセットを1週間無料で貸し出す。予算は約二千万円だ。
「調査」しているのは国だけではない。今月、川崎市内の事業所にNHKから「デジタル放送の受信に関するアンケート」と題したダイレクトメールが届いた。事業所の代表は「うちはすでにデジタル対応済み。それなのになぜ、また聞かれるのか」と不快そうだ。

 NHKによると、このダイレクトメールはBS契約者から抽出した世帯・事業所の計約五百万カ所に対し、BSのデジタル化を知らせる目的で送っているという。ただ、昨年九月の総務省の調査でも、視聴者にBSデジタルについて聞いており、ダブリ感がある。NHK広報は「総務省はサンプル調査。それに調査で、BSのデジタル化を知っていたのは74%だけと分かり、認知度を上げるために送った。」と話す。調査費は公共性のある受信料から約四億円があてがわれた。

 この期に及んでの連続した調査について、総務省の担当者はデジタル対応が進むにつれ、受信障害の現実などが分かつてきた。その対応には調査が不可欠だ。前から分かっていたはずと言われそうだが、調査と対策はデジタル化の両輪だ」と言う。でも、事前準備の不十分さもさることながら、むしろ、なかなか移行しない国民の尻を国民おカネでたたいているようにしか映らない。

 放送に詳しいジャーナリスト坂本衛さんも「国は各種調査で国民をあおって、デジタル普及を促している。最後に残されるのは経済的に苦しい世帯。この不景気にそんな人に切迫感を与えるのはいかがなものか」と政府の対応に疑問を呈す。 各種調査に加え、国は二百七十万の困窮世帯にも地デジチューナーを無料で配る。その予算額は三年間で六百億円。 一方、アナログを停波せず、維持する経費はNHKだけで年間六十数億円(推定)。年間受信料収入(二〇〇八年度決算で約六千三百億円)のわずか1%にすぎない。

 坂本さんは「調査に税金を浪費するより、アナログを維持した方がはるかに安上がりだ。″地デジ難民″を生まないためにもアナログテレビの寿命を考え、完全地デジ化を三年ほど延期したらどうか」と提案している。
10/2/26(東京新聞)ご意見は FAX 03(3595)6911 Eメール tokuho@chunichi.co.jp


地上デジタルテレビ放送の認知度アンケート、移行理由を「知らない」という回答が4割を超える
地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に 
こくた恵二 テレビが見られなくなる!「地デジ難民」を生まないよう国が責任もて

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月27日 23:01:50
地デジ化で、テレビ見るの止めましょう。
あほになるだけです。

02. 2010年2月27日 23:06:27
正直、テレビが見れなくなっても困ると思えない。
民放もNHKも見てないし。

03. 2010年2月27日 23:35:21
アナログ用設備の跡地利用先が既に決まっています。なので不可能とはいえないですけど調整が大変でしょう。移行がうまくゆかなければメディア価値が下がりますのでテレビ局が騒ぎ出すはずです。アナログ停波延期はそれに期待すればいいです。

04. 2010年2月27日 23:58:35
血で字にする気はありません。これ以上洗脳されたくない。

05. 2010年2月28日 01:01:37
テレビの無い生活を送っているが、アナログ仕様・大画面中古テレビの放出をDVD 用に楽しみに待っている。予定どおり、進めて欲しいなあ。

06. 2010年3月01日 02:54:43
この先、大地震・津波・大雨・土砂崩れと様々な災害が必ず来ると言われている。
日本から遥かに距離の離れた今回のチリの大地震でも、日本各地に影響があったりする。

今から数年前、アナログ波停止のニュースを見た時、恐ろしい全体主義を感じて、NHKと民放(2局)に電話して、テレビをデジタルに変更しない者は災害情報すら得られないのは問題ではないか、という質問でテレビ局の意見を聞いてみた。
すると回答は何れも同じで、”これは政府が国策で決めたことですよ! 地デジテレビ購入はあなたの自由で、見る見ないもあなたの自由なんですよ”と言われた。
特に民放2局は非常に横柄な上から目線の返事で、我々は政府の代行をしている、と言わんばかりのヒドイ返事であったことを記憶している。

あの時、NHKに限らず民放にも当時の政府与党(自公)と電波官僚の毒がまわっていることを認識した。


07. 2010年3月01日 03:00:03
地デジ化でテレビを見られない家庭が増え、洗脳される人が減るのは歓迎すべきことである。

08. 2010年3月01日 07:33:03
地デジ化を機会にテレビを止めましょう!

地デジ化はテレビを止めるチャンスです!

B層から抜け出すチャンスです!

新聞・テレビを止めて、本を読みましょう!


09. 2010年3月01日 16:07:03
屋根の上に30年前にたてたアナログ用アンテナの根元が錆びて腐食し、ぐらついているそうだ。来年の7月まで暴風が来て倒壊し屋根をもぶっ壊さないようにと、今はそら頼みするのみ。体力の衰えもあり、独居老人としては人恋しい気もあるので、画面をつけっぱなしにすることが多いが、無教養さと日本語の間違いの多さは聞くに堪えないので、消音にしている。あと一年もすれば、政権交代後の影響が良い方向に表れ、少しはテレビ界にも自浄作用がでてくるだろうか。これほどの空疎な内容は改善されるだろうか。そら頼みかな。新聞は最近止めた。ねつ造煽情記事に年4万円近く払うのがバカらしくなってきた。銀行預金ではとうてい貰えない利子代わりになる。テレビもあと1年様子を見て、多分停止するだろう。ただ、年取るとパソコンは目が疲れてねぇ。

10. 2010年3月01日 18:55:46
アナログから地上波デジタルになっても、
国民にとって何一つ有益な情報を提供しないテレビは、視聴する価値がありません。

編集された情報や嘘報道の過多は、思考を混乱させ、正しい判断が鈍るので、
これを機会にテレビを処分して見ないのが一番です。

朝と夜、天気予報やニュースがないと不便を感じるのならラジオでも充分だと思いますよ。


11. 2010年3月01日 19:06:03
実際、アナログ放送は予定時期に停止出来ないだろう。テレビしか見るものがない人の負担が大きくなる。総計1億台近いゴミの山が出る。視聴者が減ればCM料が下がる。スパンサーも引く。それまでも地デジ利権者はもがくだろうが延期と見るのが現実的だ。

12. 2010年3月01日 19:25:02
阿修羅さんへ
本を読みましょうって言っても、書店に並ばない本はなかなか買えないので、本を読むのもB層はB層のままではなかろうかと。
「さらば暴政」ですが、書店で見かけることはありませんね。

「コネズミゾンビポリティクス」は購入できましたが。
小はんとかレイプとか・・・

天気予報は、衛星写真が無ければ根拠がわかりませんから、天気占いレベルに成り下がります。最近は衛星写真と気圧図の関係が無茶苦茶です。高気圧が雲の塊だったり、低気圧が晴天だったり。
天気といえば、2月22日の昼ごろHAARPが日本近く(太平洋上?それとも直撃?)に使用されたと感じてます。風向きが異常で、日差しも変でしたから。変だと感じたとき周りが薄靄に囲まれていたのをはっきり記憶しています。ちょうど屋外の見通しのよいところにいましたから。


13. 2010年3月02日 00:38:09
アナログ受信機の自然減少に伴ってデジタルに移行するのならまだ理解できるが、
視聴者(ユーザー)に何の断りも説明も無く、2011/7までに個人の財産であるテレビやビデオの受信機能を使えなくする法律つくり涼しい顔をして”2011/7までにアナログ放送を完了します”とスポットや番組冒頭で流している地上テレビの神経が理解できない。

今さらアナログ波延期と言っても、怒りがおさまらない視聴者は多い。
あからさまなテレビ買い替えを仕向けられることに怒っている人もいるが、何より個人の受信設備にある日突然統制がかけられたことによる怒りのほうが大きい。
しかも、その後ろに地デジ利権がウジャウジャと見て取れる。
家電メーカーのホームページにも、”アナログ終了まであと何日”とふざけた表示が出しているところがある。

今の地上テレビ番組はどうにもならない状態だ。それに加え、今後は地デジの実態を知った視聴者による怒りがテレビ離れを加速させるだろう。


14. 2010年3月02日 01:12:10
テレビ番組に見る価値のあるものがどれだけあるの?20年近く見てませんが生活に支障はありません。テレビより面白いものは一杯ある。

15. 2010年3月02日 02:37:48
"古本"で名作を読む。
"500円DVD"で名作を見る。

昨今のテレビ・大衆小説の粗雑さが
イヤになるほど分かります。

テレビ離れ・活字離れは
本当の意味での自業自得じゃないのかな。

追記:
みんなで青空文庫を盛り上げよう!


16. 2010年3月02日 07:32:05
検察リーク垂れ流しに辟易して、長い間ためらっていた新聞購読の中止に踏み切れました。TVも来年7月で見ないことに決めました。家族全員賛成です。人間なかなかきっかけがないと物事に踏み切れないものですが、マスゴミさんからはこのところいいきっかけを沢山いただいております。感謝、感謝。

17. 2010年3月02日 10:40:58
地デジ化するとNHK受信料の根拠が、ますますあやしくなるんじゃない?

18. 2010年4月03日 19:12:00: 1n4lG
レベルの低い報道、B-CAS問題についてテレビ番組内で取り上げられないのは問題だよなあ。
スポンサー重視で自浄作用がないテレビは見たくないよ〜。

19. 2010年4月08日 06:46:53: VYcyFLbvgU
地デジを普及させるのが目的ではなく、B-CASカードを全国の家庭に仕込むのが目的なのは有名な話ですね。
液晶TVなどをLANに接続すると非常に危ないです。

20. 2010年4月08日 07:24:33: GcV3P5a4L6
五月十六日 正力自らGHQにテレビ事業の許可を願い出る。 六月 一日 放送法など電波三法が国会で成立。 六月 五日 *ムント「ヴィジョン・ .... 一二月一〇日 *キャッスル、… http://www.asyura2.com/10/test19/msg/208.html#c9http://www.f.waseda.jp/tarima/NTV%20and%20CIA.htm

21. 2010年4月17日 07:21:33: HH2apVJvgQ
これを機会にNHKの解約を予定しています。

http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html#%E2%97%87%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%81%AE%E7%94%A8%E6%84%8F%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BB%83%E6%AD%A2%E5%B1%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%B4%84

理由は、
今まで見ていたTVが写らなくなったから
で、めっちゃ明快。


22. 2010年5月19日 08:39:52: OU45NNHkXI
デジタルに移行しなければいけない理由は、表向きには周波数の有効利用ですが、
以下のような記事があります。

Ex-IBM Employee reveals TV Abandoned Analog Band to Make Room for RFID Chips
http://dprogram.net/2009/07/12/ex-ibm-employee-reveals-tv-abandoned-analog-band-to-make-room-for-rfid-chips/

この記事の解説は、以下を見てください。
デーヴィッド・アイク(David Icke)の情報 デジタルTVとチップの関係
http://icke.seesaa.net/article/123431337.html

"アナログテレビからデジタルへの強制的な移行の主な目的は、アナログ周波数帯を空け、
人体に埋め込み可能なRFIDマイクロチップを読むために使われるスキャナーのために帯域
を使えるようにする"

世界的な規模で、一斉にデジタル化されるのがよくわからなかったのですが、この目的で
あれば納得がいきます。日本でも、運転免許証、パスポートがすでに IC埋め込みになって
おり、クレジットカードの無線対応の種類や数も増えています。もう、準備万端ということ
ですね。恐怖の監視社会の到来です。彼らは、何がなんでもデジタル化を進めようとする
でしょう。延期はあり得ません。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧