★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 750.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
糖尿病 運動で死亡のリスク半分以下に (NHK) 
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/750.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 2 月 25 日 08:27:00: igsppGRN/E9PQ
 

糖尿病 運動で死亡のリスク半分以下に
動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130225/t10015750551000.html
2月25日 6時53分 NHK


糖尿病の患者が、毎日、30分以上の早歩きに相当する運動を行った場合、ほとんど運動しない患者と比べて病気が悪化して死亡するリスクが半分以下になる、という研究結果を厚生労働省の研究班がまとめました。

新潟大学などの厚生労働省の研究班は、全国59の医療機関の糖尿病患者1700人余りを対象に、仕事や日常生活以外での1週間の運動量が多い順に3つのグループに分けて8年間追跡調査しました。

その結果、心筋梗塞など糖尿病の合併症などで死亡するリスクが、運動量が最も多かったグループは、ほとんど運動していない運動量が最も少ないグループの0.47倍と、半分以下になっていました。

また、脳卒中を発症するリスクも、最も運動量が多いグループが最も少ないグループの0.57倍と、4割近く低いという結果になりました。

最も運動量が多いグループは、時速6キロの早歩きに相当する運動を毎日30分以上していた人たちで、運動時間の平均は1時間10分程度だということです。

主任研究者の新潟大学医学部の曽根博仁教授は、「糖尿病治療における運動の効果は今まで考えられていたよりも大きいといえる。臨床の現場では、運動の指導は栄養指導などと比べて専門家も少なく遅れていて、国を挙げて対策に取り組むべきだ」と話しています。

■運動始動を行う病院

運動の治療効果に着目し、糖尿病の患者1人1人の体力や生活習慣に応じたプログラムを作って実践している病院があります。

福島県郡山市の太田西ノ内病院は糖尿病患者専門の「運動指導室」を設け、週5日、運動プログラムを行っています。

専属トレーナーが4人いて、患者が運動をしても問題がないと診断されると、詳しい体力検査を行います。

筋力や柔軟性をはじめ、どのくらいの歩行速度が適しているのか、心肺機能の程度を調べます。

その結果に基づいて、生活習慣を聞き取ったうえで、その人に合った運動プログラムを組み立てます。

70歳の藤田公平さんは10年前、重い糖尿病と診断され、運動指導室に通い始めました。

指導は、まず、楽しみながら運動することに慣れてもらいました。
そのうえで、「ややきつい」と思う程度まで運動量を増やしていきました。
藤田さんは運動を続けた結果、体重は15キロ減り、筋力は20%アップしました。
体力もついたため、今では毎日朝と夕方、大型犬を連れて30分、散歩をしています。
血糖値も落ち着いているといいます。

病院では、頻繁に通えなくても数か月に1度、定期的に運動量が合っているかどうかをチェックし、運動を続けてもらうことを目指しています。

藤田さんは、「やはり体調がよくなったのと体も軽くなりました。これからも年齢に合った運動を続けて、糖尿病とうまくつきあっていきたいと思います」と話していました。

運動指導室の星野武彦室長は、「糖尿病をきっかけに運動を始めて、体力が向上して体調も改善する方がたくさんいるので、運動の効果について改めて知ってほしい」と話しています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月26日 20:50:54 : xEBOc6ttRg
2013年 2月 26日 19:54 JST
ストレスに打ち勝つスマイル 
By SUMATHI REDDY

 ほほ笑むのは健康に良いだろう。

 研究者たちによると、笑みを浮かべることには一定の恩恵があることが分かっている。鼓動のペースを遅らせたり、ストレスを軽減したりすることだ。最近の研究によると、ほほ笑んでいるとの自覚がない時でさえ、こうしたことが起こる可能性がある。この調査に続く研究で、ほほ笑むという行為が幸せを感じさせる可能性があることが立証されている。


What are the health benefits of training yourself to smile. A study last year found that even manipulating people's faces with chopsticks during a stressful task to get them to smile can help stress levels. WSJ's Sumathi Reddy reports on Lunch Break. Photo: Getty Images.

 研究者たちによると、笑みを浮かべることには一定の恩恵があることが分かっている。鼓動のペースを遅らせたり、ストレスを軽減したりすることだ。最近の研究によると、ほほ笑んでいるとの自覚がない時でさえ、こうしたことが起こる可能性がある。この調査に続く研究で、ほほ笑むという行為が幸せを感じさせる可能性があることが立証されている。

 一部の調査では、満面かつ本物の笑顔だけが身体にポジティブに影響することが示唆されている。しかし、社交辞令的な笑顔でも効果があることを示唆する研究も複数ある。一方、しかめっ面も健康への影響があるようだ。つまり、最近の研究で、ボトックス(しわ治療)の使用などでしかめっ面をしないようにすることも落ち込みの 軽減につながる可能性があることが分かった。

 皮膚科の外科医でしかめっ面に関する研究の共同執筆者であるエリック・フィンズィ氏は「より一層笑ったり、しかめっ面を減らしたりするなど、顔の表情で精神衛生に影響を及ぼすことが可能だ」と指摘する。

 ニューヨーク市ブルックリン在住のカイル・ゴージャンクさん(32)は、運動のために定期的に長距離を走っている。自分がしかめっ面をしているレースの写真を見た後、彼女は1年ほど前に、走っているときにほほ笑むよう意識的に努力してみた。「まさに、無理やりほほ笑むようにするところから始めた。今ではもっと自然にできていると思う」と話す。

関連インタラクティブ

インタラクティブ を見る

 ほほ笑むことで、走っているときにストレスをあまり感じず、またあまり疲れないことにも役立っているという。女性ランナー向けのオンラインサイト「サルティ・ランニング」の共同創業者であるゴージャンクさんは、長距離走の最大のチャレンジは肉体的なものではなく精神的なものなので、ほほ笑むことで、間違いなく、「長距離走がずっと楽になる」と語る。「ほほ笑むことが目的で単に笑みを作っているというよりも、実際幸せに感じられることを見つけている状態だ」という。

 昨年11月に「サイコロジカル・サイエンス」誌で発表された調査では、ストレスを引き起こす仕事に携わった後にほほ笑んだ人々は、中立的な表情を維持した人々と比較して鼓動の速さが大幅に減速したことが分かった。この研究は170人を対象に実施され、3通りの方法で口に一対の箸を加えさせることによって無意識のうちに人々をほほ笑ませた。1つの方法では中立の表情を保つようにし、もう1つのやり方では社交儀礼的な笑みを浮かべさせ、そして残り1つの方法では、口や目の周りの筋肉を使用する満々の笑みになるというものだった。

 カリフォルニア大学アーバイン校の心理学の准教授で、この研究の共同執筆者であるセーラ・プレスマン氏は、研究の参加者が表情を作っていると意識していないにもかかわらず、「人々がほほ笑んでいるときには、鼓動のペースの大幅な減速と急速な心理的ストレスからの回復が見られた」と説明する。満面の笑みを浮かべている参加者は、社交儀礼的な笑みを浮かべている被験者グループよりも高い効果が見られた。しかし、その違いは統計的に際立ったものではなく、一段の研究が必要だ、とプレスマン氏は語る。

 プレスマン氏は「われわれは脅威を感じていないからほほ笑む」と語る。時間とともにそのメッセージが展開し、ほほ笑みに伴う筋肉の動きによって、脳に安全を示唆するメッセ―ジが送られる。それが鼓動のペースやストレス水準の低下につながる可能性がある。プレスマン氏は現在、ほほ笑みがコルチゾールやオキシトシンといったある特定のストレスホルモンにいかに影響を与えるかについて研究している。同氏は「鼓動については既に分かっており、体の他のストレスレベルについても判明することを期待している」と話す。


Mike Suda/The Wall Street Journal
箸を口にくわえる方法により、微笑む時に使うのと同じ筋肉が活発になる

 一部の専門家は本物の満面の笑みだけが健康上の恩恵につながると確信している。一般的に「デュシェンヌ・スマイル」(最初にこれを表現した19世紀のフランスの神経学者にちなんで名づけられた)と呼ばれるこうしたほほ笑みでは、口や目の周りの主要な筋肉が活発になる。これとは対照的に、標準的な社交辞令的ほほ笑み(乗客にあいさつするときに以前の航空会社パンナムのスチュワーデスが使用した社交辞令的な表情にちなんで、「パンナム・スマイル」と呼ばれることがある)では、口の周りの筋肉のみが活発化する。カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心理学の名誉教授、ポール・イークマン氏は、デュシェンヌ・スマイルは自然に発生する喜びに関連した「ポジティブな心理や脳の変化を生み出す」と指摘する。

 各種の研究では、人のほほ笑みの度合いの強さは長期的な人生の満足度、ひいては寿命さえ予測する役に立つことさえあることが分かっている。ただ、ほほ笑むことがその人の全般的な幸せを反映しているのか、あるいは、ほほ笑むという行為が幸せにつながっているかは分かっていない。エール大学の心理学の教授、マリアン・ラフランス氏は、その両方だろうと考えている。


02. 2013年2月27日 14:38:21 : xEBOc6ttRg
群馬の水道水から病原性原虫検出 「生水飲まないで」
朝日新聞デジタル 2月27日(水)9時49分配信
 群馬県企業局は26日夜、県営浄水場の県央第一水道(榛東村)で浄水した水道水から、下痢や腹痛の原因となるおそれがある病原性原虫「ジアルジア」を検出したと発表した。同局は給水は止めず、「生水としては飲まず、煮沸してから飲んでほしい」と呼びかけている。

 3カ月に1度の定期検査で、25日午前9時前に採水したサンプル(20リットル)を検査した結果、1個体が検出されたという。水道法の基準では、検出されないことと定められている。26日分のサンプルからは不検出で、市町村への給水地点ですべて不検出なら、27日中にも飲用可能とするという。

 同浄水場は利根川を水源とし、群馬県内の前橋市、高崎市、吉岡町、榛東村に給水している。同局は対象市町村と連携し、広報車を走らせ、煮沸してから飲むよう注意を促している。健康被害などの報告はないという。

 ジアルジアは哺乳動物の腸に寄生し、感染した動物の糞便(ふんべん)から外に排出される。河川の水にも動物を介して混入する可能性があるという。

朝日新聞社
【関連記事】
114歳、女性世界最高齢に認定 大阪の大川ミサヲさん
操縦士飛び降り、気球が急上昇 別の操縦士が墜落目撃
「子育て本来家庭で」杉並区議ブログ炎上 待機児童問題
高級時計など数十点盗難 大阪・日本橋の貴金属店 
キョロちゃんデザイン変更 半世紀ぶり 新旧どっちだ?
最終更新:2月27日(水)12時18分


03. 2013年2月27日 14:40:14 : xEBOc6ttRg
財団法人
中部微生物研究所


TOP
ごあいさつ
沿革
事業所一覧
サイトマップ
Top > 水質検査 > 水道水の検査(水道法第20条) > クリプトスポリジウム・ジアルジア・大腸菌(最確数法)・嫌気性芽胞菌

 牛や豚等に寄生する微生物で、人間の口から入ると激しい下痢症状を起こし、免疫力が低下している老人や乳幼児、免疫不全患者では、死に至ることもあります。また、強い耐塩素性があり水道水の消毒に用いられている程度の塩素濃度では、不活化されません。また、クリプトスポリジウムほど激しくはないものの、似たような症状を引き起こすものにジアルジアがあります。ジアルジアもクリプトスポリジウムほどではありませんが消毒用の塩素に強いという性質があります。しかし、どちらも浄水場のろ過処理で、ほとんどが除去できるため、水源で大量に発生しない限り影響はありません。しかし、ろ過設備が設置されていない施設が、特に小規模な水道施設に多く残存しており、クリプトスポリジウムの汚染が問題になっています。一方、紫外線照射がクリプトスポリジウム及びジアルジアの不活化に有効であるという報告があり、ろ過と比べて導入が容易であり、有効な方法と考えられています。

 「水道におけるクリプトスポリジウム等対策指針」において、大腸菌は、水道原水の糞便による汚染の指標として有効であること、また、嫌気性芽胞菌は、塩素耐性を有しその出現においてクリプトスポリジウム等原虫との高い相関が認められていることから、水道原水に係るクリプトスポリジウムによる汚染のおそれの判断材料として、これら指標菌を2項目とも検査し、そのうち1項目でも検出されれば、クリプトスポリジウムによる汚染のおそれがあると判断するとなっています。
 また、この大腸菌の検査方法としては、「水道における指標菌及びクリプトスポリジウム等の検査方法について」において、最確数法による定量法が示されています。
 最確数法は、MPN(Most Probable Number)法ともいわれ、液体培地(試験管)に接種、培養して陽性となった試験管の出現率から検体中の菌数を確率論的に推計する方法です。各陽性管数の組み合わせに対する最確数が記載されている。「最確数表」を用いて算出します。


 嫌気とは、酸素がない状態をいいます。芽胞とは、胞子膜、皮層、芯部からなり、胞子膜の外側に外皮を持つものもあります。芽胞を作る能力を持った細菌が、栄養や温度などの環境が悪い状態に置かれたり、消毒剤等と接触したりすると、細菌の細胞内部に芽胞が形成され、このとき、細菌の遺伝子が複製されてその片方は芽胞の中に分配されます。芽胞は極めて高い耐久性を持っており、さらに環境が悪化して通常の細菌が死滅する状況に陥っても生き残ることが可能です。しかし、芽胞の状態では細菌は新たに分裂することができず、その代謝も限られています。生き残った芽胞が、再びその細菌の増殖に適した環境に置かれると、芽胞は発芽して、通常の増殖・代謝能を有する菌体が作られます。このように、嫌気性芽胞菌とは、酸素がない環境でも増殖でき、芽胞を形成することができる菌をいいます。
 「水道におけるクリプトスポリジウム等対策指針」において、大腸菌は、水道原水の糞便による汚染の指標として有効であること、また、嫌気性芽胞菌は、塩素耐性を有しその出現においてクリプトスポリジウム等原虫との高い相関が認められていることから、水道原水に係るクリプトスポリジウムによる汚染のおそれの判断材料として、これら指標菌を2項目とも検査し、そのうち1項目でも検出されれば、クリプトスポリジウムによる汚染のおそれがあると判断するとなっています。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧