★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 698.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
寝酒は逆効果? 快眠と飲食の重要な関係性 (週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/698.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 1 月 05 日 11:30:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000421-playboyz-soci
週プレNEWS 1月5日(土)11時10分配信


眠れない、眠りが足りない、起きられない……。そんな「睡眠」に頭を悩ませている人は、日々の食生活に目を向けてほしい。実は、食と睡眠には深い関係があり、眠りに関する問題解決のヒントもそこに隠されているのだ。

まず、誤解を抱きがちなのが「寝酒でぐっすり眠れる」という通説だ。スリープクリニック調布の遠藤拓郎先生は、こう指摘する。

「人間は高い体温が下がるときに眠くなります。アルコールには、高くなった体温を下げる効果があるため、飲酒後に急に眠くなるのです。しかし、アルコールは3時間ほどたつと分解され『アルデヒド』という有害物質に変わり、交感神経を刺激して覚醒状態にしてしまいます。酒で寝つきはよくなるけど、眠りが浅くなるのはそのためです。酒は早めに飲んで、アルデヒドが分解される3時間後から眠るといいでしょう」

この「高い体温が下がるときに眠くなる」というメカニズムを利用し、辛い食べ物を摂ることが快眠に効果的だと遠藤先生は言う。

「寝る前に体温を上げておけば、脳が『体温を下げなさい』と指令を出して眠りやすくなります。体温を効率的に上げて下げるには食事が大事。特にキムチやトウガラシなどカプサイシンを含むものがいいでしょう」

一方、仕事中に眠気に悩まされるような人は、昼食の摂り方を見直したほうがいいようだ。

「もともと、人間は午後1時から3時の間に強い眠気を感じる生体リズムを持っているのですが、昼食による体温の一時的な上昇と下降によって、眠気をさらに促してしまいます。特に温かいもの、辛いものには注意が必要でしょう。そのほか、炭水化物をたくさんとると、眠気とだるさにもつながります。昼食はなるべく冷たいもの、例えば『ざるそば』や『冷ややっこ』などがオススメです」(遠藤氏)

特定の食材には思わぬ効果もある。「タマネギで“目のクマ”が消える」のだ。日本睡眠学会所属の坪田聡先生が言う。

「目のクマの主な原因は、寝不足などで血行が悪くなったドロドロの血液です。目の下の皮膚は非常に薄く、血行不良が外から見えてしまいクマとなるわけです。クマを消したいなら、タマネギを食べてみてください。(タマネギに含まれる)『硫化アリル』は血行を促進し、自律神経や脳神経を鎮める効果があります」

食生活の乱れは睡眠にも影響する。快眠のためには、食事の内容を意識して生活することも大切なのだ。

(取材・文/頓所直人)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月23日 23:13:02 : xEBOc6ttRg
2013年 1月 23日 16:55 JST
米労働者3分の1が睡眠不足―5兆6000億円の生産性損失
記事
ビデオ
インタラクティブ
原文(英語)
smaller
Larger
facebook
twitter
mixi
google plus
hatena
メール印刷
By LAUREN WEBER


Reuters
昼寝用カプセルの中で休憩するグーグルの社員(08年、米グーグル本社)

米国の労働者の3分の1が日中のピーク時に活動するための十分な睡眠をとっておらず、慢性的な疲労による生産性の低下で数百億ドルが失われている――。ハーバード大学医学大学院の研究者がこんな研究結果を発表した。

 睡眠不足による生産性の低下に懸念を抱く企業は増えている。プロクター・アンド・ギャンブル(P$G)やゴールドマン・サックス・グループといった企業の幹部が、従業員がうたた寝しないようにするため、睡眠衛生教育から睡眠を誘発するメラトニンを抑制する照明の設置まで、さまざまな投資に乗り出している。


Sleep-deprived American workers ultimately cost their employers $63 billion in lost productivity, according to a 2011 Harvard Medical School study. Lauren Weber joins The News Hub with a look at some companies making a business case for a better-rested workforce. Photo: Getty Images.

 米疾病対策センター(CDC)の推定では、米国では労働人口の30%に当たる4060万人に上る人たちが十分に休息をとっていない。また、ハーバード大学医学大学院の科学者の試算によれば、米企業では労働者の睡眠不足による仕事の効率低下で、年間632億ドル(約5兆6000億円)の生産性が失われていることが明らかになった。

関連インタラクティブ

インタラクティブ を見る

企業はこれまで、睡眠不足が生産性に及ぼす影響には注意を向けてこなかったが、今や徹夜勤務もいとわない金融など人使いの荒い業界でも、睡眠が関心の的となっている。

「成功のための睡眠」という著書を持つコーネル大学のジェームズ・マース教授(心理学)は、昨年ゴールドマン・サックスで睡眠不足をテーマとした講義を行った。参加希望者が約1000人と定員を上回り、別室を使って放送せざるを得なくなるほどの人気だった。同教授は、従業員の間でうたた寝が目立つヘッジファンドのD.E.ショーでも講演を行っている。

 夜勤があったり不注意なミスが命を奪う恐れがあったりする職場は、深刻な睡眠不足をもたらす。

P&Gは、夜勤勤務のある2工場に睡眠不足を解消するための数週間にわたるプログラムを導入しようと、睡眠問題の専門家であるナンシー・ロススタイン氏と話し合っている。同社は、6月にはプログラムを開始したいと考えている。

ロススタイン氏は、就寝する1時間前には画面のある電子機器を閉じることが重要だと力説する。画面から発光される青色光が、睡眠をもたらすメラトニンの分泌を抑制するからだ。しかし、スマートフォンやラップトップ・コンピューターに慣れ親しんでいる人にとっては、この指示は簡単なことではない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧