http://www.asyura2.com/09/health15/msg/519.html
Tweet |
「母乳で育てると頭のいい子に」は神話−親のIQの方が重要
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6QA1P6K510401.html
7月6日(ブルームバーグ):いわゆるふれあい子育てを推奨する人々は徹底したアプローチを取る。子供のあらゆるニーズに細心の注意を払う。また、母乳で育てる期間を長くすることを勧める。しかし、こういう育て方が子供の知能を高めるという議論は重要な点を見落としている。
そのような子育てが可能なのは、そのための時間と労力が家庭にある場合のみ、つまり裕福な家庭だけだということだ。ただ、幸いなことに、それほど裕福でない家庭でも子供の知能は発達するので心配しなくてもいい。
ふれあい子育てについては、突っ込んだ科学的研究がなされているわけではない。例えば、それによって独立心が強く不安を抱かない子供になるかどうかは分かっていない。ただ、1つの議論だけは徹底的に研究されている。母乳で育てると子供の知能指数(IQ)が高くなるという説だ。出産後職場に復帰する母親でさえ、多くが母乳は子供の将来の知能のために最重要だと信じ込んでいる。ところが、研究はこれが神話にすぎないことを示した。
母乳で育った子供が粉ミルクを飲ませた子供より知能が高いのは事実だ。しかし、この相関関係の理由はお母さんのおっぱいにあるのではなく頭脳にある。米国ではIQが地域の平均よりも15ポイント高い女性は母乳で子供を育てる確率が他の母親の2倍以上になる。また、母乳で育てる母親は教育水準が高く、たばこを吸う人が少ない。知能の高い両親はその遺伝子を子供に伝えるほか、子供に知的刺激を与える環境を整える。つまり、これらの子供は2つの点で発達に有利になる。一言で言えば、頭のいい母親の子供は頭がいいということだ。
IQに差なし
5000人以上の子供のデータを使った複数の研究の結果を分析したある論文で、母親の特性を考慮に入れると母乳を与えたかどうかによるIQの差は見られなくなった。332組の兄弟姉妹について、一方を母乳、一方を粉ミルクで育てたところ、IQに差は見られなかった。実際、養子に出された子供は多くの場合、母乳で育ちはしないが、生家にとどまった兄弟たちよりもIQが高い傾向がある。これは養家の方が生家よりも知能の発達に適した環境を提供するからだと考えられる。つまり、母親のIQと並んで重要な要素は家庭の社会経済的レベルなのだ。
ただ、親の収入と職業、教育水準によって決まるこの階級は子供の知能に遺伝子ほど大きな影響を与えない。これは一卵性の二卵性の双子を使った研究が示している。一卵性と二卵性では遺伝子が全く同じである一卵性の双子の方が知能の水準が近くなる。結論は、中産階級の大部分の環境はほとんどの子供にとって、遺伝子が許す範囲で最高の知能を発達させるのに十分だということだ。
(サム・ワン氏はプリンストン大学準教授(分子生物学・神経科学)です。サンドラ・アーモット氏はネイチャー・ニューロサイエンス誌の元編集長です。この記事の内容は両氏自身の見解です)
原題:Breast-Feeding Is Not How Mothers Make Kids Smart: Wang &Aamodt(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Sai Ke Wang swang304@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Mary Duenwald mduenwald@bloomberg.net
更新日時: 2012/07/06 17:10 JST
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。