★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 413.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
自転車は、極めて非生理的な運動を強いる…歩ける距離のところはできるだけ歩いていくようにする/吉田勧持
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/413.html
投稿者 藪素人 日時 2011 年 10 月 22 日 10:52:02: BhHpEHNtX5sU2
 


<自転車は健康的か?>
 重力定量器(重力を正確に測れる機構)である仙陽関節は、上からの重力負荷と下からのはさみ込みによる抗力があってはじめて、そのテーパー・ジョイントとしての機能を発揮する。逆にいえば、上からの重力負荷をなくす(弱める)か、下からのはさみ込みをなくす(弱める)と、テーパーは機能しなくなる。その落とし穴が自転車である。 
 自転車は「健康的で、環境にやさしい」とされている。しかし、健康的だというにはあまりにも問題が多い。
 図は自転車のサドルにまたがったときの、骨盤および仙陽関節の構造的変化を模式化したものである。図をみると、恥骨結合部に左右方向の離間力がはたらき、仙陽関節に隙間が発生しているのがわかる。自転車に乗っているときは、股間接からの抗力が弱いため、テーパーのはさみ込みが弱いままで上体荷重を受けていることになる。つまり、この状態ではテーパー・ジョイントはサドルのくさび作用で破壊され、仙陽関節は重量定量器として機能していないことを意味している。

 さらに、ペダルをこぐ動作を分析すると、歩行時とはまったく逆の筋肉の使い方をしているのがわかる。競輪選手のようにこの状態が日常化すると、直立姿勢および歩行に支障をきたすのは明白である。彼らはこれを防ぐため、タイヤのゴムチューブなどを骨盤にギュッと巻きつけ、テーパーのはさみ込みを強くしてトレーニングしている。

 自転車は、場合によっては「健康的」どころか、極めて非生理的な運動を強いる可能性をもっているので、注意しなければならない。特に産前・産後で骨盤がゆるんでいる女性は、基本的に自転車に乗ってはならないし、普通の人でも、歩ける距離のところはできるだけ歩いていくようにする。また、自転車に乗ったら、必ず後で歩くことを心がけること。

 〔仙陽関節〕:左右の陽骨(骨盤)と仙骨との間にできるテーパー状の関節。仙陽関節は、楔形をした仙骨にかかる上体荷重を、股関節を経由する地面からの抗力で両陽骨がグッと押さえ、はさみ込んでいる構造になっている。これは工学系ではテーパー(はさみ込み面圧)機構と呼ばれ、正確な力学伝達が要求される機械装置などに採用されている。
【出所】『構造医学〜自然治癒のカギは重力にある!』吉田勧持/エンタプライズ‘99年


 接骨院で、「自転車は骨盤をゆがめて良くない」と聞いたが?
 http://www.asyura2.com/09/health15/msg/404.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月22日 11:48:47: j8DlsR41DQ
車をやめて自転車にしたら歩けなくなった。自転車より歩いたほうがいいぞ。

02. 藪素人 2011年10月23日 07:58:25: BhHpEHNtX5sU2 : zqw7Lv8Ckk
 (つづき)

<水泳について>
 「水泳は全身運動だから体にいい」として、医者も推奨している。本当だろうか? 鍛え抜かれた水泳選手の体をみると、全体的に滑らかな曲線が感じられる。体の内部でも水中適応型の変化が起こっているのではないか?
 水泳選手は背痛を訴える人が多い。…水泳選手はやはり、水中生活に適応したといわざるを得ない。人類は直立二足歩行へいたる過程で、現在の骨格形状を獲得したのであるが、個体発生の中では今もそれを繰り返している。健康的だというのであれば、歩いた方がはるかに健康的だ。

 歩行は人間性の根本を担う/成瀬・内田
 http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/558.html


03. 2011年10月23日 19:34:09: RzqCBoHeak
それはあくまで健康体の人の場合の話だな。腰や膝に問題のある人は、あるくよりは水泳が良い。
自転車は女性には良い。背筋が伸びるからだ。男性には前立腺に刺激を与えすぎるので、
必ずしも良くないかもしれない。腰痛の場合は自転車で悪化する。
人間は歩くことから進化したわけだから、歩くのは良い。しかしながら、走るのはもっと良い。

04. 2011年10月27日 19:19:23: InhNMgcVIE
> ペダルをこぐ動作を分析すると、歩行時とはまったく逆の筋肉の使い方をしているのがわかる。

当たり前。だが一日中、サドルの上で生活しているわけではないし、どんなスポーツでも程度の差はあれ、日常生活とは異なった筋肉の使い方をしているから、やり過ぎれば傷害につながるだろう。
歩いたり走ったりすることは、もちろん最も手軽でいいが、運動としてある程度以上の時間と強度で続けるためには、しかるべき身体状態のチェックや準備期間が必要になる。

ちなみに、競輪選手よりもはるかに長距離・長時間のレースとトレーニングで、年間4万キロ(地球一周分)近く乗っているエリートのロードレース選手でも普通に生活しているし、ランやスイムも同時に強化したければ、トライアスリートのようにトレーニングすればいい。


05. 2011年11月06日 18:04:46: fCZ83cf8p2
一日中自転車に乗るわけでもあるまい。ウェイトトレーニングと交互に行う
サーキットトレーニングやウオーミングアップ、クーリングダウンとしての
エアロビクス運動に固定式のステイショナリーバイクは重宝している。
 ただ、ウオーキングマシンで歩いた後の爽快さは格別なものがあり、ジム
などにある角度を変えられる種類で傾斜をつけて歩く運動は、山登りに似た
全身運動となって一般人には最高のトレーニングになる。自分は勝手にこの
運動をパワーウオークと名づけて悦に入っていた。出来ればのがいい
とは実感するところであり、実際、真の全身運動は歩き以外にはないだろう。


07. 2012年6月13日 17:50:50 : hAbpEoERYQ
え〜っと、私は仙骨が折れたたむ感じで変形しているため、自転車に乗ると、仙骨が体重と振動で痛くなります。
このため、毎日会社へ15分くらい自転車通勤していますが、ずっと立ち漕ぎです。立ち漕ぎだと、前立腺にも、仙骨にも悪影響は、ありませんヨ。
そいえば、若い頃、いつも自転車にばかりのっていた頃に、たまに歩くと筋肉痛になりましたねぇ・・。やっぱり、歩くのと自転車では使う筋肉がかなり違います。

やっぱり、歩いた方が、健康には一番イイのではないかと。

あ、でも、いつも自動車を使うよりは、自転車の方がイイと思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧