★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 287.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「CT被爆」大国ニッポン 発がんリスクも最悪に
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/287.html
投稿者 feel 日時 2010 年 9 月 02 日 23:31:15: /berAdga6DXu.
 

選択 2010年9月号
「CT被爆」大国ニッポン
発がんリスクも最悪に

 日本は世界でも突出した「CT(コンピピュータ断層撮影)大国」だ。医療分野におけるCTの保有台数はここ数年、一万数千台を維持し、経済協力開発機構(OECD)の二〇〇九年調査によれば、人口百万人当たりの台数は九二・六合で、二位のオーストラリア五六・〇台、三位米国の三四・三台を凌駕する。広大な国土を持つ後者二カ国を考えれば、一層その異常さが際立つ。

 そして、国民一人当たりの検査件数も世界一だ。これは、CTによる「放射線被曝大国」でもあることを意味している。CTの乱用・乱診により無用な医療費の増大を招くばかりか、健康への悪影響も危惧される「本末転倒」な事態が放置されている。

横行する安易な使用

 CTによる被曝が些細なものと考えるのは早計だ。昨年九月、米国で五十九歳の女性が、CT検査を受けて間もなく重い急性放射線障害を発症した。これをきっかけに全米で他にも三百七十八件ものCT過剰被曝事故が露呈した。この女性は、最初のCTで六グレイ(Gy)という、通常の頭部CTの百倍相当、脳腫瘍に対する放射線治療の一日(一回)分の照射線量を浴びていた。検査は、何回から何十回も同じ部位をスキヤン(撮影)し続ける「灌流CT」と呼ばれるもので、日本でも使われている。

 旧聞に属するが、○四年、英国の医学誌「ランセット」に、診断用のエックス線被曝による日本人の発がんリスクが将来、世界で群を抜いて高くなると推定した論文が掲載され、国内の放射線関係者の間で論議を呼んだ。英オックスフォード大学の研究者によるこの論文は、その被曝源がCTであり、保有台数、検査回数ともに圧倒的に多い日本では、これを原因とするがん患者は、全がん患者の三・二%になり、一%台以下の各国をはるかに上回ると指摘した。

 一九九〇年代後半から普及したCTは、高画質が得られる代償として、単純エックス線撮影の百〜五百倍もの放射線被曝を余儀なくされる。しかし、がん放射線治療に比べ格段に低い線量だとして、軽視する医療関係者が多い。前述のランセット論文はそんな風潮に警鐘を鳴らしたといえる。しかし、CTを多用してやまない医療機関、医師たちは依然として多い。

 東京都内の基幹的な民間病院の放射線科部長は、日常的に繰り広げられるCT乱用の典型として、ある病院での二つの事例を挙げる。

 二十代男性は右下腹部痛で深夜に受診。CTで腹部全体を二通りの方法でスキャンしたが、痛みが続くため翌日再びスキヤンした。最終的に虫垂炎の診断が下されたが、患者は計四回の腹部CTで三十七ミリグレイ(mGy)の被曝をしたことになる。この部長によれば、男性生殖器に対する一時不妊の確定的線量が百五十mGyなので、精子の量が一時的に低下した可能性が高いという。腹部超音波検査を行い、診断が確定しない場合にのみCT検査を一回行えば十分だったと指摘する。

 七十代女性が転倒して頭部を打ち、深夜に運ばれてCT撮影の結果、外傷性クモ膜下出血と診断された。しかし、その後も血腫増大の有無確認のため再度CT、翌日、翌々日も「念のため」CT、退院前にも「ダメ押し」CT。合計五回の被曝線量は五百五十七mGyたった。眼球の水晶体が混濁する線量は五百〜二千mGyとされ、女性は水晶体混濁の危険水域に達していた。二回目以降は、被曝の心配がないMRI(磁気共鳴画像装置)検査でよかったという。

 単純エックス線による被曝線量は、胸部撮影で○・○五〜〇・一mGyだ。一方、胸部CTは十mGyと一気に百倍以上に増える。腹部CTで約二百倍、頭部CTになると、八百〜一千五百倍にもなる。被曝線量が二百mGyを超えると、将来的にがんや遺伝子に影響を及ぼすリスクが生じるとされている。

厚労省と日医の罪

 頭を打ったり、頭痛がして受診すると、CT検査に回されがちだが、前述のように頭部CTの被曝線量は高い。注目したいのは、十四歳以下の小児に対するCT検査の八割が頭部CTとされている点だ。幼い子供は、大人より放射線感受性が高く、臓器が小さいため吸収線量も大きく、発がん確率は数倍といわれている。しかも、CTは大人の体格に合わせて設計されており、子供が大人と同じ線量を受けることになり、危険な行為なのだ。超音波やMRIなど代替画像検査をするか、CTが必要な場合には最小限の線量被曝を考慮した撮影が必要だ。海外では八年前から、放射線を出す管への電流を体格に応じて自動的に制御する装置(AEC)を搭載したCT機種が普及している。しかし、日本では小児専門医療機関など一部の病院に限られているのが実情だ。

 世界的に放射線被曝は、職業、公衆、医療の三つに分けられ、医療被曝にだけ線量制限がない。放射線医療で受けるメリット(便益)が、被曝によるデメリット(悪影響)を上回る「正当化の原則」という国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告が基本にある。
 最小限の線量照射という「最適化の原則」も打ち立てられてはいる。ところが、線量制限がないのをよいことに、不適切なCT検査が横行してはいまいか。多くの医師は安易にCT検査をオーダーし、不必要な部位にも網を掛けたがる。良心的な放射線科医は、照射範囲を狭め、被曝を減らそうと努力している。

 オランダの調査(母数一千二十一例)では、急性腹痛(腹症)の診断で、超音波検査を最初に実施すれば、CT検査が不要だった患者が四九%に上った。ある放射線科医は、「日本の内科医にこういう事実を知ってほしい」と語る。

 検査件数の増大が疾患や異常の発見につながっていれば、被曝の代償を払った意味もあろうが、がんや脳血管障害など主要疾患の国別死亡率を見ると、米・英・仏・
独など欧米各国とほぼ変わらない。世界一の被曝量が死亡率の減少に貢献していないことはあきらかだ。

 こうしたCT検査の実態を野放しにしてきた厚生労働省、既得権益に手を突っ込まれるのを嫌う日本医師会に原因と責任があることは疑いの余地がない。厚労省は、高性能CTの普及を図るために、保険点数の増加という施策をとった。CTメーカーに天下りしている実態はないようなので、利益誘導ではないが、あまりに安易だ。前述した米国の被曝事故の際、米国食品医薬品局(FDA)は調査に乗り出したが、厚労省が、状況把握に動いた形跡はない。だとすれば、恐るべき怠慢である。

 病院側は厚労省に後押し(誘導)されて、数億円もする高額機器を競うように導入。大病院、専門病院はともかく、町の開業医までがCTを備えるという世界的に見ても稀有な光景が広がっている。

 かくして、CTの乱用・乱診は医療費押し上げの一因となるばかりか、放射線被曝による健康リスクも世界最悪という歪んだ状況を生みだした。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月03日 07:30:50: KF20lxiTx6
日本は世界でも最先端の医学だ。欧米を追いかけ追い越せをモットーに。
そして、急速に進歩した結果、いまや世界で最初にその本質に到達する事になった。
そのゴールは絶壁が待ちかまえていた・・・
最先端医学の行く末は日本が世界に見本を見せてくれる立場にある。
やはり日本は世界の先進国なのだ。良いも悪いも。
ハッキリと国民が意識するまで暴走列車は走り続けるだろう。そこから飛び降りるのも勇気が要るだろう。しかし、そのまま乗車しているなら断崖絶壁が待っている。
選択時間は残り少ない。

02. 2010年9月04日 12:03:05: XHlUq9gRxw
ソース元URLが書かれてないが・・・w?

ちなみに
九州医療センター
http://www.kyumed.jp/kanja/chuoshinryo/hosyasen_bu/soudan.html
北里大学病院放射線部Q&A
http://www.khp.kitasato-u.ac.jp/hoshasen/qa/a10.html

必要な検査をしないで悪化させても、検査の回数を上げて病気の原因になっても、病院に対する訴訟リスクは変わらない。
この記事でCTが悪だとするような被害が起きないことを願う。(もっともCTに頼らないリスクの少ない検査へシフトしつつある状況だろうし、
今頃こういった話を持ち出すってのも速報性に欠けていると思う。)


03. 2010年9月17日 17:18:49: wvWuyeksGI
癌はあってもいいんだよ。

癌で死んでもいいんだよ。

間違いなく全員死んで行かなくてはならないのだから。


04. 2010年9月19日 16:09:52: DprNjXc3KE
>CTに頼らないリスクの少ない検査へシフトしつつある状況・・・??

何を根拠に言っているのやら。現場を知らない憶測だ。

記事内容にある脳外科の合計五回の被曝線量五百五十七mGyというのは、極一般的な数値で、今日も全国の病院で同じことが実践し続けられている。少し入院が長引けば十回を超えることもざらにある。
上記は眼球の水晶体混濁以前に、既に白血球量上昇や倦怠など被曝症状が現れるレベルだ。

一端CTを導入すれば、赤字を出さないためにも減価償却を強いられ、必然的に検査をせざるを得ない状況を作り出していく。1台千数百万円の元を取るのは楽ではないのだよ。

そして、この国民はカネの論理を全てに優先してきたし、これからも変わらない。


05. 2010年9月22日 22:51:18: ekAykbKaTc
>>04
医療の説明責任が放棄されているとでも言いたげだが、それだけの放射線を浴びせる為に説明されている事に患者は同意しているのだろう?
嫌なら医者を替えれば良いだけだし、すべての病院が同じ事をやっている訳でもない。(その質の違いにより、名医や病院ランキングで格付けされているのが現状だろうに)
検査漬けなんてのは、算術が優先される個人や法人病院だけだろう。

06. 2010年9月24日 04:58:18: DprNjXc3KE
>>05
君、ただの右翼で素人だろ。その上基礎学力が低い。成績トップクラスではなかっただろ。

無知な「一般人」に教えてあげましょう。

外科医でCTの線量を具体的に知っている者はいません。
勿論、被曝線量と具体症状の関係の知識もありません。
そもそも、これは、日本の医学教育のプログラムには不在なのです。

知っているのは、この問題に関心を持っている一部の研究者だけなのが現状です。
(私は、その極一部の元研究者です。)

従って、この事でインフォームド・コンセントは医療現場で一切行われてはいません。

要するに、医師も患者も共に知らずに被曝させ、被曝させられる関係となっているのです。

だから、05のような唯の無知も含めてこの国民は救われない。


07. 2010年9月24日 21:35:04: n9tYLJBOK6
匿名で威張られてもねぇ・・・>>06
元研究者が現状を知っているってのも、相当に胡散臭いんですけれど?
研究者で古い機器を長年使っていると、頭がぼけるのかな?
技術や設備の競い合いでは、リースや売却を含めて進歩している事を知らないんだろうな・・・

08. 2010年10月03日 15:22:00: 6kuobrWeYc
>>07
最近CT検査受けたけど、被爆線量の話など一言もでなかったぞ。

09. えむ 2010年10月26日 16:27:34: eUCjAQ5xv0PwQ : 8EUKW1nojg
> 英オックスフォード大学の研究者によるこの論文は、その被曝源がCTであり、
> 保有台数、検査回数ともに圧倒的に多い日本では、これを原因とするがん患者は、
> 全がん患者の三・二%になり、一%台以下の各国をはるかに上回ると指摘した。

はあ。100件CT撮ったら 3人がんになるんですか。どこにそんなCT被ばく由来患者
が出てるなんて報告がありますか。

# もう 3桁数字ずらしてたら、まだしも信ぴょう性あったものを。


10. 2010年10月29日 01:26:56: av9WjYAx0c
九州医療センターのCTの被爆数値は1993、1996年の物だが、それでも安全じゃないって言うんだろうか?
記事中の古い数値に騙されてませんか?
こういうものは性能が上がると感度も良くなって、より少ない被爆で安全に取れる物だと思うのだが・・・
ttp://www.kyumed.jp/kanja/chuoshinryo/hosyasen_bu/soudan.html

11. 2010年12月07日 16:17:38: 4yQJJ7FTpw
CTスキャンの被爆量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク (AFP)
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/210.html

のコメントを見て下さい。


12. 2011年3月27日 01:35:44: 4WV2HM1H9Y

そうそう、原発事故も注意しなければいけないが、現在のレベルなら、このCT検査の方がはるかにリスク度が高い。

CTスキャンは日本で開発された技術であるがために、世界で断トツの普及率となったが、高額機器なので病院は投下コストの回収のためにCT検査を積極的に行うという悪循環の現象となっている。

日本のがん発生率が高くなったのは、この機器の影響という人は多い。

私は、CT製造メーカーの人から聞きました。


13. 2011年3月28日 18:22:36: cezOFzH6qU
つまり、病院=屠畜場って認識でOK?

14. Anonymous 2011年7月04日 05:39:26: 5fBrxsZ56.EQY : UL3APthGCU
母はガンを発症していますが、今年の4月から6月の三ヶ月の間にすでに5−6回のCTスキャンを受けさせられました。

医者が被爆の事実を認識していないとすれば、恐ろしいことです。

最近ガンの転移が早くなった母は、正直日本の医療に殺されかかっているといっていいと思います。

ちなみに母は過去17年間毎年CTスキャンを受けてきたそうです。


15. 2011年10月07日 16:23:29: Vd6mfXO08o
世界一の長寿国はCT、MRIあっての早期発見も一役かっていると思う。

被ばくを恐れてCTを受けずに、発見が遅れて死んでもいいかどうかは、あなた次第。

結局具合が悪くなってから、CTを受けなければならず、それまでは病理は発見できないのだから・・・。

住む所を含め、放射線を避ける努力をする人は、自分が納得するまで、がんばってください。


16. AHORASHIYA 2012年2月22日 20:53:38 : pVacM29lp0px2 : mTrdWPmbzI
CTは自動車みたいに数が出るものではないからメーカーも経営が難しい。

開発費を回収するまもなく他社が新製品を出してくるからな。

こいつは線量を患者に説明しないことになっている。

説明すると大半の患者はやめる。

利害関係はメーカーと病院は完全に合致しており、

CTフル稼働の餌食になりたくなければ病院へ行かないことだ。



17. 2014年8月02日 00:01:17 : itXaH7rYJI
10歳2か月の孫が元気にもかかわらず安易にCTスキャンをさせてしまいました。色々の情報で私の精神までおかしくなりそうです。線量は5,2シーベクレルです。脳への影響が心配でなりません。何も手が付きません。よろしくお願いいたします。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧