★阿修羅♪ > 国家破産66 > 403.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
http://j.people.com.cn/94476/6831390.html
「人民元の国際化を迫ってはならない」ユーロの父
ノーベル経済学賞の受賞者で「ユーロの父」と呼ばれるロバート・マンデル氏は2日、国際金融投資博覧会の開幕式で、「世界が通貨を統一することを願う人は少なくないが、これは不可能だ。だが私は、アジアが欧州のように一つの統一された通貨システムをもてるようになることを願っている。中国人民元に期待している」と述べた。「国際金融報」が伝えた。
その一方でマンデル氏は次のように指摘した。アジアの情況は欧州とは大きな違いがある。アジアの政治的な調和レベルは欧州に及ばない。欧州の統一によってユーロには発展の余地が生まれたが、アジアでは(統一によって)国防をめぐり一定の懸念が生じる可能性がある。だが今後20年間には、中国の急成長が「アジアドル」の誕生を促す可能性がある。アジアドルについて、中国は今は多大な努力をすべき時ではなく、やはり人民元の安定にこそ主な力を注ぐべきだ。
人民元の国際化の道について、マンデル氏は「人民元の国際化には多くの長所があるが、国際化を中国に強いてはならない。人民元国際化の条件は、中国に力強い金融市場があることだが、このために強硬的な措置を取ることはできないし、すべては経済発展が十分になるのを待ってからのことになる」と述べた。
モルガンスタンレーグレーターチャイナエリアの王慶チーフエコノミストによると、一国の通貨の国際化は、経済発展の自然な流れの結果であるべきで、国際化を目標にすることはできない。人民元の国際化プロセスには数十年が必要とみられる。
http://j.people.com.cn/94476/6831391.html
「人民元の国際化を迫ってはならない」ユーロの父 (2)
王チーフエコノミストによると、人民元の国際化を推進するのであれば、中国の貿易大国の地位を活用して人民元が徐々に他国に受け入れられるようにし、米ドルの代替通貨になるようにしなければならない。アジア通貨システムの形成では、日本の教訓を参考にしなければならない。日本円の国際化は成功しなかった。日本円は米ドルとの相対的な変動が非常に大きいため、東アジア通貨圏の基軸通貨にはなり得なかったのだ。
また王チーフエコノミストによると、人民元の国際化は、実際には「人民元の自由両替の実現」を言い換えたものだ。通貨には分析が必要な3つの基本的機能、すなわち計算単位機能、支払い手段機能、価値保蔵機能があり、人民元の基本3機能は相当程度受け入れられるとみられる。
計算単位機能については、中国は完全にこの機能を果たすことができる。中国は貿易大国であり、貿易黒字は大きい。人民元を計算単位とすることは、東アジア経済圏ではすでに実現していることだ。
支払い手段機能としては人民元はまだ不十分だ。人民元を国際的に通用する支払い手段とするならば、貿易の経常収支と資本収支を含む他の金融サービスがこれに追いつかなければならない。往々にして貿易赤字国の通貨は支払い手段として受け入れられやすいが、中国は貿易黒字国であり、人民元を支払い手段とするのはおそらく赤字分野においてのみ可能になるとみられる。(編集KS)
「人民網日本語版」2009年12月3日
2 81 +−