★阿修羅♪ > 国家破産66 > 294.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
亀井大臣動くも未だ生活安全網は構築されず。
http://www.asyura2.com/09/hasan66/msg/294.html
投稿者 一言主 日時 2009 年 12 月 01 日 17:39:43: AlXu/i8.H/.Es
 

大山鳴動ネズミ一匹、どころか、セーフティーネットは構築されず、穴が空いたまま。

中小企業金融円滑法成立

亀井大臣が動くほど日本が危ない。国民は、民主党政権であり、国民新党のマニフェストを容認したのではない。

今回のモラトリアム騒動、強行採決するほど効果があるのか疑問だ。

モラトリアムなどは日本経済が崩壊してからやるものだ。現時点での云々は混乱を招くだけであろう。特に多くの部分を銀行側に任せたことは大いに疑問の残るところだ。

企業への援助は売上を増大する必要が有り債務免除で売上が伸びることはない。モラトリアムで単に銀行がその分被るだけ。全体の利益は出ない。これ以上の企業への援助は無駄だ。既にどれほどモラルハザード的にお金が企業に回っているか知らないからこのようなことをするのであろう。


今、緊急に必要なのは、セーフティーネットを特に住宅ローン破綻懸念者に適応し、必ず救うという国からのメッセージが必要なのだ。

そのために国が破綻懸念者に代わって支払うことが、セーフティーネットの構築になる。

少なくとも10年ぐらい住宅ローンを支払い続けてきた人たちに対して5年から10年間、国がその分を代りに支払い続けるべきであろう。再び支払うことができるようになった時点で、個人の責任に戻せばよいのだ。

これで家を明け渡す必要はなくなり、しかも支払う金額は変わらない。支払先が国に変わるだけだ。安心して仕事を探せるだろう。払えなければ国の物になるだけだ。

これはローンを組む時には正常であったことが不況で支払できなくなったのであり国の責任が大きい。
その約束が今回のモラトリアム騒動では、なされなかったのである。

これでは、生活安全網は、未だ構築されずといえよう。再び話題にし早急に構築してもらわなければ、パニックになる可能性がある。

今回の騒動の元は亀井金融大臣に有り、
彼のやることは分かっている。それ行けどんどん。それが成功するなら麻生時代に既に成功しており、民主党政権に変わる必要がなかったのだ。

モラトリアムは弱者救済の意味があるから、世間受けするが、実際不公平であり、今実施するには思慮が足りないように思う。このような緊急の時の対応にしてはあいまいすぎる。実行の成果が恣意的になるだろう。

緊急の時の指示は、はっきりと方針を示さなければかえって弊害が大きくなるものだ。


彼もまたクルーグマンの需給ギャップ論にだまされた一人だろう。日本がGDPの2倍の借金を作った要員が全く理解していないのだ。ただアドバルーンを上げ政界での自分の影響力や、自分の党を国民に印象づけているだけだ。(http://www.eonet.ne.jp/~hitokotonusi/teraxBLG/blg-hiduke.html需給ギャップとデフレ参照)

民主党も早くこの男の馬鹿げた政策を却下しないとんでもないことになるだろう。事業仕分けによる財源確保など無意味にしてしまうだろう。

需給ギャップが30兆あるからそれを財源がなければ国債でもなんでも発行して用立て、30兆の需要を作れというのが彼らの持論だ。

さらなる公共投資、生産者側への補助金、低金利、過剰金融緩和。これはデフレを促進し、借金をバンバン積み上げ、日本を破綻させるすばらしい政策であることはもうみんなが知っているだろう。

麻生政権が14兆ばらまいても、国内にそれの投資先がないことが明らかになった。1年で消化できないから基金にして来年再来年に使おうというようなことが実際に起こっているのだ。日本国内に使うところがないのだ。生産者側にはもはやお金をもらっても売上が伸びる算段がなく、ただ自らの延命に使うだけなのだ。


しかし消費者側に回せばいくらでもあるだろう。

(例えばエコカーやエコポイントのようなものだ。これは一部の産業で限定的にやるから、全体でマイナスになるのがデフレの特徴だ。しかしこれをどの商品を買ってもポイント:例えば10円に対して3円払い戻す。:をつければどうなるでしょうか。)確実に全体で消費が促進されるだろう。政策とはこういうふうにするものだ。

それいけどんどんも消費者側にすればよい政策になるのがデフレ経済です。
(この政策を消費税を2%にすると言います。)

もはや国内に有効な投資先はない。中長期的な戦略が必要だとか、専門家はいつもこのように言葉でいろいろ言ってるが、実際に彼らが具体的に提案することはない。一部の有力企業が補助金を得る程度なのだ。

新しい事業は利益を生むまでどのくらい時間がかかるか分からない。そんなところに投資している間に日本の崩壊が先に来るだろう。

モラトリアムが正義の味方のように取られているが、実際効果のほどはないだろう。しかもこの馬鹿げた政策の為に強行採決してどうするの。

この法案によって最も大事な住宅ローンの破綻懸念者に対して有効な手が失われたと見てよいだろう。
このあいまいな法律は、銀行も、住宅ローン破綻懸念者にもお互い都合よい解釈をして思うほど実効成果が上がらないだろう。

早急にそれに変わる住宅ローン破綻懸念者へのセーフティーネット構築しなければならない。2重手までもやってほしい。国が破綻懸念者に代ってその分を銀行に払い続けるのだ。それがデフレの正しい安全網の構築です。

一言主。
http://blog.so-net.ne.jp/siawaseninarou/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
中小企業は破たんさせて不良債権にしてしまえという論調は、竹中何某氏と一緒ですな。

大部分の雇用の受け皿は中小零細企業です。住宅が救済されるなら、何故中小企業が救済されないのですか?

日本はずっとデフレ経済でした。地価も地方は下がりっぱなしでした。企業の実質的な貸出金利は高止まりし、リスケを頼めば不良債権扱いあされ、強引に倒産に追い込まれる企業も多かったのです。

日本企業がもたらす安価な輸入品の数々は、薄利多売の自由競争下で単価の下落に輪をかけました。これは需要の不足ではなく、供給の過剰でしょう?

死んでいった人もいますし、その家族は貧困に追い込まれたのでしょう?
死んだ人は消費もしなければ、税金も払わないのです。

不安定雇用を生み出したグローバリズムには、この国に繁栄などもたらさない。
2009/12/01 19:01

グローバリズムは確かに日本の繁栄はもたらさないですね。
でも、しょうがない。
Given Conditionです。
でなかったら、鎖国ですが多分3割の日本人は餓死します。
では、どうするか。
大手企業がこの5年で溜め込んだ、余剰金を社員に還元するのです。
トヨタやキャノンは、特別ボーナスで社員(非正規社員でも)に一人100万円出す。多分、社員数が多いので景気に影響を与えます。
輸出から内需へ。それがこれからのKeyワードですね。

2009/12/01 21:51
儲かる見込みがあるんだったら、
銀行は金を貸しますし中小企業も金を借ります。

どんだけ借りれても返す見込みがないならそもそも借りませんし貸せません、
それでも借りる又は貸すのは最終的には不良債権です。

だから黒字倒産がちょくちょく耳にするようになってきました。
景気が良くならなければ、需要が増えなければ少なくとも需要が減るのに
ストップがかからなければいくら生産者側に金を突っ込もうと
負けると分かっているギャンブルに金を浪費し借金だけが増えるのと
同じだと思います。
2009/12/01 22:55

なるほど。儲かるから米国債を買うんですね。
貿易黒字になるほど円高になりますが、儲かるから為替介入するのでしょうか?

ところで、いつこの金は(円建てで)戻ってくるのですか?



2009/12/03 16:13

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。