★阿修羅♪ > 国家破産64 > 204.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
米FOMC、11日から開催 長期国債買い切りなど焦点(日本経済新聞)
【ワシントン=大隅隆】米連邦準備理事会(FRB)は11日から当面の金融政策運営を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。
2日間の日程で12日午後(日本時間13日未明)に声明を発表する予定。市場への資金供給策の一環として3月から始めた長期国債の買い切りを予定通り今秋で打ち切るか、購入枠(3000億ドル)を拡大し継続するかなどが焦点になる。
4〜6月の米実質国内総生産(GDP)は年率換算で前期比1%減にとどまった。7月の失業率も9.4%となり1年3カ月ぶりに低下。バーナンキFRB議長が示す「年内底入れ」が現実味を帯びてきた。
ただ、過剰債務を抱えた家計はなお慎重で、個人消費は弱含んでいる。需給ギャップの急速な改善も望みにくく、米経済の回復には時間がかかるとの見方も根強い。(21:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090810AT2M1001210082009.html