★阿修羅♪ > 国家破産61 > 592.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
━━━━━━━━━━━━━
★揺らぐアメリカの連邦制
━━━━━━━━━━━━━
2月1日、米国カリフォルニア州政府が、財政破綻(支払い不能)を宣言し
た。加州政府の会計責任者(controller。John Chiang)はこの日、州政府の
手持ち資金が底をつき、同日に支払われるはずだった州民に対する福祉手当、
奨学金、税の還付金など総額37億ドルが支払えないと発表した。支払いを受
けるべき人々に対して借用書(IOU)を発行し、いずれ支払い可能になったら
払うことになり、州職員の人件費を浮かすため、平日に2日間、役所を閉める
ことにした。
http://www.latimes.com/news/local/la-me-budget17-2009jan17%2C0%2C4472460.story
California controller to suspend tax refunds, welfare checks, student grants
カリフォルニアを国家に見立てると、世界第8位の経済規模を持つ国になる。
それほどに大きい州であるが、加州政府は以前から金遣いが荒く、92年に
も支払不能に陥った。その後、長い金融バブルの拡大に支えられた米経済の活
況によって、州の税収は伸び続け、財政難から脱した。だが、加州の金遣いの
荒さは変わらず、過去4年間で税収が40%増えたため、シュワルツネッガー
知事は緊縮財政をやめてしまい、その結果、支出は4年で44%の増加となり、
黒字体質に転換しなかった。
http://online.wsj.com/article/SB119880325458954333.html
The Red Ink State: California is broke again
シリコンバレーが米経済を牽引した90年代、加州には高所得の人々が多か
ったが、加州は高所得者に対する所得税率が高い(NY市と並ぶ10%)ので、
IT関係の人々は流出傾向となった。代わりに加州で増えたのは、米国滞在
年数の浅い移民など低所得の人々で、州民の所得構造は、少しの金持ちと多く
の貧乏人に二極分化を強めた。加州の税収の半分は、最も裕福な1%の人々へ
の課税によって賄われていた。そして07年以後、金融危機によって、金持ち
は投資に大損して州は所得税収が減り、住宅市況の悪化(40%の下落)によ
る固定資産税の減少もあって、税収は激減した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aSU7cx2EXfPQ
California Home Prices Drop Record 41% Amid Defaults
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=a2TUhalNFDds
California Eyes IOUs for Second Time Since Depression
昨年9月のリーマン・ブラザーズ破綻後、加州の財政危機は一気にひどくな
り、10月以後、毎月のように「このままでは加州は財政破綻だ」という指摘
が出てきた。州債の発行が試みられたが、サブプラム債券破綻に端を発した金
融危機の中、国債以外の債券は売れない状態で、売れ残ってしまった。以前の
財政危機では、銀行や投資家から金を借りられたが、今は銀行や投資家も破綻
し、頼れなかった。州政府と議会は、急いで支出の削減を行ったが、赤字拡大
に追いつかず、財政破綻の宣言となった。
http://news.yahoo.com/s/csm/20081210/ts_csm/abellyup
California running out of money
加州では、公共工事に対する支払いや、州から下位の行政区分である郡(county)
に対する支払いも滞っている。州は所得税や間接税(消費税など)を徴集し、
郡は固定資産税を徴集して州に上納する代わりに、州は福祉や公共工事にかか
る費用を郡に支出する制度になっているが、州から郡への支払いが遅延してい
るので、ロサンゼルスやリバーサイドといった加州内の各郡は、郡で集めた税
金を州に上納せず、州政府の未払いを不当として裁判で争う姿勢をとり始めた。
行政の内乱が始まっている。
http://cbs13.com/local/california.counties.tax.2.927411.html
Calif. Counties Threaten Tax Revolt Against State
加州と、北隣のオレゴン州の州境地域には、以前から「州都から遠く、辺境
として不当な扱いを受けている。両州の州境地域が分離独立して全米51番目
のジェファーソン州になった方が良い」と主張する人々がおり、大戦直前の
1941年には一時的な独立宣言もなされた。同地域では、今回の州財政危機を
機に、加州からの分離独立運動に拍車がかかっている。
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2008/10/04/MNNP138DLP.DTL&tsp=1
A move to secede on California-Oregon border
▼46州が財政破綻に直面
米国で財政破綻しそうな州は、カリフォルニアだけではない。全米50州の
うち、昨年12月の段階で41州、先月末の段階では46州が、大幅な財政赤
字状態に陥り、今年度中に財政破綻を宣言するかもしれない事態になっている。
フロリダ、テキサスなど、不動産債権の債券化ビジネスが先進していた州ほ
ど、金融危機による税収減の打撃が大きい。リーマン破綻前の8月には、29州
のみが深刻な財政難だった。リーマン破綻後、各州の財政が急速に悪化してい
ることがわかる。
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=viewArticle&code=COO20081206&articleId=11312
Tax the Rich! State Budget Crisis Deepens: Humanitarian Crisis Emerges
昨年10月の時点で、各州の赤字額は、加州が150億ドル、フロリダ51億
ドル、ニューヨーク55億ドル、アリゾナ20億ドル(120日以内に資金が
尽きる)、ネバダ12億ドル、ジョージア18億ドル、ニュージャージは25億
ドルなどとなっている。日本でも、急激な経済悪化の影響で、トヨタ自動車に
頼っていた愛知県豊田市の法人市民税収が96%の減少になるなど、地方財政
の悪化が話題になっているが、50州のうち46州が財政破綻しかけている
米国も悲惨だ。
http://finance.yahoo.com/loans/article/105909/States-That-Can%27t-Pay-for-Themselves
States That Can't Pay for Themselves
各州政府の財政難は、金融界の危機と同根である。金融界では、加州、フロ
リダ、アリゾナなど、不動産が高騰していた地域に積極投資していた加州基盤
の大手銀行ウェルズ・ファーゴが、債務超過(事実上の経営破綻)に陥ってい
ると指摘されている。米国の大手銀行の多くは、加州やフロリダの不動産債権
を買っており、米国の銀行界そのものが、すでに全体として債務超過に陥って
いるとも指摘されている。
http://georgewashington2.blogspot.com/2009/02/wells-fargo-is-effectively-insolvent.html
Wells Fargo Is Effectively Insolvent
米金融界では、最大手のシティ・グループが1兆ドルの資産を持つが、同行
の株価は大幅に下落し、株価の時価総額は180億ドルにすぎない。時価総額
は、市場がその企業の資産をいくらと評価しているかを示唆している。株式市
場は、シティの資産の多くが不良化していることを見抜いている。
http://online.wsj.com/article/SB123431465155370931.html
Why Markets Dissed the Geithner Plan
不動産市況に底打ち感があるなら、米連邦政府が銀行をテコ入れしているう
ちに不動産の価値が再上昇して資産価値が戻り、債務超過を脱せられる。80
年代のS&L危機など、以前の米国の金融危機は、そのやり方で乗り切った。
しかし今回は、まだ少なくとも今年いっぱいは、米不動産市況は下がり続けそ
うだ。連邦政府が市況悪化を食い止める意図の政策をやると、その分だけ底入
れが遅れ、市況下落の期間が長引き、金融界の債務超過が長期化する。90年
代のバブル崩壊後の日本の「失われた10年」の再現である。
http://www.ft.com/cms/s/0/9ebea1b8-f794-11dd-81f7-000077b07658.html
Why Obama's new Tarp will fail to rescue the banks
債務超過になっている「幽霊銀行」(zonbi bank)を助けず、思い切って市
場原理に任せて潰した方が長期的に米経済にとって良いという指摘が、あちこ
ちから出ている。だがオバマ政権は、連銀にドルを発行させて不良債権を買い
取らせる前ブッシュ政権の政策を踏襲し、幽霊銀行を存続させる方針をとって
いる。
http://articles.moneycentral.msn.com/Investing/SuperModels/why-the-bank-bailouts-are-doomed.aspx
Why the bank bailouts are doomed
http://www.iht.com/articles/2009/02/13/business/13insolvent.php
Large U.S. banks on brink of insolvency, experts say
▼オバマが垂らす蜘蛛の糸に群がる
州も銀行も破綻しかけている中で、最後の貸し手となっているのが米連邦政
府で、オバマ政権は総額1兆ドル近い経済対策を打ち出した。今の米国では、
この経済対策の資金が「お上」から垂らされた、破綻を免れうる唯一の救いの
糸であり、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」のように、あらゆる勢力が経済対策資金
のおこぼれにあずかろうと、オバマと連邦議会に群がっている。
http://www.ft.com/cms/s/0/5558582c-f71a-11dd-8a1f-0000779fd2ac.html
Obama seeks to avoid `catastrophe'
各地の州政府や、金融界、倒産ぎりぎりのところにいるGM、クライスラー
の自動車産業はもちろんのこと、加州のワイン農家、フロリダのオレンジ農家
といった農業団体も蜘蛛の糸に群がっている。景気対策となる減税措置の一つ
として、農地に対する投資の減価償却の比率を拡大する政策が盛り込まれるが、
この対象を「収穫時」から「作付け時」に前倒しすることで、農家の今年の
減税額が増える。米政界では農業団体の圧力が強いので、景気への効果が疑問
視されても、この手の業界利権がまかり通る。
http://online.wsj.com/article/SB123358404214039275.html
Lobbyists Raise Stimulus Price Tag
今回のオバマの経済対策では、ハイテク企業や製薬会社も、外国で得た利益
を米国に戻す際の減税を要求した。各界から要求された利権が盛り込まれた経
済対策は、それだけ効果の薄いものになった。オバマは選挙期間中に「ロビイ
スト(政治圧力団体)を排除する」と公約したが、100年に一度の大恐慌を
受けてそれどころではなくなり、火事場泥棒が暗躍している。
今はまだ、米政府はドル発行権など「無限の力」を持っているかに見える。
しかし、このまま金融危機と不況の悪化が続くと、金融と経済の救済に必要な
資力と信用力が、米国の持つ資力と信用力を上回っていることがいずれ顕在化
する。その時、世界的な大混乱が起きると、正鵠をうがつ悲観論で有名な米国
NY大学のロウビニ教授が言っている。これは「ドル暴落」や「米国覇権の崩
壊」を意味するが、それがどのような形で起きるのか、めったに起きない事態
であるがゆえに、予測は難しい。かつて英国の覇権が崩壊したときには、英国
は2度の世界大戦を誘発した。
http://www.ft.com/cms/s/0/89829f7a-f1d1-11dd-9678-0000779fd2ac.html
Nouriel Roubini on prospects for 2009
すでに米政府は、事態の緊急さに気づいているはずだ。日本に金を出せと言
っているかもしれない。麻生首相が緊急にワシントンに呼びつけられて日米首
脳会談が開かれることになったり、中川財務相がやけ酒して記者会見で醜態を
さらして辞めることなどと、関係あるかもしれない。オバマは選挙期間中、自
分の名前と同じ町が日本にあるのは素敵だねと言った以外には、日本について
何も発言していないのに、オバマがワシントンで最初に会談する相手に日本の
麻生を選んだ。日米同盟万歳と喜ぶ前に、何か怪しいと疑った方がよい。
▼州の反乱を煽る共和党
民主党オバマ政権は、今回の経済対策をまとめる際、共和党の賛成も得て超
党派で話をつけようとしたが、米議会の上・下院では結局、共和党との調整に
失敗し、共和党議員の多くが反対に回った。その主な理由は、公金利用の経済
対策によって財政赤字が過度に急増するからだ。これは、そもそも前任の共和
党ブッシュ政権が無駄づかいで財政赤字を急拡大して財政余力を失わせた経緯
を棚上げした主張なのだが、共和党は、各州政府と連邦政府との対立構造を利
用して、オバマ政権が準備している経済対策をくつがえそうとしている。
もともと米国は連邦制の、州の統合体(United States)であり、方針を同
じくする複数の州が対等な立場で集まって同盟し、自分たちを統合する代表と
して連邦政府を置いている。全米各州は、連邦政府の言動に満足できない場合、
連邦から離脱(分離独立)する権利を持っている。そもそも米国の「州」(state)
には、日本語で言うところの「自治州」と「国家」の両方の意味がある。上述
の加州北部の「ジェファーソン州」独立運動に見るように、地域住民が決議し
て新しい州(または国家)を作ることも、法的に可能である。
米国は戦後の日本に米国式の行政体制を移植しようと、都道府県や市町村を
「地方自治体」と呼び、治安や教育の方針決定権を地域住民が握る公安委員会
や教育委員会が各地に作られたが、朝鮮戦争後に米国が冷戦体制に転換すると
ともに、これらの委員会は「左翼住民に牛耳られかねない」という理由で警察
庁や文部省に権限が奪われて有名無実化し、地方自治は名ばかりとなった。半
面、米国の州は、法的に主権が認められている(Ninth and Tenth Amendment)
。この主権は「自治権」でもあり「分離独立権」でもある。また、各州は独
自の軍事力(州兵)を持っている(国防総省の影響力が強いが)。
これまで米国の景気が良く、ニューヨークの金融家が作った高利回りの国家
システムをワシントンの連邦政界が運営し、各州の市民がその恩恵を受けてい
た間は、州の主権を強く主張する人は、反連邦主義者など少数派だった。しか
し、ニューヨーク製の金融システムが崩壊して州政府も州民も困窮し、連邦政
府がイラクやアフガニスタンで不必要な戦争の泥沼にはまって世界の反感をか
っている今、状況が変わりつつある。各州の人々は、自分たちと連邦政府の間
の契約を読み直し始めている。
http://halturnershow.blogspot.com/2009/02/new-hampshire-talks-civil-war-against.html
New Hampshire talks Civil War against feds!
共和党は、この現状を利用・扇動している。各州の州議会の共和党陣営は、
民主党のオバマ政権が経済対策を利用して、健康保険制度、教育制度などの面
で州の権限を奪って中央集権を強めようとしていると主張し、全米の8州で、
連邦憲法に盛り込まれた州の主権を再確認する宣言(決議)を採択した。他の
20州でも、同様の決議が提案されている。
http://www.worldnetdaily.com/index.php?fa=PAGE.view&pageId=88218
Lawmakers in 20 states move to reclaim sovereignty
前述したように、全米各州では財政難で連邦の資金に頼る傾向を強めており、
これまで州の権限の一部だった健康保険や教育の制度について、州が金を出
せない分、連邦が面倒を見るという流れになっている。共和党は、この流れに
ついて「州の権限が奪われている」と主張している。私が注目するのは、この
主張の妥当性や、民主・共和のどちらが良いかの話ではなく、今後この手の主
張が増えそうな中、米国の連邦制が揺らぎそうだということである。
▼内乱?、6分裂?
州や郡が財政破綻すると、道路などの整備が遅れ、職員の給料が遅配し、公
立学校の運営が滞り、ゴミ収集もできず、失業者や貧困層への手当ても払われ
ず、職業訓練も削減される。加州では州政府だけでなく、公務員年金も運用損
を出して資金を41%失い、将来の年金支給に懸念が出ている。州や郡などの
地方財政の破綻拡大は、全米の人々、特に貧困層の生活を悪化させる。
http://notcorporatemedia.com/california-pension-funds-close-to-bankruptcy
California Pension Funds Close To Bankruptcy
http://www.iht.com/articles/2009/02/09/opinion/edkrugman.1-425785.php
Krugman: The destructive center
生活が行き詰まるほど、人々は「なぜこんなに苦しまねばならないのか。政
府や金融界のせいだ」と思い、州政府や連邦政府、金融界などに怒りを向ける。
郡が州に楯突き、州が連邦に反旗をひるがえし、内乱の傾向が増す。州と連
邦を対立させる共和党の新戦略は、この傾向を利用している。だが、やりすぎ
ると米国の内乱化と連邦の崩壊を招く。
昨年10月、米軍(国防総省)が南北戦争以来150年ぶりに、内乱など自
国内の有事に即応できる部隊を新設し、その意図を不可解だと思う向きが強か
ったが、その後、米国で内乱が起こりうる情勢は、潜在的に強まっている。国
防総省は先見の明があったのか、それとも内乱を扇動して国防総省の権限を拡
大する秘密作戦があるのか。
http://tanakanews.com/080930multipolar.htm
▼暴動鎮圧の準備をする米軍
昨年末、以前から米国の崩壊予測を言い続けてきたロシアの著名な学者
(Igor Panarin)が「1010年6−7月に、米国は内乱で6つに分裂する。
東部諸州はEUに加盟し、中西部はカナダと合併し、南部はメキシコが、加州
は中国がとり、ハワイは日本か中国のものになり、アラスカはロシア領に戻る」
という予測を述べて話題になった。
http://www.antiwar.com/bandow/?articleid=13989
Coming Soon: The Disunited States? Doug Bandow
米国の分裂は、従来の常識で考えるとあり得ない話だが、米国の連邦制度の
本質を考えていくと、少なくとも最悪の事態として頭の隅に置いておかねばな
らない予測であることがわかる。また、地方がほぼ完全に自立性を失っている
日本と異なり、州や地域社会が自立して動きうるのが米国の強さでもある。
今回の記事は当初、2月10日に発表されたオバマ政権の景気対策の効果予
測(あまり効果がなさそう)について書こうとしたが、導入部のつもりで書き
出した加州の財政破綻の話が長くなり、連邦制の揺らぎについて書くのも大事
だと思うに至り、景気対策の話は後日にすることにした。
この記事はウェブサイトにも載せました。
http://tanakanews.com/090218UnitedStates.htm
★音声訳
http://www.voice-news.net/