★阿修羅♪ > 国家破産61 > 561.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
どう舵を取るべきか?(JB PRESS)
http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/561.html
投稿者 あ+ 日時 2009 年 2 月 14 日 23:49:18: 8WlTWJKy3iQ86
 

LEXコラム:メード・イン・ジャパン

(2009年2月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

英国は今、国が十分に工業化していないのではないかと心配し始めている。日本の心配の虫は、国が過度に工業化に傾いていることを心配し始めている。今でも世界第2の経済大国である日本は、労働力人口の5分の1近い雇用と、GDP(国内総生産)の3分の1の創出を製造業に依存している。

 この両極端な場所はどちらも、今、居心地のいい場所ではない。国際通貨基金(IMF)による今年の経済予測によれば、日本(2.6%のマイナス成長)と英国(2.8%のマイナス成長)は、先進国の成長率ランキングの最下位をなす。

 労働者を工場で働かせておくことは、労働者に難解なデリバティブ(金融派生商品)を組成させることより賢明というわけではないのだ。たとえ、そのおかげで日本がしばらくの間、信用収縮を避けることができたとしても。

 日本の工業生産は今月、1983年以来の低水準まで落ち込む見通しだ。その結果が、赤字と膨大な雇用喪失である。日本の3大自動車メーカーは今年、合計60億ドル規模の赤字を計上する見込みだ。7大電機メーカーは、200億ドル前後の赤字を出すだろう。

 日本第3位の自動車メーカーの日産自動車と電機大手のソニーは、合計3万6000人の人員削減を計画している。

 では、どこでこうした労働力を吸収すればいいのだろうか。農業は山の多い地形によって制約される。金融サービスは日本では、一度も大々的に離陸したことがない。理論上は高齢者社会にとって完璧な産業であるヘルスケアは、規制によって足を引っ張られている。

 製造業は以前よりは多少、決定的な産業ではなくなった。付加価値額で見れば、日本のGDPに対する製造業の貢献度は、1984年の28.6%でピークをつけ、2007年には21%程度で落ち着いている。

 しかし、それでも偏った経済モデルは、日本が今景気後退に見舞われている1つの理由だ。

 1994年には、日本は世界のGDPの2割近くを担い、1989年には世界の株式時価総額のざっと半分を占めていた。今、どちらの数字も10%を割り込んでおり、世界の大企業ランキングの上位10社に日本企業は1社も顔を出さない。これに対して1988年5月時点では、10社中8社が日本企業だった。

 このことだけを取ってみても、小さな機器を作ることは、盛んに褒めちぎられるほどには素晴らしいことではないのである。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/583

逆に昔が異常だったのかもしれない。
大半の国民にとっては、安心でき安定した社会が幸福であろう。

日本では経済は経世済民と訳された、日本での原点に返るべきだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国家破産61掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。