★阿修羅♪ > 原発・フッ素6 > 451.html ★阿修羅♪ |
|
補足 http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/451.html
(回答先: 瀬戸内の魚を愛する私だが 投稿者 metola 日時 2010 年 3 月 14 日 13:44:39) 例えば、すでにご存知だとは思うが 原発がどんなものか知ってほしい 全文長文 という平井憲夫さんの書いたものを転載した投稿がある。 まぁ、放射能という言葉の使い方が微妙に間違っていたりして、このままこれで原発の海が危険だとは言えないけれど、放射性物質が含まれる水が排出される例として、一部、どの原発でも問題になりうる記述があることに気がつくだろう。 『冬に定検工事をすることが多いのですが、定検が終わると、海に放射能を含んだ水が何十トンも流れてしまう』 安全性が全く問題ないと仮定して、あくまでも漁業と原発との関連という意味で考えたとしても、『今日、昆布とわかめをお得意さんに持っていったら、そこの若奥さんに「悪いけどもう買えないよ、今日で終わりね、志賀原発が運転に入ったから」って言われた。』というような差別が問題になる。 とくに、瀬戸内海は、海苔やワカメなどの海藻類やカキ、アサリなどの貝、エビ、タコ、イカや、そしてイワシ、アジなどの小魚が高級品として取引されているだけでなく、中四国地方の優れた食文化を支えている。 だから、 まず放射性物質が漏れていないか、第三者機関に排水の監視システムを作らせ、これをリアルタイムで公表すること。汚染事故が発生した場合の賠償責任を事前に明確にすること。これをクリアしなければ建てることは許さない。 と言う必要があるし、この条件は十分過ぎるほど緩いから曲げてはいけない。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素6掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 原発・フッ素6掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |