★阿修羅♪ > エネルギー2 > 981.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国人科学者、メタンハイドレートの基礎研究を実施:領有権問題で揺れる南シナ海大陸棚メタンハイドレートがターゲット
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/981.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 1 月 31 日 17:14:11: Mo7ApAlflbQ6s
 


中国人科学者、メタンハイドレートの基礎研究を実施
 2014年01月29日15:54

 中国人科学者は国家重点基礎研究発展計画(973計画)のプロジェクトに5年間取り組み、南中国海のメタンハイドレートに関する基礎研究の系統的な理論を初めて打ち出し、一連の重要な研究成果と革新的な認識を獲得した。この「南中国海のメタンハイドレート密集法則および開発の基礎研究」と呼ばれるプロジェクトはこのほど、中国科学技術部(省)の審査に合格した。光明日報が伝えた。

 メタンハイドレートは「燃える氷」と呼ばれる、未来の潜在的な新型高効率エネルギー源だ。同プロジェクトは2009年1月に正式にスタートした。同プロジェクトの首席科学者、広州海洋地質調査局チーフエンジニアの楊勝雄氏は、「科学者は5年間に渡り、国家調査特別プロジェクトにより大量の資料を獲得し、焦点を絞った海上調査を3回実施した。これを基礎とし、南中国海の北部に位置する大陸棚のメタンハイドレートの生成の条件、生成過程の動力学、密集的な生成の法則といった重要な科学問題を巡り研究を掘り下げた。これにより一連の重要な研究成果と革新的な認識を獲得し、南中国海のメタンハイドレートに関する基礎研究の系統的な理論を初めて打ち出した。これには漏れ型メタンハイドレートの重要な概念、南中国海北部のメタンハイドレートの密集法則、メタンハイドレート成核メカニズムの『籠吸着説』、南中国海北部のメタンハイドレートの総合的な識別方法、南中国海北部のメタンハイドレートの開発に関する基礎的理論の研究が含まれる」と説明した。

 中国地質調査局を主要部門とする同プロジェクトは、広州海洋地質調査局、中国科学院広州地球化学研究所、中国科学院広州エネルギー研究所、中国地質科学研究院鉱産資源研究所、中国科学院地質・地球物理研究所、中国地質大学(北京)などの部門の、多くの科学者を集めた。(編集YF)

 「人民網日本語版」2014年1月29日

http://j.people.com.cn/95952/8525956.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧