★阿修羅♪ > エネルギー2 > 255.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鬼首地熱発電所での熱水汚泥吹き上げ事件について:地熱発電は危険か?
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/255.html
投稿者 taked4700 日時 2010 年 10 月 20 日 03:55:26: 9XFNe/BiX575U
 


鬼首地熱発電所での熱水汚泥吹き上げ事件について:地熱発電は危険か?

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%AC%BC%E9%A6%96%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80&lr=lang_ja&rlz=1I7ADFA_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
で鬼首地熱発電所のGoogleマップでの航空写真が20mメモリのスケールで見ることが出来る。見ればすぐに分かるように、隣接して西側に片山地獄という熱水や熱泥の噴出地域がある。また、直線距離にして2kmほどのところに間欠泉があるようだ。20mから30mほどの高さに熱水を数十分おきに吹き上げると言うのだから、かなり地熱資源も水資源も豊かなところである様子だ。5kmほどのところに鬼首温泉が位置している。このあたり一帯には「地獄」と言われる熱水噴出孔が数多くあり、17日に事故があったような熱水の噴出孔は珍しくはない様子だ。

 ただ、疑問がある。それは、事故のように大量の泥を伴って一気に噴出するような噴気の吹き上げが以前あったのかだ。発電所の所長がテレビインタビューで「このような事故は初めてだ。このような形で熱水が吹き上がることも初めてだ。」のような発言をしていた。つまり、少なくとも地熱発電所の構内では同様の形の熱水の吹き上げは数十年なかったと言うことだ。また、多分、隣接した片山地獄という熱水や熱泥を吹き上げる地区でも一気にあれだけ多量の土砂を吹き上げる例はなかったのであろう。間欠泉は全て水を吹き上げるものであり、土砂を吹き上げる例は聞いたことがない。仕組みを考えても水なら次から次へと補給ができるから何度も繰り返し吹き上げることが可能だ。土砂はそうそう補給ができないはずで、火山の噴火孔のように火山灰を繰り返し吹き上げる場合は、地下でマグマなどの補給がされるからだ。だから、多分、今回の噴出孔も一回限りの吹き上げがあるだけで、このまま事故現場のあたりが「地獄」というような熱水、熱泥が常時吹き上がる場所にはならない様子だ。実際、事故現場のテレビ中継では、事故があった場所から熱水や熱泥が吹き上げている様子はなかった。水蒸気さえ吹き出てはいない様子だった。ここでさらにもう一つ疑問が出てくる。かなり大量の土砂、多分、100立方m以上の大量の土砂を吹き上げたような激しい噴気があったのに、なぜ、一度だけで終わってしまったのかということだ。どこからそれだけのエネルギーが来て、どうして一回限りで消えてしまったのかという疑問だ。いろいろ、熱水や土砂の吹き上げ過程を想像してみることは可能だが、どの程度現実に即したものだか、それが分からない。少なくとも、今回のような規模で、新規にできた噴出孔が土砂を吹き上げる例があったのかどうか、その調査は客観的にできるはずだ。

 地熱発電所に関して、いろいろなネガティブキャンペーンがはられているように見える。ヨーロッパで地熱発電施設を作ったらがけ崩れが起きたとか言う記事が昨年出ていたが、よっぽど条件の悪い場所に作ったか、非常に腕のいい土木会社が悪意を持って事故が起こるように仕込んだか、どちらかであろう。

 自然エネルギーで、天候などの影響を受けずに安定的に発電ができ、かつ、商業ベースで成立するものは地熱発電だけだ。太陽光、太陽熱、風力、波力発電などがあるがどれも天候の影響を受け、更にシステム的に稼働率が30%にもいかないものがほとんどだ。バイオマスはあまりに小規模で、資源量も少ない。現在の地熱発電は熱水だまりがあるところに立地が制限されるが、高温岩体発電などはほぼ地域の制限なくできるようになりつつある。地下4000mかそれ以上の深さまで井戸を掘れば例外なく数百度の地熱資源があるのだから、地熱発電こそが自然エネルギーの本命であり、これにこそ資本を投じて技術開発をするべきなのだが、日本の現状はどうも異なっているように見える。アメリカをはじめ海外では地熱開発を自然エネルギーの中心に据えて取り組んでいる国が多い。今回の事故で、日本の地熱開発にブレーキがかからないように願いたい。その意味でも事故の原因究明はきちんと行われるべきだ。

 更に、地熱開発を進めず、原発建設に向かったり、他の自然エネルギー開発に集中するようなら日本の未来はまず拓けないと言うことを付け加えておきたい。理由は、原発は将来必ず起こる大規模地震に耐えることが出来ないし、他の自然エネルギーは原発の代替にならず、またあまりに高価であったり非効率だからだ。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<220>>
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月20日 05:36:00: AQqyLULhMc
陰謀論に逃げず、安全対策のコストを正しく見積もること。
それが信用の回復につながる。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

02. taked4700 2010年10月20日 11:08:30: 9XFNe/BiX575U : lGNDKvYXUp
>陰謀論に逃げず、安全対策のコストを正しく見積もること。

違うと思います。事故原因をきちんと究明することでしょう。殺人事件が起こったとき、戸締りに金を惜しむなという結論ではおかしいのと同じです。殺人犯を捕まえることが必要です。


03. 2010年10月22日 06:13:22: SvCxDipdtU
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/10/20101019t13025.htm
の記事に下記の文章が有ります、大量土砂噴出の原因の一つでは?

発電所によると、事故当時、現場周辺では伊藤さんら4人が作業に当たっていた。硫化水素検知器と防毒マスクを使用していたが、作業服姿で、特に蒸気噴出への備えはしていなかった。
 現場では9月上旬、熱水がわき出るようになり、今月8日午前には水蒸気と熱水が噴出、高さは一時10〜20メートルに達した。噴出が収まっていた11日から17日にかけては、噴出の勢いを弱めるため、噴出口付近に10トンダンプで約150台分の石を投入した。


04. 2010年10月22日 11:48:38: cNTQxcUeqA
ネガキャンには負けないで地熱発電の良さを拡散していきましょう。

05. taked4700 2010年10月22日 11:50:43: 9XFNe/BiX575U : lGNDKvYXUp
03さま、情報ありがとうございます。

ただ、これはセメントでふたをしたというようなものではなく、石を、それも、かなり大きさのある石で噴出する蒸気の勢いを止めつつ逃がすことができるようにしているもののようです。

また、このように地面から蒸気噴出が始まった場合の通常の手当て方法であるとテレビで専門家らしき人が解説をしていたのを見たことがあります。

また、現場写真がテレビに出ましたが、石が吹き上げられたわけではなく、スコップで普通にさらうことができる土砂、または、火山灰のようなものであった様子です。

ともかく、30mとかまたは100mほども土砂を噴き上げたということですから、かなりな量の蒸気が吹き上げたわけで、それだけのエネルギーがどうやってできたのか、それがどうしても疑問です。

地熱発電所に本当に隣接して地獄と呼ばれる蒸気噴出地域があります。そちらに目立った変化があったという話はない様子で、それなのに、多分100mも離れていない地点で100mもの吹上があったということが疑問です。


06. 2010年10月23日 03:05:56: 3UWyUeUgH2
マグマ水蒸気爆発を利用した発電は火山国日本にとっては極めて有効なエネルギー源になる。地熱発電における、安定した効率のよい熱交換システムを確立すれば、核廃棄物処理に重酷な問題がある原子力発電の促進を食い止めるだけのポテンシャルは持っているはずだ。

しかし、哀しいかな、今現在、日本の地熱発電は総電力量の0.1%しかないという。

荒田先生の常温核融合技術や、潮力波力発電の開発、メタンハイドレートの研究開発等々、日本政府は新エネルギー政策にはなはだ後ろ向きな感がある。人類存続に重要な新エネルギー開発促進を日本は率先して行うべきなのだが、現実は、それに見事に逆行してしまっている。

原子力発電所をあちこちに作った挙句、地震兵器で恫喝されるのがオチ。もう何回かやられてんじゃんね。日本は。我が国政府は学習能力に欠けているようだ。

この鬼首地熱発電の報道で、『地熱発電は非常に危険だ』というネガティブな印象を植えつけたことは否定出来ない。とにかく、この事故報道が地熱発電の将来に影を落としたのは確かである。


07. 2010年10月23日 14:38:09: FCqgaGIeAQ
>>06
> この事故報道が地熱発電の将来に影を落としたのは確かである。

事故報道が、ですか?
事故が、ではなくて?
事故の対処が、でも、
事故を受けての原因究明、再発防止などでもなく、
事故報道が将来に影を落としたとは思えませんが。
悪くとれば、隠蔽しろと言っているように聞こえます。
奄美大島の水害ほどは報道してないし、危険を煽るような
報道だったとも思えません。


08. 2010年10月24日 09:23:16: 3UWyUeUgH2
>>07
事故でも事故報道でもどっちでもいいよ。
この事故が地熱発電の開発促進に悪影響を与えるのは確実なのだから。

09. 2010年10月25日 06:55:36: SvCxDipdtU
08>さんへ
そんな事言ったら、昨今の原発の手抜き工事や、手抜き検査、
あれは一発で原発廃止になるんじゃね。
もんじゅなんかは話にならない。

10. 2010年10月25日 08:25:41: 3UWyUeUgH2
>>09
原子力発電は害悪そのもので、今すぐにでも地熱発電にシフトするべき。原発全部潰しても、同量のエネルギー供給を地熱発電所を量産すれば確実にまかなえる。それだけのポテンシャルを地熱発電は持っているし、火山国日本にとって有効かつ合理的なシステムであり、自然エネルギーであるから化石燃料もウランもプルトニウムも必要としない。いいことずくめの地熱発電を最大限に推し進めることが日本にとって得策だと思うのだが、全く注目されていないのは不思議でしょうがない。

それにしてもtaked4700さんの地熱発電と東電OL殺人事件の考察は素晴らしいと思った。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧