★阿修羅♪ > エネルギー2 > 1702.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
燃料電池、新型発電のカギ:発電効率が63%程度にまでなる天然ガストリプル複合発電
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1702.html
投稿者 あっしら 日時 2016 年 8 月 24 日 03:32:06: Mo7ApAlflbQ6s gqCCwYK1guc
 


[かがくアゴラ]燃料電池、新型発電のカギ

金子祥三氏

太陽電池市場で、日本は競争に負けた。二の舞いは避けるべきだ

 太陽電池など再生可能エネルギーの導入拡大には、天然ガス火力発電、または石炭ガス化発電を燃料電池と組み合わせた新しい発電システムが必要だと、東京大学生産技術研究所の金子祥三シニア協力員は指摘する。

 ――新しい発電システムとは。

 「天然ガスを燃やしガスタービンで発電、さらに蒸気をつくって蒸気タービンでも発電する2段階の発電方式を天然ガスコンバインドサイクル(複合発電)という。発電効率が52%程度と高い。これに燃料電池を組み合わせたのが、トリプル複合発電だ」

 「蒸気で天然ガスを水素と一酸化炭素に分解、これを固体酸化物型燃料電池(SOFC)に燃料として供給し発電する。発電効率は63%程度まで上げられる。天然ガスの代わりに石炭をガス化してもいい。トリプル複合は世界でもまだ実証されていない。カギを握るのがSOFCの量産による低コスト化だ」

 ――再生エネ拡大に火力が要るのは矛盾にも聞こえます。

 「太陽電池も風力発電も出力が変動するためバックアップが必要だ。火力発電か、電力貯蔵システムが要る。二酸化炭素(CO2)排出を抑えるには、バックアップ用の火力はできるだけ高効率でなければならない」

 「またSOFCは燃料電池としてだけでなく水の電気分解にも使える利点がある。再生エネの余剰電力を使って水を分解し水素をつくって貯蔵、必要なときにその水素を使って燃料電池で電気をつくれる」

 「再生エネの比率が30%を超えたドイツでも、余剰電力で水素やメタンをつくって貯蔵したりパイプラインで運んだりする構想がある」

 ――開発は具体化しているのですか。

 「経済産業省がつくった次世代火力発電のロードマップではトリプル複合発電の実用化時期を2025年ころとしている。しかし自由化で発電事業の競争が厳しくなると、リスクが大きい新技術を民間の力だけで実現するのは容易ではない」

 ――難しいのはSOFCですか。

 「電池1本で200ワット程度が出る製品があるが、50万キロワットの発電所には250万本が要る計算だ。工場を建てて量産化する態勢を整えないといけない。太陽電池は日本が技術で先行したが、量産化で中国などに負けた。燃料電池で同じことを繰り返すべきではない」

 「SOFCだけが課題ではないが、温暖化対策税などを財源とした支援策を政府が講じないと、美しいロードマップをつくっても実現しない」

(編集委員 滝順一)

[日経新聞8月21日朝刊P.15]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月03日 21:29:51 : FUkShoZH5I : bPvYmyNxeLI[8]
>電池1本で200ワット程度が出る製品があるが、50万キロワットの発電所には250万本が要>る計算だ

この発想がダメ、50万キロワットの発電所には5個の電池が必要だとして
一個10万㌗の電池作っちゃえよ.一個一万`Wでも良いかも。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
エネルギー2掲示板  
次へ