★阿修羅♪ > エネルギー2 > 1359.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ドイツで広がる自家発電、産業界では20%にも
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1359.html
投稿者 蓄電 日時 2014 年 6 月 17 日 12:33:08: TR/B2VKXCoTU6
 

ドイツで広がる自家発電、産業界では20%にも
http://www.afpbb.com/articles/-/3016150

工場の屋根や高層ビルの屋上をターゲットにした産業用太陽電池モジュール 8割増 kaden.watch.impress
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1241.html  

フォルクスワーゲン組合員、工場の屋上に自分のソーラープラント
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1057.html

阪神電車が「軽さ」を選ぶ、駅に適した太陽電池  「スマートジャパン」
フジプレアム超軽量太陽電池モジュール希(のぞみ)モジュールの合計面積は810m2、モジュールの総重量は5トン。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1118.html

旭硝子
出力225Wで重さ9.5kgの太陽光発電パネル 薄くて強い特殊ガラスを使用 
「環境ビジネス」  旭硝子 ライトジュール
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1291.html

独自の軽量ガラスを活用してメガソーラー
屋根に負担をかけずにパネルを設置「スマートジャパン」 重量1m2当たり約6kg
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1033.html      

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月19日 18:54:55 : 41GItlBsZs
【6月9日 AFP】ドイツ南部フライブルク(Freiburg)のクラウス・マイヤー(Klaus Meier)さんは、家族経営のホテルで自家発電を始めた理由を3つ挙げる──「コスト削減、エネルギー効率、気候保護」だ。

 エネルギー自給自足は、ドイツの小規模事業者や住宅所有者、学校、病院、工場で広がっており、マイヤーさんもそれを選んだ。

 ドイツの年間消費電力約600テラワット時のうち、約8%にあたる50テラワット時が自家発電だ。住宅の屋根にソーラーパネルが次々と設置され、工場にガス発電所が続々と建設されている。事業・エネルギー消費者団体によれば、産業界では自家発電のシェアは約20%に上る。

 企業が自家発電する主な目的はコスト削減にある。

 ドイツは欧州で電気料金が最も高く、既存の電力の場合、電気料金の3分の1が政府財源となる。だが自家発電なら非課税だ。ドイツは国を挙げて化石燃料と核燃料からクリーンエネルギーへの「エネルギー転換」を行っており、同政策の補助金の財源となる税金もある。だが自家発電ならばこれも免除される。

 メイヤーさんは10年前、19世紀の建物を利用した客室45の4つ星ホテル「パークホテルポスト(Park Hotel Post)」に、ガス燃料のコジェネレーション(熱電併給)システムを導入した。

 費用は5万ユーロ(約700万円)かかったが、「予想してたよりも早期に投資を回収できた」という。

■大手工場では以前からトレンドに

 この流れは、自給自足とコスト削減を重視するドイツの大手企業がかなり前から採用してきたものだ。

「わが社がルートビヒスハーフェン(Ludwigshafen)で自家発電している電力に仮に課税されたとしたら、50万ユーロ(約7000万円)ほどのコストになる」と、独化学大手BASFの取締役会会長クルト・ボック(Kurt Bock)氏は語った。BASFはドイツ南西部の工場で3基のガス発電所を運用している。

 独自動車大手ダイムラー(Daimler)はジンデルフィンゲン(Sindelfingen)の工場にガスタービンを新設するために4000万ユーロ(約56億円)以上を投資した。この投資により工場の発電量は44%増加する見込みだとという。

 ドイツ商工会議所(German Chamber of Commerce)が約2400社を対象に昨年実施した調査によると、半数近くの企業が、すでに自家発電所を建設済みか建設中または計画中であると回答した。

■電力分散化

 ドイツは、2011年の東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故を受け、原発の廃止を決断した。以後、ドイツの野心的なエネルギー転換計画は加速しており、「自家発電」はこの転換計画の鍵となる「電力の分散化」を助けるものだ。

 家庭の自家発電のシェアは、ドイツの総消費電力量の0.5%ほどのシェアとはいえ、2011年から12年にかけて倍以上伸びている。

 ドイツ第3位のエネルギー会社EnBWのトーマス・クスタラー(Thomas Kusterer)最高経営責任者(CEO)は、既存の電力会社にとっては新たな競争相手の出現でもあるが、一方で電力会社がアドバイスや技術的解決を提供する「サービスプロバイダーになる」機会でもあると語った。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > エネルギー2掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧