http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1347.html
Tweet |
ドイツの省エネ政策(その2) 〜 建物燃費のミニマムスタンダード〜
http://www.kankyo-business.jp/column/007940.php
ドイツは2050年までに「エネルギーシフト」、正確にはエネルギーヴェンデ(=エネルギー大転換、維新)を実施することを2010年秋に決議した。
ドイツというエネルギー消費量が大きい工業先進国において、電力にウェイトを置いた再生可能エネルギーでほとんどすべてのエネルギーを供給することになる。
ただし、このエネルギーヴェンデは、大々的な省エネが推進され、エネルギー消費量が2050年までに半減されることを前提としている。
省エネ政策の柱である建物の省エネについて考察する(その2)。
省エネ政令による建物燃費のミニマムスタンダード
当然のことですが、市場は、政策に左右されます。ある政策が一貫した継続性を持ち、将来のロードマップも描かれ、それを本気で実施してゆくと市場が判断するならば、当然、そのロードマップに沿った将来の新しい市場に向けて、研究や開発、設備投資が先を競って行われます。
反面、単年度での予算や政策の執行で、方向が政権交代の度にコロコロと変わり、先行きが不透明ならば、ある方向を目指した投資は行われません。
このことは、私の連載でも再生可能エネルギーの分野において説明してきました。
しかし、ドイツと日本でより明確に差が出ているのが、建築物の省エネの分野です。
とりわけドイツでは省エネ建築の分野においては、ロードマップや政策自体が、「義務」を伴うものなので、日本の「努力」を主体としたロードマップとは質が異なります。
(※全文:4,524文字 画像:あり 参考リンク:あり)
続きを読む
建物の成績表 エネルギーパス EU基準
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1264.html
EU加盟国に義務 建物の成績表 不動産契約で提出なしは罰金180万
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1027.html
BELS(Building Energy-efficiency Labeling System)
ビルも5つ星で評価へ、省エネ性能の表示制度が4月25日から
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/24/news013.html
テナントビルは省エネ性能で選ぶ、東京都は7段階で表示 「カーボンレポート」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/10/news014.html
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。