★阿修羅♪ > 議論30 > 841.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
チャベスの遺産とベネズエラの未来 追悼座談会 前篇 後編
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/841.html
投稿者 グッキー 日時 2013 年 5 月 24 日 19:46:30: Cbr3d6O9vj7Mc
 

チャベスの遺産とベネズエラの未来 追悼座談会 前篇
http://democracynow.jp/video/20130306-1
動画

14年間にわたってベネズエラ大統領を務め、「反米」左翼政権の代表として国際的な注目を浴びると同時に、国内世論を二分し続けたウゴ・ラファエル・チャベス・フリアス氏は、2年間の癌闘病の末、2013年3月5日に58年の短い生涯を終えました。地方の庶民家庭に生れたチャベス氏は、青年期からフィデル・カストロやシモン・ボリバルの中南米独立思想に強い影響を受け、長じては職業軍人として軍内に革命運動組織を創設。1992年には当時のカルロス・アンドレス・ペレス政権による国民抑圧に反抗し、クーデターを起して未遂に終るものの、投降時の記者会見では多くの国民の共感を呼び、若き政治指導者として急速に支持を得ました。
刑期を終えた後の1999年には選挙で勝って大統領に就任、国名をベネズエラ・ボリバル共和国と変え、伝統的な寡頭支配階級や特権的な石油公社が主導する対米従属的な政治経済体制の一掃を優先課題として掲げ、大規模農地改革や低所得層への識字教育・医療・福祉の普及に努めました。2002年4月にはCIAを後ろ盾にした軍の一部によるクーデターで監禁されましたが、圧倒的な民衆の支持によって2日後に復帰、「西側」のメディアからはしばしば「強権的」と批判されましたが、低所得層の支持を得て、死去までほぼ全ての選挙で常勝して権力の座を占め続けました。対外的には中南米の政治経済的統合と南々協力の旗手として、高騰する原油価格による潤沢な資金を武器に周辺諸国への経済協力を実施し、2000年代から中南米およびカリブ海域で躍進した様々な左派政権を代表する存在となり、地域の急進派を糾合した政治同盟である米州ボリバル同盟(ALBA)、欧米メジャーに対抗して地域に安価な石油を供給することを目指したPetrocaribeやPetrosur、地域共通のメディアとしてのTeleSURなどの創設の中心となった他、メルコスール(南米共同市場Mercosur)の活性化や米州機構(OAS)内での米加両国の影響力の抑制などに邁進しました。歯に衣着せぬが故に時に粗野にも映る発言と民衆に直接語りかける政治手法は、国内外の貧困層の喝采を浴びる一方で、多くの西側メディアや寡頭支配層に牛耳られる国内メディアからは激しい批難の的となりました。チャベス政権の期間を通して、国内の貧困は大幅に削減され、非識字の根絶や一般民衆の政治参加は大きな飛躍を遂げましたが、「彼ら」と「我々」を対比する政治的レトリックは国論を完全に二分しました。治安の悪化や、非効率な官僚制が齎す諸生産の停滞など、多くの課題を残して道半ばでこの世を去ることに本人はさぞかし無念だったことでしょう。最期の言葉は「死にたくない。死なせないでくれ」だったと伝えられています。
番組では5人のゲストを招いてチャベス時代を総括し、毀誉褒貶の激しかったチャベス大統領が遺した業績と課題、そしてチャベス死去後の大統領選に当選して後継となったニコラス・マドゥロ副大統領とベネズエラの今後を討議します。ミゲル・ティンカー・サラス(Miguel Tinker Salas)はカリフォルニア州のポモナ大学教授でベネズエラに関する2冊の本の著者。エバ・ゴリンジャー(Eva Golinger)はベネズエラ系アメリカ人の弁護士で、チャベスの友人で相談相手でもありました。グレッグ・グランディン(Greg Grandin)はニューヨーク大学の教授で作家です。グレゴリー・ウィルパート(Gregory Wilpert)は Venezuelanalysis.comの創設者、マイケル・シフター(Michael Shifter)はワシントンに拠点を置く西半球の政策フォーラムである「インターアメリカン・ダイアログ」の代表です。民主主義を躍進させた稀代の革命指導者か、独善的かつ大衆に迎合するだけの強権政治家か。チャベス氏をめぐる評価は様々ですが、チャベス時代を通じて自らの力に目覚めた民衆が容易には元の状態に戻らないだろうという点だけは意見が一致するのではないでしょうか。(斉木裕明)

チャベスの遺産とベネズエラの未来 追悼座談会 後篇
http://democracynow.jp/video/20130306-2
動画

ーーーーーーーーーーーーーーー

チャベスは貧困率を激減させた。
アメリカは貧困率を激増させた。

という視点から見て、経世在民
「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う」
という意味で捉えればどちらが優れているか明らかでしょう

現代風にeconomyー商品やマネーの動きという風に捉えても、
どちらが優れているか明らかです。
GDPは需要と供給で出来ている。
貧困層を増やし消費需要を減らし、健全な経済なんて出来るわけが有りません。

日本はバブル崩壊以来、民間市場経済が縮小トレンドに陥った。
GDP約500兆円のうち、毎年市場経済原理外の政府支出の赤字を増やさなければ、
GDPは維持できなかった。
つまり市場原理で動く民間市場経済部門は縮小しているのです。

政府赤字を出さなければGDPを維持できないのに、財政再建などと寝言を言って、
財政赤字を縮小しようなどとキチガイ沙汰を行おうとすれば、国民経済破綻に
成るのは目に見えている。

何で民間市場経済部門が縮小するかと言えば、商品市場(実物市場)から金融市場に
マネーが漏出している。
交換するマネーから貯蓄するマネーへと、マネーが変化しているからです。
だから政府が赤字を出して、商品市場にマネーを供給する必要が
有るわけです。
しかしその商品市場から金融市場に漏出するマネーを止めようと
考えたことも無く、そんな政策を行ったことも無い。
それで財政再建などお笑いです。

そして最後はQEだと言って、国民の負債である通貨発行をして、
金融市場、金融カジノ市場にマネーを流し込む詐欺を行う。

インチキカジノで稼いだお金でも、収入が増えればその分、消費が
上向く。
円安にすれば国民は輸入物価高に苦しめられるが、輸出企業にとっては
棚からぼた餅。
幾分は景気が良くなる。

しかし片足逃げ位置についたミニバブルでは高が知れている。
それよりバブルが崩壊した時の被害の方が大きくなるでしょう。
中国ショックで1000円強下げたけど、これは前奏曲でしょう。
ユーロショックの方が桁外れなものに成ると思います。
何故ならキプロス危機で貯蓄税というパンドラの箱を開けてしまったので、
経済危機になれば市民が銀行を信用しなくなることが考えられるからです。

「豊穣の中の貧困」ケインズ
先賢はこの言葉の意味を理解し、必死にこの愚かな状況を
改善しようとした。
しかし現代では愚かな状況を、愚かな状況と理解できる
人も少なくなったのか。

「豊穣の中の貧困」自給自足経済なら、農地を耕作もせずに
食べ物が無い困ったと言ってるようなものです。

失業者が居てものが買えなくて困っている人が居るとは
これと同じことなのです。
これは政治の無能、犯罪なのです。

世界各国とも新自由主義で同じような状況に陥っています。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月24日 23:40:06 : TUPxsc98ho
貴重な情報、わかりやすい解説ありがとうございます。

アベマリア鎮魂の祈りでのチャベス大統領の映像を見ながら当時きちんと理解できていなかったことが悔やまれます。


02. グッキー 2013年5月26日 13:23:58 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>01.TUPxsc98hoさん

>貴重な情報、わかりやすい解説ありがとうございます。

分かりやすいと言われると嬉しいですw
出来るだけ見やすいように行間を開け、適度に
改行する。
そしてなるべく分かりやすくと書いているつもりです。
これでも苦労しているのですww

文章が難解なのは書いている本人が内容を良く理解して居ない
からではないかと思います。
自分が内容を良く理解していれば簡潔に表現できると思います。

経済学など怪しい仮定を入れて結論を導く。
まるで呪文のようになっていると感じます。
まず言葉で理解できるような経済理論で無ければ駄目だと、
よくブログを引用する経済学教授が書いていました。

経済学なんて簡単です。小学生でも理解できるもの。
それを怪しい仮定を入れて複雑にしているだけです。

経済は需要と供給で出来ている。
需要=供給で、これは必ず等しくなる。
複式簿記で借方、貸方が等しくなるのと同じです。

需要が無ければ供給(生産)は生まれない
供給が無くとも需要は生まれる。
まず需要から経済は生まれるのです。

需要が少し先行し、供給(生産)を引き上げるのが
正常な経済成長の有り方です。
需要が多すぎればインフレに成ります。
需要が無いのに生産が先行し、需要を引き上げるということは
有りません。

それをオーストリア学派でセイの法則なんてのが出来て、
生産が需要を生むなんてことが言われた。
需要ー生産ー需要と回る2次効果としての需要を、
まるで生産をすれば需要が生まれるんだという
バカバカしい話にしてしまいました。

需要の元は個人消費、住宅投資です。
設備投資需要はそれを元にして増えます。

その肝心な個人消費を増やそう、どうやったら増えるのか
ということを考えている経済学者、政治家がほとんど居ない
というのが現状で、それで経済回復なんて空想みたいなことを
言っているのです。

消費需要を増やすと言っても、共産党のように賃上げだーなどと
労働需給が供給超過の時、市場原理に逆らった押し込み強盗みたいな無粋な
方法では上手く行きません。
市場経済をやっているのです。

国民全体の負債としての通貨発行
国民個々の資産としての通貨を平等に持たせれば
簡単に需要は増えます。
両建ての信用創造です。

しかしお金信仰に陥った人々は
有り難い、有り難いお金を、そんなに簡単に
増やして良いものかと、頭の片隅でも考えられない。

お金信仰に陥った人は、では公共投資で需要を増やそうと
考える。
しかし公共投資ではゼネコンー下請企業と順番に儲け、お金が
金融市場に漏出して行っちゃう。
これが公共投資ではなかなか経済が本格回復しない原因です。


03. グッキー 2013年5月26日 15:38:18 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
スウェーデンの内戦は始まっている!
http://www.youtube.com/watch?v=Wy3ThnAAHPc
こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=qAOxOKWW0IM
ーーーーーーーーーー

ううっ、、、、、、

一方的に移民を悪逆非道とし、犯罪を行っているという話を
信じる気には成れないが、
これが事実なら酷い話し出し、
これがプロパガンダでも酷い話だ、社会の対立を煽っている。

直感的には誰かが絵を描いている気がする。


04. グッキー 2013年5月26日 21:31:32 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
移民と失業問題

移民が増えれば、需要が増え、生産、雇用が増えます。
移民が減れば需要が減り、生産、雇用が減ります。

唯一問題とされるのは、移民の本国への送金です。
しかし世界的に見れば、送金により海外の需要が増え、
輸出需要が増えるかもしれません。

故に移民と失業問題はほとんど関係ないのです。
問題の根源は政治が需要を増やさないことです。

それを移民と失業問題を結びつけるのは、敵を創り
勢力を結集し、権力を得たい人たちが居るからでしょう。


05. グッキー 2013年5月27日 06:23:52 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
移民労働者への発砲で27人負傷、農場主ら2人逮捕 ギリシャ
2013年04月19日 10:14 発信地:パトラ/ギリシャ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2939459/10604192?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Sun_r2
ギリシャ南部Nea Manoladaにあるイチゴ農場で働く移民労働者(2013年3月28日撮影)。(c)AFP/Yiannis Liakos
関連写真1/1ページ全6枚

【4月19日 AFP】ギリシャ南部の村にあるイチゴ農場で17日夜、長期間未払いだった賃金の支払いを求めていた移民労働者に対し、農場の監督者3人が発砲したとみられる事件があり、27人が負傷した。地元警察が18日、発表した。

 事件が起きたのは、ギリシャの主要なイチゴ産地の一つであるマノラダ(Manolada)村。地元警察は、発砲の「扇動者」とされる地主(57)と、事件の容疑者2人をかくまった疑いのある男1人を逮捕した。

 発砲で負傷した労働者はその大半がバングラデシュ出身で、近くの沿岸都市パトラ(Patras)とその近郊の病院に入院し、治療を受けている。

 警察によると、農場で働く移民労働者の中には、6か月間賃金の支払いを受けていなかった人もいた。事件では、未払い賃金の支払いを要求していた約200人の労働者に向けて発砲があったという。

 シモス・ケディコグル(Simos Kedikoglou)政府報道官は、この事件を「非人間的」で「ギリシャ人の道徳観にもとる」ものだとして、当局による迅速な対応を約束した。

 一方で、共産党系労働組合「全ギリシャ戦闘的労働者戦線(PAME)」は、同国には移民労働者が虐待されてきた長い歴史があり、この事件はその流れの中で起きたものにすぎないと指摘。「マノラダの『現代の奴隷たち』は息の詰まるような環境で働き、搾取者に家賃を払い、水も電気もない小屋に皆で重なり合って寝泊りさせられている」と述べている。

 ギリシャでは、移民労働者に対する待遇が国内外の人権団体から長く批判され続けているが、状況はほとんど改善されていない。 (c)AFP
ーーーーーーーーーーー

次々と酷い現実が明らかに成ってくる。
それもこれも需要を創らないからだ。

需要を創れば生産が増え、雇用が増え、労働需給がタイトになれば、
賃金が上がり、労働環境が改善されてくる。

何で需要を創るという簡単なことが考えられないのだろう???


06. 2013年5月27日 10:54:09 : TUPxsc98ho
グッキー様の経済対策を実行すると中流以下の人たちの所得につながるように思います。

移民受け入れのニュースが最初に流れたときイスラムとキリスト教の平和共存への道が開かれたと思いましたが逆に憎悪を煽るような03の映像で幻想であったことに気付かされました。
伝統と文化を民族主義に結びつけるのはもうたくさんです。


07. グッキー 2013年5月27日 16:56:48 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>06. TUPxsc98hoさん

>グッキー様の経済対策を実行すると中流以下の人たちの所得につながるように思います。

需要が増え、生産、雇用が増え、賃金が上がり労働環境が改善し、
これで戦後の日本は経済成長し、総中流社会と言われたのです。
賃金が上がることは中流層以下の生活を改善し消費需要を増やします。
その環境を創るために、通貨発行という国民の負債と、国民個々の
資産としての通貨を両建てで創る必要が有るのです。

ユニクロの経営者は一般労働者の年収が一律100万円くらいに
成るのが良いという。
そんなことに成ったら需要が無くなってユニクロすぐに潰れちゃいますよww
経済は循環していることを知らない。需要と供給は両建てで創らなくては
成らないということを知らない。
賃金を引き下げて自社が儲けることしか考えられないのでしょう。
恐ろしく幼稚な思考しかしていません。
こういう人が社会の主流に居ることは悲劇です。
他者から奪うことにより成り上がって来た人なのでしょう。

>移民受け入れのニュースが最初に流れたときイスラムとキリスト教の平和共存への道が開かれたと思いましたが逆に憎悪を煽るような03の映像で幻想であったことに気付かされました。

需要を増やしパイを増やすことを知らず、少ないパイを民族が違うと
いうことで貧困層に奪い合わせているのでしょう。
需要を増やしパイを増やせと言えば良いものを、少ないパイを奪い合うのでは
餓鬼の様相です。
それを利用し徒党を組み、権力を握ったのがヒトラーです。
住民も移民もパイが十分あれば争いあうことは有りません。

しかし絶望的に需要を増やすということを知らない。
阿修羅の記事で消費需要を増やせと言っている記事が有りません。


08. グッキー 2013年5月27日 18:10:29 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
ストックホルム暴動に対する日本人のコメント
http://news.livedoor.com/social_stream/list/7707488/#comment
学校が燃やされたり、建築物破壊、暴行やレイプ等、こういった移民の事件は北欧でもかなり前から度々起こっている。 結局、リベラルな考えは社会の混乱しか生まない。 元々文化や考え方が違う者同士を生物的な考慮もせず、理想論だけで無理やり一つの箱に押し込む訳だから、社会が歪になり混乱が起きて当たり前。 特別に欧米の価値観が優れている訳でもない。 日本も美名の罠に安易に踊らされる様では、国家の崩壊を招くだけ。

alivejoeth0そうだね通報する23時間前

どうせ住むなら高福祉の国と軽い気持ちの連中が騒ぐ。わたしゃ冷え性だから北欧は嫌だな。

btb00410そうだね通報する1日前

外国のマスゴミが日本は移民国家になれ!移民を受け入れろ!と言ってくるのは、これが目的。その国の安全の崩壊です。左翼の人たちの言う”日本の目標”福祉と人権の国スウェーデンの現実がこれです(笑)。向こうの研究者の予測によると、さらに事態は悪化するとのこと。スウェーデン国民の多くが軍人による夜間の警備を求める事態になっているようですね。

anatagairunatsu3そうだね通報する1日前

何でも一位で、世界でも上手く運営できている社会で有名な国なのに日本でも滅多に起きない暴動が6夜続けて?

foggyfish2そうだね通報する1日前

移民で成功した国も無ければ、成功する国も無い。 日本に、移民を入れようとする国賊と、すでに進入している移民もどきを徹底的に排除すべき

example11そうだね通報する1日前

正直信じられないよスウェーデンで暴動が起きる事自体が?よっぽど我慢してたんだろうな〜!やはり移民を移住させるといろんな問題がおきて来て結局受け入れた側の国の人間が我慢を強いられる事になりそれがいつかは爆発する、日本も同じだ!あまりにも移民を過保護にしすぎて今じゃ異常までもの権利ばかり主張しだして来たもはや日本もいつ爆発するか分らないぞ!我慢強い国民性だが限界が来ている!

kurara181そうだね通報する1日前

無軌道な移民受け入れ政策の末路。日本は、現実の事例を他山の石とすべき。

norainukurokichi4そうだね通報する1日前

スウェーデンはノルウェーと同じく宗教右派(ファンダメンタリスト、キリスト教原理主義)の強い国なので、反動でブレイビクみたいなテロリストが出なきゃいいが。

ayumakiharac1そうだね通報する1日前

日本は移民受け入れをなかなかやらないから他国から冷たい目で見られがちだけど、移民が少なくても格差は広がることもあるし、移民が元で格差が広がった場合は尚更不満が増大するわな。やはり移民受け入れは慎重にやらないと。元々居る国民の幸福が損なわれたら、それこそ本末転倒ですよ。移民を受け入れる国になるかどうかは国民が決めるべきで他国が干渉する問題にしてはいけない。受け入れないお国柄と言う個性も大切にすべきだ。

kate0013そうだね通報する1日前

リベラルな政治家や有識者が、福祉大国として持ち上げ、日本のお手本にしようと考えているスエーデンの実態はこんなものである。まあ、それ以前にGNPやGDP、総人口など何一つ共通点が無い国を真似てうまく行くはずもないのだが‥‥。

amazing_z2そうだね通報する1日前

国民の不満がたまっていたようですね。もう、、誤魔化しきれない状況だったのでしょうか。

asio_clamator2
ーーーーーーーーーーー

少ないパイをめぐって貧困層同士が争っているということを
理解している人が居ない。
パイを増やせば起きるはずの無いものだということも理解して居ない。

どうしてこうなってしまったのだろう??


09. 2013年5月27日 21:39:18 : OGhj37PbO6
グッキーさん、「純粋無垢」を装うカマトトブリッコは辞めなさい!!
さるオルターナティブ掲示板では(阿修羅にも誰かが引用してたけど)
移民政策をしたのは「自称保守派政権」で
なりすましの利権ウヨがマッチポンプをして
「左派政権」と「投票したブサヨ愚民」に責任転嫁する大うそだらけの
工作が紹介されてましたけれど、読んでないのですか?
ただ、アソコは公務員労組工作員どもの連絡場なので
公務員の個人責任を問おうとすると
「ネトウヨ認定」する輩の群れるところですがね。


10. グッキー 2013年5月27日 21:55:38 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>09.

>さるオルターナティブ掲示板では(阿修羅にも誰かが引用してたけど)
移民政策をしたのは「自称保守派政権」で

私は誰が移民政策をしたかなどということは
問題にしていません。

人は衣食住が足りれば争いなんかしない。
衣食足りて礼節を知る
金持ち喧嘩せず、ということを言っているのです。

移民だろうが民族が違おうが、衣食住が足りてれば
争いなんて簡単に起きない。

需要さえ増やせば簡単にパイは増やせる。
それを知らず少ないパイを貧困層が奪い合っている
政治もそれを知らず争うに任せている。
争いを利用しようとする者も居る。

簡単に増やせるパイを大きくすれば簡単に解決することだと
言っているのです。


11. 2013年5月28日 23:14:46 : TUPxsc98ho
グッキー様今年のドイツの選挙気になっているのですが、もしメルケル首相の政党が負けた場合どうなるのでしょうか?

12. グッキー 2013年5月29日 05:48:38 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>11. TUPxsc98hoさん

>グッキー様今年のドイツの選挙気になっているのですが、もしメルケル首相の政党が負けた場合どうなるのでしょうか?

9月が選挙ですね。
去年末からドイツもマイナス成長に陥っているから
負ける公算が強いですね。

しかしユーロ共同債発行反対、無条件ベイルアウト反対という
ドイツ国民の意思は変わらないでしょう。
どちらもドイツの負担になることですから。

政治情勢はイタリアのように混沌としたものに
成るのではと思っています。
イタリアでは緊縮財政反対の政党と賛成の政党が、
どうにも政権が出来ないので野合して連立政権を造りました。
これでは何も出来ません。
所詮、権力欲しさに政治を行っていると暴露したようなものです。

混沌とした政治情勢、社会情勢に成ると思います。
政治はその場凌ぎの政治を繰り返すことしか出来ないでしょう。
しかし緊縮財政では、経済が縮小し失業者が増えることを
止めることが出来ません。
いずれ爆発します。

その時までに多くの人が納得する新しい旗(経済思想、社会思想)
が出来ればその方向に向かって行くと思います。
出来なければ混沌の渦の中、大変危険な状態に成ります。

スティグリッツやクルーグマン(二人ともノーベル経済学賞受賞者)
なども需要を増やせと言っていますが、根本的なことを理解しているか
どうか分かりません。

公共投資という市場原理外の部門(政府部門は市場原理外の部門です)
で需要を増やしても、民間市場経済部門が自律的に需要が増えなければ、
その場凌ぎの政策に終ってしまうからです。

自律的に賃金が上がり個人消費が増えて行く。
健全な経済にはこれがどうしても必要なのです。

それを財界のけちんぼどもは賃金が上がるということに
本能的に反対します。
ミクロでは賃金を抑制することは良いことで有っても、
マクロ経済政策としては賃金が上がることは良いことなのです。
市場原理で賃金が上がる環境を創らなくては成りません。
財界が政治を牛耳っているようでは、その反対の政策を
しようとするでしょう。

需要を創ることを忘れた人々、お金のことしか考えられず金融市場ばかり見ている
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/135.html


13. 2013年5月29日 07:03:03 : OGhj37PbO6
>>10
グッキーさん、もしかして貴方は炎上防止の工作員さんですか?
世の中を悪くしたラスボスと思える奴には個人責任を取らせないとダメですよ。
それでもああいう連中の精神構造は、サイコパスよりタチが悪いですから
「運が悪かった」で自己中正当化をするだけでしょうが、
 それでもこれ以上野放しにしてるよりは遥かにマシですよ。

反ブッシュを錦の御旗にしてB層どもに徒党を組ませるエセ文化人である
町山智浩(まちやまともひろ)氏は個人的に大嫌いな人種ですが
町山氏が悪党と呼ばれる能力を楽しく鍛え上げた存在なら、
グッキーさんは、小澤一郎先生と同じ類の
お人よしバカの政治学者の一人でしかないですよ。


14. グッキー 2013年5月29日 11:29:36 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>13

私は人のことはあまり言いません。
誰が何をしたか、しているか詳しくないからです。

私が言うのは政策、経済思想、社会思想です。
社会の大きな流れは思想により決まると考えていますから。


15. 2013年5月29日 14:13:08 : OGhj37PbO6
>>14 グッキー様
ご回答下さいまして、どうもです。
思想がどんなに正しくても自己決定権を奪われていたら
奪還しない限り、どうしようもないではありませんか。

その点でも「宇宙一いい加減な博士」は凄かったです。
世間話ですが、知人の親が日本の満州人脈の一部である
関東軍の元エリート将校で、その人の子供たちと近所の子供たちを
精神鍛錬の目的で小学生時代から、ある仏教哲学の治療で業界では有名な
精神病院の経営者が運営する非営利学習塾に「通信教育」受けてました。
もちろん学校の勉強の延長として地元の校長さんも推薦者の一員です。
もう半世紀近い前の話になりますが、「年下の医者」なのに
「先生、子供たちを鍛えてやって下さい」との敬語で呼んでました。
子供の性別比率は、男の子2:女の子1、だったように記憶しています。

グッキー様の名前の由来は、早川書房から出ている
「ペリー何某」の登場人物からでしょうか?
和訳された刊行数だけでも、ゴルゴ13とこち亀を足した合計よりも多い
中高年のB層の一部に人気がある電波ゆんゆんな作品です。


16. グッキー 2013年5月29日 14:45:13 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>15
.
>思想がどんなに正しくても自己決定権を奪われていたら
奪還しない限り、どうしようもないではありませんか。

もちろんそうですが
人がどうのこうの言うより先に、まず何をしたら良いか
分からなければ話に成らないではないですか。

その後、誰がどうするかということでしょう。
それを私は詳しくないのであまり言いませんと言ってるだけです。

社会の多くの人がそう思えば、誰がどうしようと
流れはその方向に行きます。

奴隷制度を復活できますか??
誰がどうしようと奴隷制度は復活できません。
何故ならほとんどの人が奴隷制度は悪いと思っているからです。


17. 2013年5月29日 23:21:03 : FrpXTmA0eo
 グッキーさん、こんにちは。

  グッキーさんの、ー社会の多くの人がそう思えば、誰がどうしようと流れはその方向に行きます。ー
そうなんですよね。でも、多くの人がそう思っても、巧く流れを作れないのが現在の問題のような気がして、、。
 先日、フランスの 若いアメリカニスト、つまりアメリカの専門家 たちに会う機会がありました。フランスだからかどうかは知りませんが、一種の親米、反米というような対立構造とは全く違う観点からの考察を様々な分野で行っていて、たとえば企業が影響を与える教育というテーマのアメリカニストの話を聴くと、日本人の私からすると、なるほどこのようにネオリベラルな米国人が再生産されるのかと癖のある考え方をどうしてもしてしまうのですが、フランス人の若いアメリカニストたちは、非常にニュートラルな視点で、現在のシステムの問題を分析し明らかにしようとしてる。ファンデーション、基金がどのように機能して、どのようにアイデアを取り入れたり、排除したりするのか? シンクタンクもしかり。米国の労働組合の歴史。宗教とスピリチャリズムの問題。米国の 一見 善意 の言説 が、どのように実際に反映されて行くか? 度々、善意の逆の反映になるのは、どういうところからか? 
それらの観点が多く日本の問題にも繋がっているため、日本の私たちこそ、それらを読めたらって思ってしまったのでした。このようなニュートラルな研究を一つの世界のムーブメントとしていき、出版をし、国際フォーラムを専門家だけではなく、一般大衆に向けても行われたらいいなあって思いました。

OGhj37PbO6 さんのー思想がどんなに正しくても自己決定権を奪われていたら奪還しない限り、どうしようもないではありませんか。ー本当に同感です。取り戻す方法をなんとか考えたいですよね。
グッキーさんのー私が言うのは政策、経済思想、社会思想です。社会の大きな流れは思想により決まると考えていますからーも、伝える方法が問題になってきます。
 このグローバリゼーション上、問題は二元論的に反対だけしてもいつのまにかねじれてなんだか巧くいかないって感じてる人も多いのではないでしょうか。このアングロサクソン型グローバリゼーションの言説とシステムの仕組みとその拡がり方の有様を分析し、どうすれば、弱者の意見を排除しない方向性をシステムに早急に組み入れられるのかって、多くの人が問題意識としてしっかりもつことが重要なのではないかなあとだんだん思うようになりました。
このシステムに 何かを加えるか、差し引くか、などして、ある新しい流れをつくり、システムとして機能させるほかないのではないかと、、。もちろん簡単ではないですがでもシステムとしてそれなりに機能してるなら、危弱なところを見つけだし、そこに新しい何かを作ったらと、、。
私は、まったくの素人なのでトンチンカンかもしれませんが、異なる分野のコーポラチズムで権力者の都合が悪いものを排除するシステムになってるなら、特定の人物に対して、批判や反対をするのではなく、それぞれの問題テーマにある種のプラットフォームのような考察する空間、場 を、専門家と共に国民の私たちが、その都度、その都度、作っていって、特定な方向に行かせようとする見えない意図を無効にさせていけるような働きかけと共に、国民の意思を様々な分野に反映させて行く事ができないものだろうか? って空想するのですが。視点がニュートラルで、人々が未来を構築していくための考察なら、賛同してくれる人、団体もきっとあるのではないかと思うのです。そうして、資金の創出、流れを作り、結果的に弱者の利益に結びつくような 流れ も作っていけるのではないかと。
 
 
 
 


 
 
 
 


18. 2013年5月30日 01:06:35 : TUPxsc98ho
17様
お久しぶりです。いつも感じていましたが尊敬いたしております。考え方が素晴らしくて見習わなければ、と思いますがあなたの考え方の独自性ほんとうに素晴らしい。これからも素晴らしいコメントお待ちしています。

19. 2013年5月30日 01:35:02 : TUPxsc98ho
17様
コメントだけでなく投稿なされたらと思います。才能と感性、独特の切り口本当に素晴らしい。

20. グッキー 2013年5月30日 01:54:07 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>17. FrpXTmA0eoさん

もちろん色々な方法を考えなければ成らないのは分かりますし、
国民の意思をストレートに反映させる方法も必要です。

しかし自己決定権以前に「知らないのですよ」。

奴隷制度が有った時代、たぶん多くの人は奴隷制度は当然のことだ。
奴隷制度は仕方が無いとでも考えていたのでしょう。
奴隷制度がいけないということは、少数の人たちしか考えて居なかったでしょう。
奴隷制度はいけないと知らないのに、自己決定権が有っても仕方がないでしょう。
こつこつと奴隷制度はいけないという思想を広めていくしかないでしょう。

現代もまったく同じです。
戦争は内政の延長(ゲゼル)
社会の多くの問題が失業と貧困に起因している。
それなのに失業と貧困の解決法を、知っている人を私は知りません。

上のスレッドに書いてある通りにすれば簡単に解決するのに、
閲覧者は数十人くらいしか居なく、しかも内容を把握できる人は
ほんの少数です。
こんな状態で自己決定権が有って何に成るのですか。

ある程度、多くの人が知るようになれば、自己決定権や方法論も
考えなければ成りませんが、現在はまず何をしたら良いか
知ることが大切なのだと思います。
奴隷制度はいけない、ということを知るのと同じように。

だからあまりにも人々の理解力が鈍いので、腹が立って、個人消費の
伸び率を憲法に記せ、とまで書いたのですww

個人消費が持続的に伸びていけば、経済は健全に成る
個人消費は政府部門がコントロールできる

↑こう言っている人が社会の何処に居ますか??
それが間違いだと反論する人が何処に居ますか??

何をしたら良いか知らない人たちが自己決定権と
騒いでいても、、、、


21. 2013年5月30日 15:00:29 : FrpXTmA0eo
TUPさん、お久しぶりです。 いえいえ、まったくの素人の考えです。 
ただ、最近、福島に住み続けている人たちのツイッターと、住み続けているのを心配する人たちのツイッターを読んでで、基本的に私は放射能危険派ですが、読んでいるとある意味どちらも共感できるんですよね。ただ、どちらも、お互いを批判、非難し続けてきてそれにも疲れてる感じでした。 また、上杉さんをめぐっても、非難してる人たちが多いですよね。私は詳しく知りませんが、日本の記者クラブの問題を大きく取り上げてくださって彼のお陰でいろいろな事が分ったため、例え彼に問題があるにせよ、彼を非難し続けることより、本当の問題に目を向けるべきではないかとも思いました。いい悪い別にして、どうして、みんな相手を非難することに情熱を使うのだろうか? と残念に思うのです。そういった情熱を、もっと現在の社会を知り、効果的に解決する方法を考える方にむけられないものか?と。もちろん、人間ですから怒りの感情もあるし、自分の都合の悪いことは見たくも聴きたくもないっていうところもあるのは分ります。しかし相手を非難してるひとたちは、それなりの知識人たちでもあります。相手を非難し、デマと決めるというやりかたは、ファシズムに続がる可能性だってでてくるでしょうし。
 新自由主義の影響が強い社会では、相手を論破しても、また違った同じようなひとが出て来る。新自由主義がどのように発展、拡がって行ったか?このダイナミズムの法則をある程度勉強したら、どのようにそれを少し角度を変えていい方向に持って行けるだろうかなどとアイデアも湧いてくるのではないかと。
 また、この新自由主義のせいで、私たち自身どうしても反動保守になる可能性も出てくる訳で、それに対しても客観視するために、今一度現在の状況を全体として見渡し、そのメカニズムを知ろうとする必要性をますます感じました。

 グッキーさんが語ってる事は、たぶんとても正しいと思う。しかし、簡単に解決する方法があっても、現在の状況ではそれは不可能に近いことなのかもしれない。

 グッキーさんの、ー何をしたら良いか知らない人たちが自己決定権と騒いでいても、、、、ー
って、嫌な言葉ですが、B層 が国を壊そうとしてるとも言えるような状況ですよね。暗澹としてしまいますが、特に最近の新自由主義の影響がある社会では、多数意見に向かうことがサバイバルのようなところがどうしてもあるのだと思うのです。報道、アカデミズムまでも、資金の流れからそういった枠組みの中にあるわけで、グッキーさんの仰ってる事が正しければ正しいだけそれを自動的に排除するメカニズムを作ってるのはこの社会に生きてる人間なわけで、そう考えると、その人間を非難するより、そのメカニズムを暴いたほうが、その対処の仕方が分るのではと思った訳です。特に、日本は、正しくても少数意見に追いやって排除するような仕組みがあるような気がします。その仕組みを作ってるのも人間である私たちなのですが、、。
  
 行き過ぎた事は、必ず反動みたいな力が生じて来るし、フランスの若いアメリカニストたちの試みが日の目を見る日も近いような気がしていてるのです。次の時代の為、まだ目には見えないけど、きっとそれぞれ準備してたり、そうでなければ準備を始めなければ、、。

 麻生さんが、水を民営化するとか仰ってましたし、人権どころか、生存権のために闘わなければならない時代になる可能性を想定しながら、日本は南米とは違ったやりかたで、きっと抵抗できると思ってます。
ーーーーーーーーーーー
 昨日、ヤフージャパンのニュースで、ヨーロッパが緊縮政策をから逆の政策に舵を取る事が決まったというようなのを読みましたが、フランスのテレビのニュースでは私の見落としかもしれませんが見ませんでした。やはり、他国のことは、案外そのまま報道するものなのですね。笑


22. 2013年5月30日 17:01:03 : TUPxsc98ho
緊縮財政と買い控え。
節約と買い控えをやめて出来る範囲の消費を心がけ私一人の行動では何も変わらないと思いますがグッキー様の経済対策を教わってその対策の実行されるのを待つつもりでしたが今日いろいろなものを買いましたが、その中の一つ日本製の質の良いものがかなり安くなっていて、思っている以上に悪いのかな?と

CBSイブニングアメリカの不動産バブルのニュース昨日あったみたいです。友人kら聞きましたが、それがどうゆうことなのかわかりませんがアメリカの経済本当に良くなっているのかしら?


23. グッキー 2013年5月30日 18:03:35 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>21. FrpXTmA0eoさん

>グッキーさんが語ってる事は、たぶんとても正しいと思う。しかし、簡単に解決する方法があっても、現在の状況ではそれは不可能に近いことなのかもしれない。

それは私もそう思っています。
多分、行き着くところまで行き着かないと止まらないだろうと。
しかし行き着いたところで必ず社会は方向転換します。
その時、どういう方向に行けば良いのか知って貰うために書いています。

アメリカは29年より32年にかけてフーバーの均衡財政で鉱工業生産が
半減した。その後ルーズベルトが出てきてケインズ政策に転換した。
しかしケインズ政策も大恐慌を終らせるものではなかった。
日本を始めと支世界各国も同じようなものでした。
それで戦争に突入した。

つまり転換する時、ルーズベルトのケインズ政策より、さらに優れた政策を取って
貰うために書いているのです。

メカニズムと言っても、私には社会が利己主義化して行っていると
しか分かりません。
社会が困窮化するので利己主義化する。利己主義化するのでさらに
困窮化するのスパイラルです。
個人にすれば、困る、不安だから利己主義化する。利己主義化するから
さらに困る、不安が増えるのスパイラルです。
弱肉強食の新自由主義がそれを齎しました。

>麻生さんが、水を民営化するとか仰ってましたし、人権どころか、生存権のために闘わなければならない時代になる可能性を想定しながら、日本は南米とは違ったやりかたで、きっと抵抗できると思ってます。

南米で水道事業を民営化し、水道料金が高くなりすぎたので、アメリカの
水道事業会社をデモで追い出したという例が有りますね。
独占事業を民営化しても、伏魔殿と独占利益を造りだすだけです。
耐え難いほどの愚策を行おうとしているのですね。

>昨日、ヤフージャパンのニュースで、ヨーロッパが緊縮政策をから逆の政策に舵を取る事が決まったというようなのを読みましたが

これは何かの間違いだと思います。
昨日、イタリアのレッタとメルケルが会談し
レッタ伊首相が独首相と会談、成長促進にも目配り必要と主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000013-reut-bus_all
という記事が有りました。

財政再建と経済成長の両立なんてできっこ有りません。
成長という言葉を持ち出さないと国民が納まらないので、
言っただけのまやかしです。

>これに対しメルケル独首相は「財政再建と成長は相反するものである必要はない」と発言。

別に相反する必要は無いけど、自動的に相反しちゃうんですよ。

>レッタ首相は「われわれはこれまで通り、財政再建に向け引き続き必要な措置をすべて講じる。だが欧州は成長支援の政策にも注力すべきだ」とし、財政再建と同じように、生産的な投資を促進する必要があるとの考えを示した。

生産的な投資って、需要が無いのに投資が起きるわけが有りません。
需要を創らなければいけないということを、まるで知らない人たちなのです。

>ベルルスコーニ氏は上院での信認投票前、連立離脱をちらつかせ、不動産税の完全撤廃をレッタ首相に迫った。
>レッタ首相は前日行った信認投票前の下院演説で、6月の不動産税徴収を停止する意向や7月に予定されていた付加価値税(VAT)の引き上げの撤回を望むと表明。ただ、これらの税制変更で生じる40億ユーロの歳入不足分については、どう手当てするのか明らかにしていない。

イタリアの不動産税がどうなっているか知りませんが、アダム・スミスが
土地にかける税が一番良い税だと言ったように、剰余価値を無くすには土地に
かける税が一番良いのです。
どさくさに紛れ、富裕者減税をしようということで無ければ良いのですが。



24. グッキー 2013年5月30日 18:29:16 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>22. TUPxsc98hoさん

>CBSイブニングアメリカの不動産バブルのニュース昨日あったみたいです。友人kら聞きましたが、それがどうゆうことなのかわかりませんがアメリカの経済本当に良くなっているのかしら?

ミニバブルです
FRBが不動産投信を買いあさっているのですから上がるわけです。
しかしそんなことをすれば、あらゆる人間が群がってきて
甘い汁を吸おうとする。腐敗の温床です。
国とか中央銀行とかは安く買う必要が有りません。
だから民間にとっては美味しいのです。
あらゆる手を使って食い込もうとします。

アメリカの景気はフードクーポン受給者数、相対的貧困率を
見るのが分かりやすいです。
オバマが就任して以来、フードクーポン受給者が、毎年数百万人ずつ
増え続けています。現在は5000万人くらい。

シカゴは公立学校を50校廃校するとか。
アメリカ社会は地方から崩壊しかかっています。
政府は暴動に備え、警察国家にするための法整備をし、
1000万人以上を収容できる収容所を造ったとか。


25. 2013年5月30日 20:18:36 : FrpXTmA0eo
  23、グッキーさんの、ーメカニズムと言っても、私には社会が利己主義化して行っているとしか分かりません。ーですが、例えばグッキーさんの他スレで紹介してるようなベンチマーキングのようなコンセプトのことを言ってます。
  ベンチマーキング  グッキーさんのスレからコピペしますが、ーこれらの技法は各自の「善意」に支えられているが、だからといってこうした仕組みが惰性走行や自動操縦のような形で勝手に作動しているというわけではない。狭いグループに限定されたエリート集団がこのような経営支配を行っているのである。そして、ベンチマーキングにはオフロード車のようにどこにでも行ける普遍性が備わっていると主張して、政治経済の指導者たちがその価値を押しつけている一方、ベンチマーキングを当の指導者自身に適用することは滅多にしない。ー

この 各自の 善意 に支えられている ってありますが、新自由主義の欺瞞性としての 善意 を徹底的に 相対化していくべきだと思うのです。 

 また利己主義化していってるというのも、戦後、高等教育を受ける者が圧倒的になると同時に、家族が核家族化していき、いわゆる、 連帯意識 というものが希薄になっていってるのも、新自由主義、ある意味実質ソフトな全体主義に都合の良いものとなってると思います。絆 とかいって、食べて応援 など、お飾り的な、連帯意識の幻影を見せつけられて、この種の連帯意識の希薄さを証明することになったのではないかと思いました。
利己主義化していってる社会の、個人、アトム としての連帯意識は、これから生まれてくるのではないかと思うのです。もっと、必然性の基、自然発生的に 新しい 繋がり方をしていくのではないかと想像します。


26. 2013年5月30日 21:44:01 : FrpXTmA0eo
 
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7697808&c=world
ヤフージャパンで、ヨーロッパは成長路線に切り替えたとありましたよ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
 グッキーさんが、世界のニュースを取り上げ、新自由主義の欺瞞を暴くのに尽力なさってるのを理解してるつもりですし、感謝もしてます。


27. グッキー 2013年5月30日 23:10:34 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>26. FrpXTmA0eoさん
 
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7697808&c=world
ヤフージャパンで、ヨーロッパは成長路線に切り替えたとありましたよ。

これは読みましたが、単なる有権者向けのトークです。
暴動発生しちゃーまずいなー
よし成長路線を強調しようという

「目標緩和の対象は、フランスとスペインのほか、ポーランド、ポルトガル、オランダ、スロベニア。EUが定める財政赤字を対国内総生産(GDP)比で3%以下に抑制する目標の達成に向け、一段の時間が与えられる。」

とあるように、国民が怒っちゃってまずいなー
よし目標を少し先送りして国民をなだめようということです。

基調の財政再建路線を変えようということではありません。
財政再建路線を基調にする限り、フーバーがアメリカの鉱工業生産を
半減させたように、経済が縮小していくことは止められません。

そこで登場したのがルーズベルト、ケインズ政策、財政赤字拡大路線です。
つまり財政再建先送りではなく、財政赤字拡大路線に成らなければ
基調が変わったとは言えません。


28. グッキー 2013年5月31日 03:31:10 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>25. FrpXTmA0eosannさん

>23、グッキーさんの、ーメカニズムと言っても、私には社会が利己主義化して行っているとしか分かりません。ーですが、例えばグッキーさんの他スレで紹介してるようなベンチマーキングのようなコンセプトのことを言ってます

ベンチマーキング、それ自体が悪いものだとは思いません。
ただ、それを人が自分の都合よく利用するのが問題だと思います。

電気料金を始めとする公共料金、政府手数料など独占的商品の
価格決定に使えば良いものを、賃金の切り下げ、下請け単価の
切り下げなど、弱肉強食を正当化するためにベンチマーキング
評価を使っています。

縁故経済という言葉があります。
仲間同士で上手くやって儲けるということです。
2方1両得です。
3方1両得では有りません。
縁故経済では絶えず社会が損する側に廻ります。

代表的なのが政治家と企業が癒着し、政治家は政治献金を、
企業は利権をという構図です。損をするのは社会です。
それが利己主義の社会になると、上から下まで蔓延して行きます。
2方1両得の経済です。

どうしたらこれが止まるか分かりません。
将来的には社会をフラクタル構造にするのが良いと思います。
現実は落ちるところまで落ちなければ止まらないでしょう。

悲しみは優しさです。悲しみから優しさが生まれます。
多くの悲しみを知り優しさへと転換するのだと思います。
鉱工業生産が半減した。多くの悲しみが生まれたことでしょう。
それで転換したのだと思います。

日本の高橋財政もドイツも同じでした。
しかし上手く転換できなかったので戦争へと突き進んだのでしょう。

「食べて応援」
何て考えている人はほとんど居ないでしょう。
東日本の農水産物は売れ行きが悪く価格が下がり、
農漁民は苦労していることでしょう。
放射能検査、表示をしっかり行い、駄目なものは保証すると
いうことをしなければ、消費者は不安に怯え、生産者は価格の下落に
苦しむことになります。

>もっと、必然性の基、自然発生的に 新しい 繋がり方をしていくのではないかと想像します。

悲しみー優しさから生まれるのではないかと思います。
「常在悲観 心遂正悟」
世のならいのように思います。


29. 2013年5月31日 08:19:20 : TUPxsc98ho
東北の被災された方たちの心のケアーがいま一番必要とされる時の政府の行ったこと。忘れてはいけないと思います。
投稿者様のこれまでのいろいろな投稿により世の中のことがわからなかった私にもわかるようになりましたこと感謝いたします。
ひとりひとりの善意が心のケアーにつながる動きを知りほんの少しいろいろな協力方法が有り私にもホンの少しの協力ができることが分かりホットしております。

投機の世界には回すお金があるのに本当に必要としているところには回らない世の中ですが、ひとりひとりできることをすることによって良い方向へ向かうことを信じます。


30. 2013年5月31日 09:59:49 : TUPxsc98ho
私はミクロのホンの少しのことしかできませんが、投稿者様とFrpXTmAOeo様の素晴らしい提案の全てがマクロの世界の変革につながると思います。お二人に神のご加護がありますようにお祈りいたします。

31. グッキー 2013年5月31日 13:03:33 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>30. TUPxsc98hoさん
ありがとうございます。
TUPxsc98hoさんのようにみんなのためにという、素朴で優しい思いの人々が
居るからこそ、経済も社会も成り立っているのです

「富の産出の大部分はそれゆえに、雇用の範囲外で行われるのだ。のんきなセミと勤勉なアリの姿のあいだに、ムリエ=ブタンは第3項、すなわちミツバチをおく。ミツバチの受粉作業は直接的な価値は作り出さないが、その働きがなければどんな作物も存在しない。これと同様に、人々は皆各々、最も取るに足りないような日常の活動によってであろうとも、世の中の経済に間接的に寄与しているのだ。」

ということです。
これベーシック・インカムの記事の一部なんだけど、
後でベーシック・インカム批判としてスレッドを造ります。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧