http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/549.html
Tweet |
東京地方裁判所は2月17日に、田代検事の捜査報告書の証拠採用の可否を決めるらしいが、確率は五分と五分二つに一つである。それぞれの決定がどのような進展をもたらすか考えて見よう。
@捜査報告書は証拠採用になる
この場合、作成検事本人が捏造の部分があることを認めている報告書が晴れて証拠採用になるのあるから、当然の帰結として裁判所がグルだと公言したことになり、採用の時点で裁判は茶番となる。
A捜査報告書は証拠採用にならない
証拠として不適切だと正式に判断された報告書をもとに議決書を仕上げた検察審査会の「起訴議決」そのものが、無効と判断せざるをえないことになる。それでは検察審査会は仕切り直しをするのか? そんなことはやるまい。手品も2回続けてやればネタがばれる。
それでは裁判長はどのように行動するのがベターか。報告書を証拠不採用にして、しかも小沢氏を有罪にするのが最も無難である。全体の流れに逆らわず、しかも検察審査会と裁判所の体面も保てる。あれ、こんな事をすでにやった裁判長がいたな。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 議論30掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。