http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/355.html
Tweet |
不幸の原因こそ、現代社会における人間の商品化です。
わたしたちは商品にされてしまったのです。まことに怖ろしいことです。
にもかかわらず、われわれは鈍感で、その怖ろしさに気づいていません。
いつのころからか、日本人は、”人材開発””人材教育”なんて言葉を平気で使うようになりました。
人間が「材料」にされてしまったのですよ。
企業は優秀な人材を求めます。優秀というのは、その企業にとって都合のいい人間です。社会人として優秀かどうかはわかりません。人間として優秀かどうかはわかりません。そんなことはどうだっていいのです。ともかくその企業にとって役に立ってくれる人間が優秀なんです。
だから、道端でしゃがんで苦しんでいる人がいれば、
「どうしたのですか?」
と声をかけるのがあたりまえでしょう。でも、そのあたりまえをしていると、会社に遅刻します。
だから、企業は、他人なんか眼中になく、ただただ会社に遅刻しないことばかりを考えている人間を、
「優秀」とするのです。そういう人材を求めています。
そこで、日本の学校教育は、そのような人材を養成する養成所になってしまいました。
そこでは、人間として何が大事か、といったことは教えられず、ただ企業の役に立つ人間をつくる教育がおこなわれています。
たとえば、誰かが苦しんでいても、そんな奴にかまうことなく、競争に勝つことばかりを叩きこまれるのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、ひろさちや著 「愛の研究」より抜粋
モモンガールの意見〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
受験戦争に勝ち抜き、就活戦争に勝ち抜き、出世競争・売り上げ競争に勝ち抜いても・・・幸せにはなれないと思います。
大金持ちになっても幸せにはなれないと思います。
豪邸にカメラ潜入特別公開!というようなテレビ番組をたまに見かけますが、
豪邸の主の瞳が孤独で寂寥感がただよっていることが多いです。
大金を得るために失ったものは大きいのでしょう。どれを見ても、少しもうらやましくありません。
競争に明け暮れて、大切なものを見失わないように気をつけましょう。
真面目で一途な人がはまりやすい落とし穴です。
(不真面目な人、アウトローな人がはまりやすい落とし穴もあります。タイプ別に様々な落とし穴があります。)
人間がカネで動かされる競争ロボットに成り下がったら、人生が空っぽになってしまいます。
どうしても競争したい人は、結果にこだわらず、プロセスを楽しむ工夫をすると良いと思います。
充実感をもって働いていますか?
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/340.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。