★阿修羅♪ > 議論30 > 285.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ここでは『独立』を「目的」とはしないで「手段」とするタワケ者が多いのだろうか?
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/285.html
投稿者 仁王像 日時 2010 年 7 月 17 日 18:03:54: jdZgmZ21Prm8E
 

(回答先: 政治板はコップの中の嵐を煽りたてていることに終始し、あとは思考外にあるように見えるが、それでよいのか。 投稿者 仁王像 日時 2010 年 7 月 17 日 07:47:10)

(その一)
 独立を「目的」とは考えないで「手段」と考えている男がいるので驚いた。
「目的のない独立」は「盲目の独立」であり、「手段である独立が目的化する」ことになるのだという。これにも唖然としたが、「何のために対米独立を目指すの? 」と真顔で問うてくるのにも唖然とした。こんな本末転倒した考え方が世にあるとは夢想だにしなかった。独立を「目的」としか捉えない筆者のような者は脳挫傷でも起こしているらしい。

 筆者に言わせれば、独立を「手段」と捉えるのは甚だしい思想の劣化であり誤りである! 日本の(いや阿修羅の)思想シーンはいつの間にこのように変容してしまったのか。
 もし国際政治学とでもいう分野があるなら、独立という概念を”敢えて”「目的」か「手段」かのどちらかに区分けするとすれば、どちらに捉えるのが自然な解釈なのかは自ずから明らかになのではないだろうか。

 (その二)
 先の一連のやりとりの中で感じたのは、ここの住民の何人かは本心は対米「完全独立を果たす」ということ躊躇あるいは望んではいないのではないかと疑うに到った(筆者と直接対決した男を除く)。これが阿修羅で小人数なのかかなりの人数がいるのかは分からない。

 もしそうであるなら、なんという気概の無さであろうか! 戦後65年もの間米国の支配下にあり属国状態が続いているのである。このまま放置すればやがて属国100周年を迎えることにもなる。飼い慣らされたまま100周年を記念するつもりなのか。

 米国が衰退モードに入っていることは確かだが、帝国が自然崩壊するのを待っているだけなのであろうか。
 完全独立を本心では望んでおらず、属国状態に甘んじていた方が安心だとすれば(if)、牙を抜かれた上金玉も抜かれているといわざるを得ない。言いかえれば「敗北主義」にほかならない。
 こう言ってしまっては身も蓋もない状態らしいことにも最近気づいた。

 日本が完全独立すると「とてつもない危険な国家」になるのではないかと危惧していると見られる意見も散見された。これに応えよう。完全独立を成し遂げた日本の命運を左右するのはこの国の構成員たる人民=国民(政治家)の総意である。これが近代国家のほとんどが採用している民主政体の原理である。人類史の現在までの到達点であるこの原理以外の何を拠り所としようというのか。他に何を、誰を頼ろうと言うのか。

 完全独立を果たせば、たとえば何も描いてない画布に自在に描ける立ち場になる。だが、属国状態ではすでに画布にいろいろな枠組みが描いてあり、われわれは残された自由度は多くはないということ。真っ白な画布では不安なので属国状態に甘んじたいというなら、属国根性もこれに極まれりである。下の小室氏を見よ!

http://www.asyura2.com/07/dispute26/msg/458.html
>小室直樹氏は『日本の敗因』のなかで、日本は大東亜戦争に勝つべきであったし、また勝つチャンスもあった、と言明している。それに対し、一部の人の「あの戦争は、やはり敗けたほうがよかったのではないか。もし勝っていたら、軍人が威張ってどうしようもあるまい。自由もデモクラシーも、日本が敗戦したからこそ得られたものではなかったのか」との指摘に対して、「自由もデモクラシーも自らの力で獲得すべきものである。断じて、他人から与えられるものではない。イギリスやアメリカ、フランスの歴史を一瞥しただけで明白である」と一言のもとに切り捨てている。
 

・「真の独立」を国家戦略の第一位に掲げることの意味
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/282.html
 投稿者 仁王像 日時 2010 年 7 月 12 日 18:28:17: jdZgmZ21Prm8E

・独立ーwiki
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月18日 07:00:56: zqw7Lv8Ckk
 「阿修羅には日本がある」と誰かが言った。今回の独立をめぐる一連のやりとりでは阿修羅からは日本が失われていると感じた。感覚的な言い方で恐縮だが、伝統的な日本人臭さなどというものを全く感じなかった。
 阿修羅も世代交代して登場者に初心者も多くなっているのではないかとも思う。(仁)

02. 仁王像 2010年7月18日 08:59:01: jdZgmZ21Prm8E: zqw7Lv8Ckk
 正常だった頃の副島隆彦は次のように指摘する。

<国民主権という不可解な虚妄>
・日本人はdemocracyを「民主主義」などと訳して、わかったつもりになっている。なぜdemos-kratiaが「民主」の「主義」などであろうか。Demosとは民衆、貧乏人大衆のことである。Kratiaとは、制度、体制、支配のことである。ゆえにデモクラシーとは「代議制民主政体」(民主政)と訳さなくてはいけない。即ち、国民の大多数である貧乏人大衆が、自分たちの代表を選び、その者に権力を握らせる政治体制のことである。民主政もまた冷酷な支配体制(政治体制)の一種なのであって、「無条件に素晴らしい」ことなどまったくないのだ。

 主権なるものは、もともとは国王にある。国王が領土も民衆もすべて自分のものにしていたのである。ところが、民主政では、代表者が主権(権力)を握るのだ。日本の学者は、「国民主権」などという話を頭から信じ込んでいる。とんでもないバカたちである。保守派の人々までが、「国民主権」などという、外国では通用しない言葉を信じている。権力とは、民衆の代表者が持ち、行使するのである。そして、もしこの代表者が間違った政治を行い、国家と民族を危機に陥れた場合には、民衆がこれを引きずり下ろして殺す。これがデモクラシーなる政治体制なのである。だから、デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ。そして、このデモクラシーの対立概念は何かというと、それはシオクラシーtheocracy(神権政治)なのである。
『ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ』副島隆彦/講談社α文庫‘04年


03. 2010年7月18日 10:01:28: KVupSxtwQc
まだ書いてるの?(笑)

アンタが書いていることは下等学問の「文学」。

Q.「正義」とは何ですか? A.正しいことです。

これと同じ小学生並の知能(言語能力)しかない。 

そういえば、マッカーサーが日本人は13才の知能(言語能力)と言ったが、9才の間違いじゃねぇのか?アンタを見てたら同じ日本人として悲しくなるよ。


04. 2010年7月22日 01:21:33: MZ3sMfhLOw
03さん チョット違うと思いますよ
物事の見方として例えが妥当かどうかは色々あるが
私の理解は阿修羅で主流の思考ロジックはボトムアップ
仁王像氏が提案しているのはトップダウン
このように視点が違うと認識している。
諸外国の政治状況や戦略を見ていると
このボトクアップとトップダウンの思考が程よくミックスしているが
日本の場合、現状打破(ボトムアップ)が主流で、じゃぁ現状を打破したあと
どうなるのかの思考が貧弱且つお粗末である。
これは、日本の近代化の歴史や戦争計画を見ていても明らかである。
阿修羅で主流のボトムアップの場合、次のシナリオの選択肢が狭い範囲である。
余り考えたくないシナリオだが
例として、小沢氏が完全失脚や暗殺された場合その次のシナリオが無い。
>」ム.「正義」とは何ですか? A.正しいことです。
これを言い換えれば
Q、日本の国益とは何ですか? 
A.どんな事があっても国益になる考えの選択肢や方法論を準備しておく事。
だと思います。
国家戦略とは一本足打法では成り立たない。
でも目指すところは同じである。
日本に住む、あまねく方々の幸せの最大公約数を継続して保てるかだと思います。
もちろん、世界中に存在する貧困や劣悪な環境化にいる方がへの援助も
日本という国を保つためには必要な項目です。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧