★阿修羅♪ > 議論29 > 592.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: 続々・ネット民族は、なぜ小沢一郎を無条件に崇め奉るのか。
http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/592.html
投稿者 仁王像 日時 2009 年 11 月 10 日 19:38:38: jdZgmZ21Prm8E
 

(回答先: 続・ネット民族は、なぜ小沢一郎を無条件に崇め奉るのか。 投稿者 仁王像 日時 2009 年 11 月 06 日 12:49:19)

〔続々・ネット民族は、なぜ小沢一郎を無条件に崇め奉るのか〕

 小沢一郎の政治的業績をいくら洗い出しても「売国的なもの」しか出てこない。だから「小沢の政治的業績を三つ挙げよ」と提起しても誰も応えることができない。当然である。
 にもかかわらずなんで小沢一郎に入れ上げるのか不思議でしょうがない。松浦氏はこれを挑発して、「奴隷根性」「ファッショ体質」と説く(と筆者は解釈)。

 筆者は、小沢信奉者の深層心理には「破壊願望」があるのではないかと考えている。
 雨宮氏が赤木君らを評した「戦争は希望」にそのままつながる心理である。失業者は増え続け貧困化が加速している。若い世代が希望を持てなくなっている。時代の閉塞感が重苦しくのしかかっている。

 このような状況を思い切り打ち壊しさえすれば、そこから何かが生み出されてくるのではないかという漠然とした願望である。ゆえに小沢の過去の罪状には目を瞑(つぶ)ってでも、「豪腕」と「破壊力」に希望を託さざるを得なくなる心情である。
 だから梶山静六が生きていれば、彼にもまた、これらの民衆の強い思いが課せられていった可能性がある、ことは初回にも言及した。彼らに「悪(わる)気」はなくまた「工作員」でもない。この男に全権委任し救いを求めたくなる心情である。そこに病根の深さがあり、始末を悪くしている。

 松浦氏が、反ファシズムのためには「権力批判」だけでは不十分で「国民批判」が欠かせないとしているのは、こういうことだと思う。実際、阿修羅でも少数派による同胞批判という構図ができている。
 だが、社会の疲弊、閉塞感が深まるにつて、筆者を含む少数派はだんだん不利になっていくと考えられる。

 さらに話を進めれば、小沢の目指す改憲論が受け入れられていく社会的土壌も生まれてくるということ。現にコメント欄には、9条改訂の危険性の指摘に関して
「個人的には、今の自衛隊は完全な軍隊なので海外派兵は困りますが徴兵制はあってもいいのではと考えています。2年兵役に行けば大学は無試験で学費ただなんてのもありかと思いますがどうなんでしょう。」2009/11/04 05:17
 などと甘い考えを表明する部落民もいる。社会的困窮者だろう。彼らには森田氏の必死の警告は素通りしていく。まず目前の生存を維持しなければならない。

 事態は容易ではない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
削除
変える事自体に期待する心理は「何が問題であり何をどう変えたらいいのか分からない。」という事から発生する。政権交代という考え方が勝利したのであり民主党が勝利したのではない。しかし、これを民主党の主張の勝利と強弁して現在の政権は動いている。小沢はプラグマティストであり、選挙で勝利しさえすれば自分がやりたい事が何でもできると考えている。細かい事は国民は知る必要がない。いや、むしろ国民は無知なまま小沢を信じてくれた方が好都合だ。小沢信仰が政治に導入されているのである。私が「小沢内閣待望論」氏に議論をするかハンドルネームを変えてくれと主張したのは「信じる」という非合理主義を政治から排除したいからだ。強いリーダーに期待するというのは松浦氏も指摘するようにファシズムであり民主主義の否定だ。阿修羅関係者も含めて自分で考えるのではなく「誰について行けばいいか?」という受身の姿勢が目立つ。個人が主体的に考えるという気風を作り上げていかねばならない。(ワヤクチャ)
2009/11/11 12:28
>「信じる」という非合理主義を政治から排除したい

愚かですな。 人間(生活)には非合理的な要素は在るのが当然! 況してや政治はマツリゴト、つまり宗教的な要素は不可分なのですよ。 政治から非合理的な部分を排除するとして、出て来るのは科学とか工学、つまりテクノロジーという、それ自身宗教そのものーその担い手がテクノクラート=官僚であるのをでは何と見る?

「何が問題であり何をどう変えたらいいのか分かってる」という貴方に、この問題を是非答えて欲しいものですな。w 

2009/11/11 21:42

そういった技術万能、合理主義万能という(アメリカ的な)考え方(宗教!)が現代の滅茶苦茶な世の中にしたのじゃなかったの?(影の闇)

2009/11/11 21:49
「根拠なく信じる」という事が非合理主義の定義です。
政治を根拠に基づいたものにしようと主張しているのです。
「小沢について行ったら大丈夫」と「池田大作について行ったら大丈夫」は同じものです。人が代わっても危険性は同じ。
「官僚に任せれば安心」も宗教です。
アメリカのどこが合理主義ですか?
「9.11をやったのはビンラディンだ!」で戦争をする国が合理的だとは思えません。
むしろ「政府が言うのだから本当だろう。」という非合理主義の総本山じゃないですか。
人間に非合理な部分があるからと言って政治も非合理でいいなんて正論とは思えませんなあ。
(ワヤクチャ)
2009/11/11 22:56
いいですか? これは位相の問題なのですよ。 或る位相までは合理的であっても、それ以上の位相においては結局そう信じてる、ってこと。 
例えば金融資本主義は金融工学、つまり徹底した合理主義の世界で、その根拠もそれなりに説明されてたけど、破綻してみたら、結局その根本も信じてたに過ぎない、ということー”信用崩壊”ってことで説明されてるでしょ?

如何に合理的に処していても、或る部分(位相)まできたら、信用とか信頼、或いは思い込みで社会は成り立っているのだから。

>「9.11をやったのはビンラディンだ!」で戦争をする国が合理的だとは思えません。

???? アナタホントにそれで戦争したと想ってるの? 信じられない!

アメリカ人がそれを信じ込むのはそれなりの合理的な理由が有るのですよ。 但し、他人から観たら、それは誠に非合理ということ。
しかし、このことを理解するには、それなりの知識や理解力が必要です。

>政治も非合理でいいなんて正論とは思えません

合理的な部分も有れば非合理の部分もある。 それを非合理を排除すれば良くなると考えるのは間違い! しかも、政治というのは、根本においては、畢竟、信頼(信用)といった非合理的なもの、幻想的な部分で成り立っているということ。
それを<正統性>レジティマシーというのです。 
2009/11/11 23:49

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。