★阿修羅♪ > 豚インフル02 > 405.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
卸価格50%アップは全額医療機関の負担 副作用の責任・補償は現場の負担 インフルエンザワクチンで医療崩壊加速政策
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/405.html
投稿者 どっちだ 日時 2009 年 10 月 28 日 12:03:52: Neh0eMBXBwlZk
 

http://medg.jp/mt/


*************************************************************************************
インフルエンザワクチンで医療現場が崩壊?

武蔵浦和メディカルセンター
ただともひろ胃腸科肛門科院長

多田 智裕

2009年10月28日 MRIC by 医療ガバナンス学会 http://medg.jp
------------------------------------------------------------------------------------
これからは政治主導
鮮度抜群の”産直ネタ”満載
読まなきゃ損する『ロハス・メディカルweb』
http://lohasmedical.jp
------------------------------------------------------------------------------------
皆様からのご寄附をお待ちしております!!出産の際に不幸にしてお亡くなりになった方のご家族を支援する募金活動を行っています。お二人のご遺族に募金をお渡しすることができました。引き続き活動してまいります。
周産期医療の崩壊をくい止める会より http://perinate.umin.jp/
*************************************************************************************

 10月19日より、新型インフルエンザのワクチン接種が始まりました。まずは医療従事者への優先接種からです。

 ワクチンの接種回数は1回です。ワクチン接種の開始が3日後に迫った10月16日に、厚生労働省がワクチン接種回数を2回から1回へと方針変更したのです。実施直前の方針転換だったので、現場は混乱に陥りました。

 また、1回接種だと抗体価が10ポイント低くなります。「本当にそれで大丈夫なのか」という論点も十分に解決されたとは言えませんでした。その状況下での決定に、現場からは疑問の声が沸き起こりました。


10mlバイアルを使うことの問題点

 新型インフルエンザワクチンの問題点に「10mlバイアル」(バイアルとはゴム栓の付いたガラス容器)でのワクチン供給があります。通常の季節性インフルエンザワクチンは、1mlバイアルでの供給が当たり前です。

 なぜ10mlバイアルを使うことになったのかというと、新型インフルエンザワクチンが不足するから、というのがその理由です。10mlという大き な容器で作ることにより、瓶の内部(内壁や底)に残るワクチンの割合が減ります。その結果、同じ生産量で25〜30%程度、接種可能な人が増えると見込ま れています。

 (ちなみに、1mlバイアルは中に残ってうまく使えない分を見越して、1.4ml近くのワクチンが封入されています。)

 しかし10mlバイアルには問題点があります。いったん封を開けると雑菌が繁殖してしまうため、1日のうちにその量(約20人分)を使い切らなければならないのです。

 通常のクリニックで行う接種は、1日に10名程度の場合がほとんどでしょう。でも、翌日に余った分を使うことはできません。それは、ワクチンと同時に病原菌を注射しているのと同じことになるからです。つまり、多くの場合、半分程度のワクチンはムダになってしまいます。

 10mlバイアルを使うという方針は、ワクチン絶対量の不足解消という意味では正しいのですが、現場では決してベストな選択とは言えません。上で述べたように、有効に使われないワクチンが多量に発生し、感染症を引き起こすリスクを大幅に上昇させてしまうからです。

 でも、仮にですが、「新型インフルエンザワクチンは保健所でまとめて接種する」という政策とセットだったならば、10mlバイアルも効率的に利用されたことでしょう。そして、その場合、10mlバイアルはワクチン不足解消の切り札として賞賛されていたかもしれません。

 もっとも、保健所で新型ワクチン接種ができるよう予防接種法に臨時接種法案を設ける、といったことは真剣に議論された形跡がありません。深い考えなく、単純に接種可能な人を増やすために決定されたようにしか思えないのが、悲しいところです。


最前線で働く人たちだけが損をする?

 もちろん現場は、配布された10mlバイアルを有効利用しようと最大限努力することでしょう。

 それでも、厚生労働省からは、現場の努力をないがしろにするような通達が相次ぎ、現場の不満はどんどん高まっています。

 さかのぼれば10月2日には、「ワクチン接種の問診手続きだけでは料金が発生しない」こと、さらに、「ワクチン接種のための基礎疾患を有するかどうかの証明書は、かかりつけ医療機関が無料で作成する」ことが通達されました。

 ワクチン接種に来られた方が、予診終了段階で接種不適当となった場合に、「料金を取るな」というのは、心情的には理解できます。それでも、準備したワクチンが無駄になることを考えると、医療機関にとってはずいぶんと不利な通達です。

 さらに、基礎疾患を有するかどうかの証明書作成は、細かく決められた数十ページにも及ぶマニュアルに照らし合わせて個人ごとに判断するのです。これは、とても無料の仕事とは思えません。

 また、同じく10月2日に、新型インフルエンザワクチン接種料金は3600円と決定されました。通常の季節性の公費インフルエンザワクチン接種の委託金額は3500円前後が相場でしたので、この金額は妥当なように思えました。

 しかし、その後の10月14日に発表されたワクチンの卸価格(つまり、医療機関が購入する際の価格)を見て、私は目を疑いました。なんと季節性ワクチンの約1.5倍(1本あたり2936円)だったのです。

 なんのことはない、厚生労働省はワクチン価格を安くしてくれたわけでは全然なく、50%高くなったワクチン代金は各医療機関が負担するように、という決定だったのです。

 現場の最前線の医療機関は大きな負担を強いられる一方で、新型インフルエンザワクチン販売会社や医薬卸問屋のマージンはきっちり約40%(+消費税5%)という通常の利益率を確保しているのです。

 医療機関が今回の新型インフルエンザ騒動にかこつけて便乗商法で稼いだという話は聞いたことがありません。前回のコラムで取り上げたマスクにして も、300円の卸値で仕入れて、「近隣のドラックストアよりも安いですよ!」と600円程度で売れば、結構な商売になるはずです。でも、それをやったとい う医療機関を私は知りません。

 あまりお金のことばかり言いたくはありませんが、厚生労働省は医療機関に対して、通常業務外の仕事である新型ワクチン接種を、通常料金よりおよそ 30〜40%安い値段で行なうよう指示しています。残業代金には通常賃金の25%増を支払うよう指導通達していたのは、他でもない厚生労働省なのです が・・・。私にはブラックジョークとしか思えません。


副作用の責任と補償を押し付けられる現場

 問題はコストだけではありません。新型インフルエンザワクチンも従来のワクチンと同じで、ごく稀にではありますが、副作用が起こり得ます。それに対する責任と補償も、最前線の医療機関が背負わねばならないのです。

 9月には「輸入ワクチンについて副作用被害による訴訟が起きた場合、製薬会社の訴訟費用や賠償金を国が肩代わりする」法案が検討されているという報道がありました。しかし、この「免責」特約は、製薬会社にだけ適応されるものです。現場の医療機関には適応されません。

 役人たちは、医療機関が立ち向かってこないことを見通しているのかもしれません。確かに、医療機関が立ち向かうべきなのは、あくまで新型インフルエンザという病気であり、厚生労働省や製薬会社ではありません。

  しかし、現場に対してだけ、コストと責任がどんどん押し付けられているという現実があります。「ひどい」としか言いようのない状況です。この状況は本当になんとかならないものでしょうか。

------------------------------------------------------------------------------------
今回の記事は転送歓迎します。その際にはMRICの記事である旨ご紹介いた
だけましたら幸いです。

MRIC by 医療ガバナンス学会
http://medg.jp
**********************************************************************************  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
削除
近年、役人からおりる仕事には書かなきゃならない書類の山、また山。

新型ワクチンひとり接種に書類3枚!そして、接種料金定額、卸価格は5割増し。

そこへ、季節ワクチン本数足りない、希望者爆発。

1バイアルが複数人分で、1日以内に使い切る事と添付文書にあり、余分を出すと棄却、そのため、一見さんや、フリーで来院したひとは断ってる。事務は電話や葉書で接種予約業務と、問い合わせへの対応でおおわらわ。

診療報酬が年々下がって一人しか雇えず、しかも非常勤の事務の子の負担倍増。しかも、常連の患者がワクチン断られて他院に行きそう。

スタッフや患者の心や手間まで勘案すれば、あきらかに逆ざや!!!
正直、地域住民をインフルから守りたい使命感だけでやってる。
それも、行政の無謀にくじけそうになってる。

毎月のレセチェック、総括表、再審請求、特定検診しかり、介護認定しかり、診療所情報提供、医療安全対策、感染症対策会議、オンライン請求しかり、定期点検証明書、個別指導、立ち入り検査、、、、。
(副作用や新型届け出報告義務は理解できるが、、)
厚労省、医師会、保健所、自治体、製薬会社もいろんなアンケートを書かせる、訪問看護ステーション、老健施設、在宅酸素、、、おのおの勝手な事情で、勝手な書類作成を求めてきて、毎日つまらない短編小説一冊分にはなる。すべてのベクトルが医療崩壊の道へと向かっている!

少なくとも、国と自治体の仕事を軽い気持ちで請け負って、「罠」にはまらないように最近は身構えるようになった。うまい事言って、その趣旨が医療費削減と責任放棄ですべて説明がつくからだ。

医者や看護婦不足や医療崩壊と知っていながら、診療以外の仕事を増やすのは、実質、医者・看護婦不足に拍車をかけてると思わないのか。

「医者や看護士は医療が仕事です。せめて、医療のじゃまをしないでください。」

と、昔から言ってきたと思ったが、もうダメだろう。



2009/10/30 00:06

最近では、看護師や事務員を何とかなだめて現体制を維持することがおっくうになってきた。無理に薄給でイヤイヤ働いてもらわずとも良い。毎日粗食に甘んじて、質素に暮らし、気楽に食える分働けば、スタッフに気も遣わずすむからだ。
どっかのアパートの一室で、聴診器と血圧、体温計だけで、検査もせず、対症療法のくすりでも出して少ない患者相手に世間話でもして気楽に生きていければとも夢想する。
あ、それが国の願いか?
あ、でも、借金があった。

国は、レセプトのデータから医業収入=医者の収入として平均を出すが、そこから薬の仕入れや人件費や光熱費、機械のリース代、光熱費、検査会社や定期メンテ代をさっ引いたらどれほど純収入か考えてくれない。そこに底知れぬ恐怖を感じる。

竿屋〜青竹式経営がうらやましく思える今日このごろ
2009/10/30 00:25

この際、考えていること。
タミフルは75mg成人用のカプセルと、幼児用DS(ドライシロップ)があるが、10歳まではDSで体重あたりで処方しても、10歳が分量が難しい。10代は体重あたりだすといつしか成人量を超えやすいし、肥満児も多い。脂肪で重くても、臓器・脳はそうでもない場合もある。
そこで10代の肥満児には過量投与で副作用起きてる場合があるのでは?
タミフルは脳血液関門を容易に通過するので、過量投与なら精神症状など容易に引き起こせそうだ。

しかし、なんでタミフルとリレンザしかないのだろう。各社競っていいのを作ったらよさそうなのに。

それと、メキシコの豚はどうなったの?
相変わらずコスト削減のため、狭い場所にぎゅーぎゅー押し込めて居るんじゃないの?全米食肉団体の圧力に負けてないの?
東南アジアの鳥は全部殺してましたヨネ?

昔「豚」から「新型」と改名、最近、「新型」から、「A型」とマスコミの呼び名が改名してますよね。今後、季節fluと判別しにくくなる混乱にたいする布石ですね。更に新型がでたらどうよぶのか楽しみですね。



2009/10/30 01:09

あと、今季節フルのワクチンに殺到してるみなさん。以前はワクチンの効果は3ヶ月と言ってました。1回でいいなどと言うのは今年在庫がないから、おかかえ学者二位言わせただけです。ならば、効き目は1月中旬までですよ。2回目は・・・。たぶん在庫がないでしょう。フル本番は1−3月です。考えてましたか?たぶん新型は通年です。

たぶんH1N1のワクチンも同様の製法でしょう、あまり時間がなかったですから。
ならば、たぶん有効期限もそんなもん。あわてる乞食はもらいが少ないが、あわてない乞食にはワクチンはない。

ちなみに、不活化ワクチンなので、実際罹患して確立する免疫の半分ほど。
つまり、発症率が50%だけ、重傷化率が下がるという事。しかし、ギランバレーなど一生物の後遺症の副作用のリスクもある。フルは1週間寝てれば99%の人は直る。一生苦しい病期にかかるくらいなら一週間寝てたほうがよくないか?

確実なのは、自分的な理論からは、症状の軽い株のひとに頭を下げてうつしてもらうのがもっとも確実。自分の目では、周囲のひとはほとんど軽くてすんでる。移してもらえば副作用もないし、ワクチン要らないし、今後しばらくはニュースにビビルこともない。

申し訳ないけれど、不幸にもなくなる人は、それなりの理由が何かあったとみるべき。何らかの理由で隠蔽されてる事なんか日常茶飯事でしょ。



2009/10/30 01:09

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。