★阿修羅♪ > 文化2 > 517.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
過った「政教分離」論が道徳を崩壊させる「白い共産主義」の革命戦略(日本政策研究センター)
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/517.html
投稿者 そのまんま西 日時 2011 年 8 月 18 日 22:07:29: sypgvaaYz82Hc
 

過った「政教分離」論が道徳を崩壊させる「白い共産主義」の革命戦略(日本政策研究センター)
2004年6月26日(土曜日)
過った「政教分離」論が道徳を崩壊させる「白い共産主義」の革命戦略
日本政策研究センター所長 伊藤哲夫

一年以上も前のことになるが、産経新聞の投書欄に「心の乱れの根源は宗教疎外」との、少年院面接委員を務めておられる方の意見が掲載されたことがあった。

 多くの少年と一対一で面接してきたが、生き物を殺さない、盗みをしない、ウソをいわない、などといった人間として最も基本的なことを、親からも学校の先生からも聞いたことがないという子どもが実に多いというのである。

 その上で、これは仏教でいう五戒の教えに当たるが、これが教えられないということは昨今の宗教疎外の風潮に原因があり、これに対しては正しい宗教心(この方の場合は仏教)を再生するほか、子どもたちの心を取り戻す道はない、とこの方は結論づけておられた。

 まさにその通りだと同感したついでに、何年か前に富山県の学校で起こった「合掌」事件のことを思い出した。富山県の学校ではそれまで給食の時間には「合掌」という号令がかけられ、生徒たちが一斉に両手を合わせるという作法が実践されていた。

 それにある父兄が「憲法違反」だと異議を唱え、それがきっかけとなって富山市の学校ではこの号令が廃止されることになったのである。以後、生徒たちは頭を下げたり、あるいは個人的に合掌したり、それぞれの形で食べるようになったという。なんとつまらないことをするものか、と憤激すると同時に、そんな抗議を突っぱねることさえできなかった関係者に、心から失望したことを思い出したのだ。

 ちなみに、これには後日談があり、朝日新聞の菅原伸郎記者がこの事件後、県内を教育関係者や宗教関係者の感想を求めて取材に回った現場レポートを書いている(『宗教をどう教えるか』朝日選書)。それによると、宗派を問わず多数の教育関係者や宗教関係者が、この富山市の合掌廃止の措置を残念がっているというのだ。富山市とは異なり、以後も合掌の指導を続けているという能登地方のある学校教師は、こういったという。

 「合掌は仏教だけの作法ではありません。クリスチャンだって、食事の前には手を合わせますよ。宗教の違いを超えた、感謝の表現ではありませんか。ブッダの伝記に触れることも、憲法が禁止する宗教教育とは思いません。尊敬できる人間として、そのエピソードを教えることは、悪くないはずです」

 また、魚津市のカトリック教会の司祭は次のように述べたという。

 「キリスト教の祈りに決まった型があるわけではありません。指を組む人も、指を伸ばして合わせて祈る人もいる。…だから、合掌に違和感はまったくありません。この辺りは浄土真宗が強くて、キリスト教はいずれの教会も苦戦していますが、宗教心のあつい北陸の風土は貴重です。…一部からの批判に流されることなく、学校は『声なき声』にも耳を傾けてほしいですね」

 この菅原記者はこうした様々な感想を紹介しつつ、自ら自問自答した胸中を次のようにもまとめている。朝日の公的見解に自らを同化できない率直な感想がここにはある。

 「何のあいさつもなく、がつがつと食事を始めるよりも、…両手を合わせてから箸に手をつける人間の方が、美しく、奥ゆかしく思われる。北陸に住む人たちが大切にしてきたことの方が、もしかしたら正しいのではないか、という思いはなかなか捨てられない」

 さて、これが常識的なものの考え方ではないかというのが私の感想でもあるのだが、しかしご存じの通り、そうはいかないのがこの国の現実でもある。
 
 何かといえば「憲法二十条」が出て来、「政教分離」だといわれると大方の人は黙ってしまう。しかし、こんなことでいいのかという話なのだ。人間社会の根源には倫理道徳があり、その倫理道徳の更に根源には一宗一派にかかわらない宗教心の土台がある。

 それを否定してしまえばその社会の倫理道徳は無力化する他なく、結果的にはその社会は崩壊する他ないともいえる。既にその兆候が、子どもたちの非行増加という形で現れているのではないか、というのが冒頭の投書子の指摘でもあった。

 ここで結論――ということになるのだが、
私は最近「白い共産主義」の脅威ということを考えている。

 レーニン・スターリン型の共産主義(つまり赤い共産主義)ではなく、これまでヨーロッパ・マルクス主義などといわれてきた文化マルキストたちによる社会解体策動の脅威である。彼らは暴力革命を説くのではなく、昔から文化闘争ということをいってきた。

 欧州やアメリカという先進資本主義国家で革命を起こそうとしたら、単なる暴力革命は無理で、これを内側からむしろ内部崩壊させていく文化闘争の方が有効なのだという主張である。

 その最大の戦略ポイントがこうした国々での非キリスト教化である。この土台さえ無力化してしまえば、後は自ずから崩れるようにこの社会は自壊していく。つまり、革命は転がり込んでくるというのだ。

 こう考えると、政教分離という主張は必ずしも「信教の自由」の問題とだけ捉えているわけにはいかないという話でもあるだろう。つまり、それは国家の根底にある宗教の力を無力化し、その社会そのものを精神的に崩壊せしめてしまおうとする革命戦略でもあるということなのだ。とすれば、たかが合掌の話と笑ってはおれないという話でもある。

 いずれにしても、宗教教育は重要であろう。この日本を解体せしめていくそうした策動から自らを防衛していくためにも、われわれはこの問題を真剣に考える必要があるということなのだ。

〈初出・宗教教育研究会『羅漢柏』第5号/平成15年10月1日発行〉


http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=204  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月22日 19:41:10: 6kuobrWeYc
>産経新聞の投書欄に「心の乱れの根源は宗教疎外」との、少年院面接委員を務めておられる方の意見が掲載されたことがあった。

その程度の人間が面接員などやっているから、少年院での更正がうまくいかないんじゃ?

>「合掌は仏教だけの作法ではありません。クリスチャンだって、食事の前には手
>を合わせますよ。宗教の違いを超えた、感謝の表現ではありませんか。」

そもそも宗教をもたない人は?
無神論を否定している、ということで十分宗教的。 

>人間社会の根源には倫理道徳があり、その倫理道徳の更に根源には一宗一派にか
>かわらない宗教心の土台がある。

そんなものないぞ。

その宗教がオウム真理教だったらどうすんねん。
倫理道徳を宗教にしか頼れないということが、いかに教育者の「無能力」を
あらわしているか。

そんなに宗教教育をしたければ家で親がやりなさい。
公教育に持ち込んではいけませんね。


02. 2011年8月26日 23:24:38: Hu4qsbEmzw
こんなこと欧米でやったら、社会問題だ。富山は北朝鮮か。もし、イスラムの儀礼を強制されても富山人や投稿者は容認するか。

いや絶対しないだろうが、その前提は90%以上が仏教徒だという全体主義的社会感が巣食いがたく染み込んでるからだ。

富山人が他県に比べて道徳的なんて聞いたことも無いぞ。

こんなことを少しづつ容認してるうちに日本は管理社会に逆戻りしただろ。

だから、いまだに自民が全議席を独占するんだ。この県にこそ、厳格な憲法規定を徹底させるべきだ。


03. パルタ 2011年9月03日 16:18:24: BeExvDE2jO5d2 : KWEa32Be12
宗教は支配体制の道具になってきた。年貢を納めさせ、不満を抑える為には宗教的装いが必要だった。
これが破綻すると今度は脱宗教強制が行われた訳だ。
欧米のキリスト教も日本の仏教も権力から独立して存在した事はない。
現在の若者のほとんどは革命によって奪われる事を恐れるべき財産を持ってない。
職につけないから、革命で財産を没収しようにもないのである。
煮るなり突くなりしてくれ。どうせ円高で日本経済はパーである。
暴利を貪っている奴はどうせ革命が起きてもうまく殺戮から逃げ出せるだろう。
共産圏で殺戮、イスラム圏でテロ、金持ちはスイスで高いびき。
今のメチャメチャな世界経済に道徳もへったくれもあるかい。

04. 2011年9月12日 11:15:22: wstkaWpiBI
  そんなにエラッソ〜に言うんなら”正しい政教分離”はこういうものですって家。

5. 2016年6月10日 00:50:23 : NGR6I2aVB2 : rv_gaFy3DkY[15]

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=204

  ページがみつかりません


________________________________________________________

★目指せ!真の男女共同”家族・社会”
★ぶっ飛ばせジェンダーフリー!
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/ 抜粋


百聞は一見に如かず。 アクセスしてご覧あれ!!

◇これがジェンダーフリー・トイレだ!(神奈川県相模原市)
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200401230000/

◇川崎市男女共同参画センターのジェンダーフリートイレ
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200601230001/

■ジェンダーフリートイレの元凶はヌエック(国立女性教育会館)
 (http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200605020000/

\\\\\\\\\\\\\


2004年04月24日

[白い共産主義とジェンダーフリー
(3)
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200404240000/ 全文


ジェンダーフリー思想は、社会解体狙う「性革命」共産主義で、「白い共産主義」とも形容詞される。伊藤哲夫日本政策研究センター所長の講演からその内容を抜粋し紹介します。

◆人間社会で守るべきものとして

1、正式な婚姻に基づく夫婦・家族

2、結婚と性に対する正しいモラル

3、正しいモラルを植え付ける宗教的情操

4、正しい家庭のあり方や宗教的情操を否定しない国家

の四点が不可欠とし、「行政を人体にたとえれば、ガンやエイズにならない免疫力たっぷりの条例づくりを行い、市民が行政を監視して家族やモラルを目の敵にする人々や団体から自治体を守らねばならない」と強調した。

 また、エンゲルスやマルクーゼの著作を引用し、共産主義革命には旧ソ連、中国、北朝鮮のような暴力革命によるプロレタリア独裁国家を建設する「赤い共産主義」の手法と欧米のキリスト教社会に深く浸透して伝統文化をフリーセックスで内部破壊させる性革命による「白い共産主義」の手法の二通りがある、と指摘。

 社会的文化的につくられた性差の撤廃・解放をめざすジェンダーフリー論について「脳科学で実証済みの男女の脳の形成差を覆す科学的根拠が全くない」とし、同論者らが主張する「三歳児神話」による保育所拡充という観点は「三歳までは母親が子供に母性愛を注ぎ信頼関係を築くことで人生を左右する要素が決定する、という小児科専門医の間で確立された母子関係理論に反する」として補完的な父親、母親の役割の違いを強調した。
 

(以下略)


6. 2016年6月10日 00:55:00 : NGR6I2aVB2 : rv_gaFy3DkY[16]
追加

2008年01月13日


ジェンダーフリートイレが普通のトイレに変わりました。
(3)
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200801130001/?scid=we_blg_pc_lastctgy_3_title


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 文化2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 文化2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧