★阿修羅♪ > 文化2 > 141.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
字幕で読む3Dアニメ漫才”Fireball”考Episode1〜13【Ddogのプログレッシブな日々】
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/141.html
投稿者 Ddog 日時 2009 年 5 月 16 日 17:32:26: ZR5JcjFY1l.PQ
 

かつて、英会話学校へ通っていた頃、私の英語力の限界を思い知らされた授業がある。American Jokeである。ぜんぜん笑えないのだ、講師のアメリカジンは涙を流しながら笑っているのだが、何故可笑しいかとんと理解が出来ない。意味はわかるし、ふざけた状態であることも理解できるのだが、笑えない。
外人が日本人はジョークを解さない人種だと誤認しているようだが、笑いの壺が異なるのだ。

笑いとは、言語ではなく文化の蓄積なのだ、ディズニージャパンが製作したこの3Dアニメは日本人向けだが、字幕がつけられて日本アニメファン=日本文化に関心を持つ人種にはどうやら受け入れられ、驚く事に理解しているようだ! YouTubeへジャンプして英文のコメントも読まれたし!奴らの多くはどうやらこの日本的な微妙な間の掛け合いによる可笑しさを笑いを解かっているようだ!日本文化の世界への浸透は本物である。

[[item(http://www.youtube.com/v/aMyZ07QgTP4,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=aMyZ07QgTP4 Fireball - Episode 01]

ドロッセルお嬢様と忠実な執事ゲデヒトニスのお屋敷内での会話が面白いのだが、日本文化のベースが無ければ面白いとは思えないのだが・・・

字幕を読むとこれがまた面白い。それにしても、外人達はこの可笑しさが本当にわかるのか・・・?

第1話において、ドロッセルお嬢様が「イルカを愛でてよし、食べてよし」と言い切っちゃいましたが、"That's right,It's okay to admire and okay to eat."と訳してますが・・・反捕鯨団体からの抗議は大丈夫なんでしょうかネー?

[[item(http://www.youtube.com/v/70PqLHW3PZU,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=70PqLHW3PZU Fireball - Episode 02]

第2話
例えるなら、食事中にやにわ咳き込み、ご飯粒が鼻の方にに入り込み、鼻のほうから出そうと努力するものの、忘れた頃に出てくるのは決まって口の方からでございます。
For example,it's like when you try not to cough when eating,and a pebble of rice in your nose.
No matter hard you try to make it come out of yournose, it always comes out of your mouth.

[[item(http://www.youtube.com/v/X0cN2z8AEbw,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=X0cN2z8AEbw Fireball - Episode 03]

[[item(http://www.youtube.com/v/xmnDn25a-Gg,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=xmnDn25a-Gg Fireball - Episode 04]
パジャマパーティは理解したようだが、さすがに芋煮会は理解できずに、Imonika!であった。
どうしてだろうか、私は少々安堵した気持ちになった。芋煮会まで、外人さんに理解されたくは無いという微妙な真理が日本人、いえ、私の心のどこかに隠されているのだろうか?

[[item(http://www.youtube.com/v/v6w6IF1XkZE,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=v6w6IF1XkZE Fireball - Episode 05]
「どっこいしょ!」は”Voila!”、これはいいが、「すいませんチャッカリしていました」が"Sorry, I calculatingly..."妙訳である。
「その頭の高さたるやザ・ジ・ズ・ゼ・ゾがズ・ザ・ジ・ゼ・ゾになるしまつ」をどう訳すのか・・・
"Due to its hight,the head becomes zajizuzezo,zuzajizezo"さすがに、注釈がついた。
Note:”zajizuzezo”is”z”line in the alphabet.

[[item(http://www.youtube.com/v/C_ZcBHmey3U,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=C_ZcBHmey3U Fireball - Episode 06]
あははは、「あるいは、湯あたり」を"Or maybe my bath was too long"と訳している。ちゃんと「湯あたり」の意味は理解しているようだ、英語は言い回しが重要なのが良くわかる。「湯あたり」に相当する単語が無くとも、英語は言い回しでカバーするのだと理解できる。簡単な単語をつなぎ合わせることで、意味を通じさせる事ができる柔軟な言語なのだ、英語が普及する理由も解かったような気がします。よく金髪の女性が泡立ったバスタブで長湯をする姿を昔の映画で見かけるのだが、あれはぬる湯で「湯あたり」には程遠い。やはり40度以上の温泉では無い限り湯あたりにはならないから、「湯あたり」に相当する単語は生まれていないのだろう。ちなみに私は湯温は42・3度以上ではないと嫌だ。たまに日帰り温泉で38・9度のふざけた処がある、風邪を引いてしまう。家の湯温は45度です。

[[item(http://www.youtube.com/v/5pGi2iFzRmo,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=5pGi2iFzRmo Fireball - Episode 07]
若者の挨拶言葉で「チェーッス!ドロちゃん!」は"Wazzup,Lil'Dro!"なるほど、Wazzupはチェースか!
それにしても、”Dro is like just so funny I like totally can't contain...”と、”Darn gal's gone and said it!”は日本語の若者言葉の方が何を言っているのか逆に理解できなかった・・・。若者言葉より英語の方が理解できるとは・・・・。「人類との共存は無理ね!」

【Ddogのプログレッシブな日々】
<@字幕で読む3Dアニメ漫才”Fireball”考Episode1〜7> http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/26950846.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

[[item(http://www.youtube.com/v/g2q_6gh-QP4,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=g2q_6gh-QP4 Fireball - Episode 08]
「ポチ」は"Spot"「たま」は”Fido”翻訳者とは偉いものだ、翻訳とは両文化に通じないとできるものではない。

[[item(http://www.youtube.com/v/3nFfv_DA1gs,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=3nFfv_DA1gs [DATS] Fireball - 09 [XviD]]
アニメの蝶はたぶんインドネシア原産の”ヘリボシアオネアゲハ”がモデルであろう。
蝶の習性は不思議なもので、周囲に擬態したり、毒を持つ種類は毒々しい色使いに進化する。
しかるに、何故、”ヘリボシアオネアゲハ”は斯様な宝石のようなトルコブルーの色を持つに至ったか?
進化論では推し量れない謎である・・・。このエピソード及びこの物語の底流には進化論や生物学的ロボット論が観察できる。そのことに気をつけて入れてこのエピソードを哲学的に観ると、象徴としての蝶の奥の深さに感心してしまった。ファイアーボールの製作者達は天才である。

[[item(http://www.youtube.com/v/wVJ8_6DjgNg,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=wVJ8_6DjgNg [DATS] Fireball - 10 [XviD]]
これは明らかにアメリカ人向けのネタだが、笑えた。大爆笑である。

日本でもこの20年ほどでハロウィンもポピュラーとはなったが、いまひとつクリスマスほどの定着率は低い。復活祭イースター、感謝祭などは、商業化しようとする動きすらない。クリスマスやクリスマスツリーが日本で普及したのには、クリスマスツリーは七夕の笹飾り、サンタクロースは大黒様の福の神信仰の文化的土着の習慣があった為であると思う。

仏教や儒教が日本で定着したが、一神教であるキリスト教やイスラム教が日本に受け入れられないのと同じく、ハロウィンは商業的に定着させようという多大な努力の割りに、いまひとつ定着していない。これは日本に受け入れる文化的素地が無いか少ない事が原因であると思います。

しいて言えば、秋田のナマハゲ祭りか、節分の豆まきに相当するが、豆は蒔く物で、お菓子を集めるハロウィンとは対極にあることが日本で今一つ盛り上がらない理由なのではないか?などと考えてしまいます。

もう一段、このアニメを通し日本文化の世界への普及を逆に考察すれば、日本の文化も世界で受け入れられるためには、日本文化を受け入れる文化的素地が広く世界にあるか否かでもあるかもしれません。

[[item(http://www.youtube.com/v/vBnAmlGE2MA,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=vBnAmlGE2MA Fireball (English Sub) - Episode 11]
アメリカでも日本でもエアロビインストラクターの笑顔は・・・いい例えだ、元エアロビインストラクターの秋田美人、珍田さんは元気だろうか?もう50近くになっているか・・想い出だけにしておこう。

娘はバレエ教室に通っているのだが、教室の所属バレエ団の公演に教室の児童が出演させてもらった時の練習を見学したときには、「笑顔」これが厳しく躾けられていた。

なるほど、エアロビもバレエの伝統の流れを汲む西洋舞踏の一派であるのだ、エアロビのインストラクターの笑顔は私に気があるのではない・・・なるほど納得。

[[item(http://www.youtube.com/v/AZI6AzXq0dw,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=AZI6AzXq0dw Fireball (English Sub) - Episode 12]

最も有名はアメリカンジョークの鉄板ネタ

Qどうして、ニワトリは道を横切ったの?
A:反対側に行くためさ。

貴方は笑えます? このジョークの面白おかしさが、「もう、それ以外はないだろう」という事実そのものだから可笑しいのだそうだ。日本で言えば、「隣の家に垣根ができたね」、「へーぃ」みたいなものでしょう。「ふとんが吹っ飛んだ!」と同じく外人に可笑しい理由は伝える事は困難だ。

このエピソード12はアメリカンジョークなのだろう、私には笑えない。話の構成はからするとアメリカンジョークぽい、アメリカ人達はこのエピソードを観て腸がよじれるほど笑うのだろう・・・笑いとは複雑で高度な感情表現なのだ・・・。

[[item(http://www.youtube.com/v/8wqvacZp-1k,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=8wqvacZp-1k Fireball (English Sub) - Episode 13]

[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88/ フロイト]の研究に「ジョークとその無意識に対する影響」というものがある。 笑いは人間の脳に対して特殊な機能を持つと述べている。彼によれば、ジョークと笑いは脳が無意味を学ぶメカニズムと関係するとのこと。同じジョークを 繰り返し聞くとあまり面白くなくなるのはこの学習のためである。人間の感情における笑いとはある種の優越感の表れの側面があると私は思うのだが、思いがけないハプニングや展開、無意識に思っていたことを表現する事でも、面白とわたしは思うのです。タブーや固定観念を覆す面白さが、このファイアーボールにはちりばめられています。
しかし、このストリーは明らかに日本文化の知識や俗説を理解せねば私は面白さが伝わらないと思うのだが、漫画やアニメの普及は21世紀世界の文化に計り知れない大きな影響力を及ぼす。

あと10年もたつと相撲界のように、少年ジャンプやモーニングでフランス人やアメリカ人の漫画家がもっと多く活躍しているかもしれない。

20世紀においてハリウッド映画に代表される米国こそ文化大国でもあった。文化は国力のバロメーターでもあるのだ。金融危機と伴にハリウッドの凋落も米国の終焉を連想させる一要素のような気がする。
21世紀初頭の世界を席捲する日本の漫画アニメ、大衆文化はジャパンクールと呼ばれ、21世紀はジャポニズムがジャポニズムではなく、日本の大衆文化が普遍的価値として世界に普及定着する可能性は高い。

逆説的な考えではあるが、日本の未来はけっして暗いものではなく、誇るべき未来が有ると私は確信しております。このFireBallを英語字幕で観ると、そんなような気がしてなりません。

※このレスを執筆しようと思ったのは、【誤訳御免!】の<「アニメは本当に日本国外で人気があるの?」外国人達による証言>[http://goyaku.seesaa.net/article/119585962.html]でこのFireBallを発見したからです。その下の外人さん達の日本のアニメに対するコメントは必見です。

[[item(http://www.youtube.com/v/qNwOV1MkYZE,425,355)]]
[http://www.youtube.com/watch?v=qNwOV1MkYZE 日本アニメ vs ハリウッド part 1/6]
これも1〜6までありますが、ご興味あればお勧めです。
【Ddogのプログレッシブな日々】
<A字幕で読む3Dアニメ漫才”Fireball”考 Episode8〜13 >
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/26950796.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 文化2掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。