★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ57 > 751.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
エジソンの名言!「天才とは1%のひらめきと99%の努力」は誤訳だった
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/751.html
投稿者 kokopon 日時 2010 年 2 月 15 日 00:56:02: uXlXC.2gGTbTg
 

>え〜、今さら・・・、僕のあと一歩、98%迄の頑張りは何だったんだ!
>トースター発明で一日3食に世界を洗脳した閃きは凄い、欲はパワーだ

エジソンが言いたかったのは
「1%の閃きがなければ、99パーセントの努力は無駄になる」
つまり、真逆の事を言っていたのです。

エジソンの名言!「天才とは1%のひらめきと99%の努力」は誤訳だった
http://www.otona-magic.net/history/190019.html

---おまけ
強盗に遭った女性が、刃物で首筋を刺されたまま、判らずに帰宅 ロシア
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4887.html
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/100203c.jpg
心頭滅却すれば火もまた涼し スピリチュアルと言う幻
http://catdogcat.blog72.fc2.com/blog-entry-31.html
滅却心頭火自涼
http://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/houwa/hionozukara.htm
「心頭滅却すれば火もまた涼し」と言った人はそのまま焼死した
http://nako.cocolog-nifty.com/nakolog/2006/09/post_c46d.html

数日間も起きられない「眠れる森の美女病」に悩む15歳の少女
http://labaq.com/archives/51391509.html
いちど眠ると2週間、眠り続ける15歳の少女―クライン・レヴィン症候群
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4894.html

--------  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月16日 16:25:53
たぶんそう思う。

02. 2010年2月17日 12:13:27
たしかに、そのとおりだ。

03. 2010年2月17日 14:58:55
リンク先を読みましたが、
「1%の閃きがなければ、99パーセントの努力は無駄になる」
という訳も違うと思います。

「1%の閃きがあれば、99パーセントの無駄な努力はしなくていい」
という意味であって、アイデアの重要性を言いたかったのでしょう。

努力することが正しい、努力しなければならないという価値観の私たちには受け入れ難いかもしれませんが。


04. 2010年2月17日 18:42:19

ネット掲示板≒ブレインストーミング (Brainstorming) だ。
多数の閲覧者の大量のコメント投稿はそうも言えるようです。
03. 2010年2月17日さんのご指摘がその証明の一つでしょう。
阿修羅だったかな、エジソンとその息子の話も面白かった。

05. 2010年2月18日 00:04:12
「---誤訳だった」の記事には、そこに至った説明がないようですが、モトネタはあるのですか、だれかが調べて雑知識としたのですか。
単に引用でなく、そこまで調べてくれているとありがたいのですが。

06. 2010年2月19日 16:13:59
「テクノロジーのお陰げで良く(悪くなった)と思うこと」や、
「テクノロジーの役割」などの質問への回答が載っています。
Back to the Basic… テクノロジー、Twitterは 私たちの生活を良くするか?
http://wiredvision.jp/blog/arakawa/201002/201002091500.html

ナイフ1本で地雷を解体する凄い動画、元少年兵1万個以上解体、残り600万個。
http://digimaga.net/2010/02/crazy-bastard-diffuses-landmine-with-his-pocket-knife.html
http://www.zaeega.com/archives/50999443.html

鮮明なアンドロメダ銀河の写真をNASAが公開…赤外線探査衛星「ワイズ」が撮影
http://labaq.com/archives/51399270.html
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/6/f/6f8d0549.jpg
http://www.nasa.gov/images/content/427020main_pia12832-c.jpg


07. 2010年2月24日 11:28:38
で、1%のひらめきと99%の無駄な汗を足した100%って何なの?

08. 2010年6月01日 11:51:44: moUdgU0ApI
1%のひらめきを具体化するのに99%の努力がいるということか。または、誰でも努力すれば、99%まではいけるが、足りないのは1%のひらめきということですね。こんなに頑張ったのになぜ結果が出ないのか。それは、1%のひらめきが最初になかったからなのですね。やみくもに努力だけしても、無駄ということです。

09. 2010年11月12日 17:14:39: nKuVVkQikc
そういう説があるというだけで誤訳ではありません。
アメリカでも努力こそ天才への近道だという意味になっています
その説が紹介されたのはTVですね。マスコミは珍説ばかりを教えますね

10. くるみ割り 2011年1月22日 19:19:30: EriR5I27Jh4vE : ivKiUv45gg
この訳も変…

っていうより、誤訳を信じて成功した人もいるはず。

重要なのは訳がどうこうより、それを感じた人が、どんな行動をして、どんな結果になったか…なのでは。

ああ言えばこう言う人は、それでいいけど。


11. 2011年10月18日 13:56:54: 0MOp3dFmVM
「99パーセントの無駄な努力をしなくてもよい」というのはテスラの皮肉だったと思うのですが。

12. 2011年10月18日 21:42:13: LpY5WZvsV6
でも、1%の閃きがあっても99%の努力が無いと意味ないですよね!すいません変な事言っちゃって(笑)

13. 2011年11月30日 17:12:11: yWn7Gonfa6
誤訳だと言って原文あたったの。
これまでの言い方、理解でいいのでは。
天才とはの次に「要するに」のニュアンスが入るかどうかくらいの日本語訳との違いだと思いますが。

14. 2011年12月30日 19:31:59 : LjfrOJQLcY
真逆って日本語がおかしいでしょ

15. 2012年2月19日 15:56:18 : mZ22nnJL2g
そりゃスポーツだって、いくら才能があっても努力しなきゃ大成しない。
いいアイデアがあっても実現するために努力がいる。
1%の閃きや才能がないやつはそもそもスタートラインにすら立っていないってこった。

16. 2012年10月20日 23:09:19 : CmHd4RPCX6
原文を載せてもらったほうがハッキリ、スッキリするのでは?

17. 2013年1月08日 22:47:38 : 7UfQI7eQTU
エジソンの人間性からすると
天才とは俺のことだ!

18. 2013年2月01日 20:52:33 : 6KuKN71ChU
エジソンはM&Aの達人、実際そんな膨大な発明は無理だ。
ただ、セルフメイドマンだったので、独創性はあった。
型にはまらないタイプで、失敗を恐れない野心家。
昔だからできた、新大陸アメリカだからできた話、欧州で教育を受けたなら貴族主義またはジェントルマン主義の型にはめさせられ、逃避し自由都市パリで芸術家にでもなっていただろうほどの変な人。才能があれば芸術家と称賛され、無かったら安宿ぐらしで最後は、肺病結核で死んでいたタイプだぜ。メリケンに生まれたのがよかったんだな。天才と称される人間も生まれる国を間違えちゃだめだということ。そういうのも含めて、運があったんだろう。

19. 2013年4月21日 16:39:26 : K55NZwUr2Y
あーだこーだと無駄な思考を巡らせている内に、今までの時間が無駄になるかの「閃き」が舞い降りてくる。勿論、そんなものが降りてくる人ばかりとは限らない。が、途中でもう二度とそんなことは考えないと忘れてしまえば、永遠に閃きは訪れず、達成出来た筈のものが手に入る事はない。つまりが1%の閃きと99%の執着心を持つものこそが発明の鍵である。

20. 2013年4月23日 04:07:23 : AiChp2veWo
確かにもって生まれた才能もあるが、あっそうか!、に至るまでにずいぶん長いあいだそれについて考えてきた結果が多いから、長期間の集中思考が努力期間だろね。努力って言葉のイメージが混乱の元かな・・・。

21. 2013年5月27日 06:53:18 : OLDMc05uOE
1%の閃きも99%の努力、双方あっての天才と言うこと
閃きだけでも、努力だけでも駄目だと言うこと
 例えるなら素質と努力、素質のないものはいくら努力しても
 普通以上にはなれても超一流にはなれない
 素質だけあっても努力をしない者も同じ

22. 2013年5月27日 07:28:53 : cldDqc2LAc
新発見 新発明が努力の後に来る。 

先ず閃きがある、場合と
先ず努力があって、その後 新しい閃きが出てくる、

99の努力なくして閃きなし

それが大発明である、

努力しないで新発見は 詰らないチャチナ発見であり、発明である。


経験者 山中教授よりのお言葉。


23. 2013年7月12日 00:22:34 : IeTFzTeAs6
俺は天才だから、この「名言」は、前から天才とは縁のない努力が好きな、あるいは、努力しか出来ない凡人が訳したなと思っていた。

24. 2013年7月27日 21:56:45 : WCqGsX8Vgw
エジソン本人だって彼独自の着眼点や観察力を元に試行錯誤(閃き&努力)を繰り返しては様々な発明品を世に送り出しりしているのだから、名言にある「閃き」と「努力」の関係は切っても切れない間柄にあると思う(パーセンテージはもう少し閃き側に振れても良いと思うが)。

それを生涯続けられる人こそが「天才」なのだと、子供の頃に伝記漫画を読んで憧れた自分は今になってそう思う。


25. 2013年8月25日 21:55:46 : YKhZi5KKFA
まぁどっちにしても結局は運でしょ
運をつかめる生活かどうかってだけ

26. えあ 2013年10月21日 04:35:36 : FTLwaG0W.ndmY : CU53tokQsk
最初から単純労働者に自由はない

だから単純労働者に対してアイデアがどうのこうのは言わない。

アイデアを考える知的労働者に対して、
100回考えるとき、1回だけで他の作業はすべて要らない、
つまり無駄な知識の積み重ねはそれほどまでに要らないという意味。

ひらめきのために生きて、それ以外のごまかしの教養は捨てろと言っているだけ。


27. えあ 2013年10月21日 04:42:22 : FTLwaG0W.ndmY : CU53tokQsk
頭を使って考えているとき、
ずっと無駄なことばかり出てきて、イマイチいい答えにたどり着かなくて

あるときいい答えに繋がる発想がわいてきて
そしたら今まで書いていたメモとかもゴミに見えて脇にどけるだろう。

そういう瞬間を言っているだけ。

肩書きでしか聞いていない人は自分が盲信している肩書きを論って
自己満足して帰るだけのゴミ。社会のゴミ、存在そのものが無駄な努力


28. えあ 2013年10月21日 04:48:16 : FTLwaG0W.ndmY : CU53tokQsk
    人間
    /\
閃く人  無駄な努力に飲み込まれている人

人というのは同じだから、1%のひらめきができる人というのは存在しない。
99%の無駄な努力にいる人たちは人であるところから無駄な努力に入っているわけで、あとからひらめきのところに行くことができる。

出来ないと思うのは、人間としての自由を上から阻まれている証拠


29. 2013年11月11日 00:55:06 : Wr5cvCffrE
エジソンは交流と直流の区別がつかないアホだった。
こんなヤツが天才発明家のワケがないっての
ニセユダヤの作物だろうよ、エジソンも

30. 2013年11月11日 17:32:35 : nNPddbW4SY

ひらめきとはアイディアで、努力とはカットアンドトライ。

どちらが欠けて物事は成就しない。

最初の訳は決して誤訳ではなく、名訳と言うべきだろう。


31. kikullin 2014年1月22日 20:44:12 : paPsgOpqE2gyA : AinVMgkVzk
1&と99&は誤りである。正しくは2%と98%である。日本国内では誤りである1&と99%が普及してしまっていて久しいが、私は四十年前に2%と98%が正しいことを発見していて、今日まで事あるごとに主張してきたが、さっぱり改善されなかった。証拠となるのは、日本では以下の四社のみが正しく伝えている出版物である。その四つとは、偕成社のエジソン伝記(この本の中にアメリカの著作物を資料としたとして出典が明確である)、金子書房のエジソン伝記、自由研究社の人名辞典、旺文社の人名辞典…である。これらには全て正しい2%と98%で記載されており、ニューヨークタイムズのインタビューに答えて亡くなる前の年に2%と98%で答えたことも明記されている。これ以外の書籍は(例えば、三省堂、学研、星真一のきまぐれ星のメモなどなど)は誤りである1&と99%で記載されているので、つまり圧倒的に誤りである1&と99%の記載書物が多いので、日本人のほとんどは誤りである1&と99%を正しいと思い込んでいるということである。日本人はと書いたが、アメリカやイギリスでは正しく2%と98%なのだ。これには決定的な証拠がある。公立学校では十年ほど前から海外からAETなる英語の指導教員を配置しているが、英米仏独フィリピンなどから来ている彼らに本件を訪ねてみると、六割は知っていて、「2%と98%が正しい、なんで日本では1&と99%なんだ」と言っていたのである。

32. 2014年1月28日 11:28:35 : oQd4MUt5Bg
両方とも正しいらしいよ!?
http://quoteinvestigator.com/2012/12/14/genius-ratio/

33. 2014年12月02日 12:35:56 : saRyCPtOCQ
人というものは
曖昧な情報を自分の都合のいいように解釈するものですね。
真実には程遠い。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ57掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ57掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧