★阿修羅♪ > 戦争a2 > 579.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: クラスター爆弾:ベトナム戦争の「遺物」が今なお… 投稿者 妹之山商店街 日時 2008 年 5 月 30 日 14:24:55)
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10101675123.html から転載。 2008-05-31 08:45:55 そこでは、日本政府が アイルランド・ダブリンで開かれ、クラスター爆弾禁止条約案を審議してきた「オスロ・プロセス」の国際会議は最終日の5月30日、日本を含む全会一致で禁止条約案を採択した。 最終的に合意するぐらいなら日本政府は、会議冒頭から積極的に条約案成立のために働きかけるべきであった。同条約の締結に反対して会議に参加していないアメリカの代弁をして、日本は、最後まで禁止対象の例外規定の拡大など条約案の内容を薄めることに躍起となっていたが、最後は孤立した。 なお、合意された条約案の問題点として、条約非締結国との共同作戦に締結国が参加することを認める条項が盛り込まれたことがあげられる。クラスター爆弾を使用するアメリカとの共同作戦を可能にするため、日本と英国がこの条項を要求した。あくまで「世界のならず者」ともいえるアメリカの仲間でいたいという両国の熱意の表れである。 ============================================== ウェブ魚拓:http://s04.megalodon.jp/2008-0531-0859-59/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3865052.html クラスター爆弾、禁止条約案を採択(TBS NEWS i) 不発弾による市民への被害が深刻な問題となっている、クラスター爆弾の禁止条約を目指す国際会議で、ほぼ全面禁止とする条約案が採択されました。態度を保留していた日本も、条約案への同意を表明しました。 参加したおよそ110か国の全会一致で採択された、「クラスター爆弾禁止条約」。最新型の一部を例外として、ほぼ全てのクラスター爆弾について、使用・製造・移転などを即時禁止する、在庫も8年以内に廃棄する、といった内容です。 クラスター爆弾を大量に保有するアメリカ・ロシア・中国などは会議には参加していませんが、この条約で使用には配慮せざるを得なくなると期待されています。 「日本は新たな条約案に同意することにしました」(外務省 軍縮不拡散・科学部長 中根猛氏) 条約は12月にオスロで署名式があり、各国が批准手続きに入った後、発効する見通しです。 最大2000個の子爆弾が飛び散る特徴を持つクラスター爆弾。問題はその不発率です。かなりの割合で爆発せず、残ってしまいます。 クラスター爆弾はベトナム・アフガニスタン・イラクなど、多くの戦場で使われてきました。しかし、戦争が終わった後も長い間人々の生活を脅かしています。 爆発せず地上に残った子爆弾で住民が死傷する事故は、後を絶ちません。国際人権団体によりますと、被害者の98%が一般市民という指摘もあります。 クラスター爆弾がたった1つでも残っていれば、その土地は農業にも日常生活にも使えません。除去のために、今も気の遠くなるような作業が進められています。 日本政府はこれまで防衛上の理由などから、禁止されるクラスター爆弾の範囲をより緩和すべきだとして、態度を保留してきました。 「そういう方針でよかったと思う」(福田首相) 日本が現在保有しているクラスター爆弾は、すべてが禁止の対象です。これらは原則、8年以内の廃棄が義務付けられます。(30日23:36)
gataro-cloneの投稿
<アメリカの代弁をして孤立した日本>クラスター爆弾、禁止条約案を採択【TBS NEWS i】
テーマ:軍事問題(集団的自衛権、基地問題など)
昨日のエントリーの続き。 ⇒
>(クラスター爆弾)禁止条約案の内容を薄めることばかりに躍起となっている。全く恥ずかしい限りである。
と書いておいた。だがその日本政府も、最終的には禁止条約案に同意した。
(http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3865052.html)
「どのような形で抑止力を確保するか。今後、詳細な検討が必要」(石破茂 防衛相)