★阿修羅♪ > テスト15 > 394.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: Re: てすと 投稿者 ROMが好き 日時 2009 年 2 月 09 日 10:55:59)
雑談日記から。
小泉の「増税してくれというまで歳出を削れ」平成18年第16回経済財政諮問会議議事要旨PDFをテキストにしてアップしとこ。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/02/1816-b641.html
低気温のエクスタシーbyはなゆーさんの、
2009年02月09日
神の「見えざる手」は無慈悲な日本国民の首を絞める
でも出てきて、それ以外でもたびたび出てくるフレーズと会議なので、ブログ連鎖の協働作業と言うことで、元の平成18年第16回経済財政諮問会議議事要旨(元はPDF)をテキストにしてアップしておきます。
関連
小泉と日本国民、SMの世界(笑)⇒「増税してくれというまで削れ」首相、諮問会議で発言【朝日】
なお会議中、話題によく出てくる小泉の発言部分は下記です。
(小泉議長)私も、目先の政策を行う場合にも、中長期的なあるべき姿から考えなくてはいけないということを就任以来言ってきた。毎年度の予算を編成する場合にも、5年、10 年先を見て、一つのあるべき姿を見て、来年どうやるべきか。それは大事だ。
郵政民営化を掲げるから、ドン・キホーテと言われているけれども、私は冷厳な現実主義だと思っている。消費税は私の在任中上げないと言ったら無責任だと言われた。私が就任時の目標どおりプライマリー・バランスを黒字化すると言ったら、既に消費税の法案を出している。今までのやり方だったら、公共事業を増やさなくては景気は回復してこない。それが、公共事業をマイナスにしても税収が上がってきた。長期的な目標を大事にしつつ、現実の対応はいろいろある。公共事業をマイナスにしても、消費税を上げなくても、歳出削減に取り組んで規制改革をやってきている。政府にも自民党にも、こういう発想は今までなかった。そこが大事だ。
来年度の予算を編成するにしても、中長期的な目標、あるべき姿を考えるのは大事である。しかし、状況というのは、公共事業をとってみても、消費税をとってみても、必ず変わってくる。消費税を上げないのは無責任だと言っているが、そう言った人たちも、今年も来年も消費税法案を出せるはずがない。現実に、私の言っているとおりになっている。
これから情勢が変わり得る。歳出削減をどんどん切り詰めていけば、やめてほしいという声が出てくる。増税をしてもいいから必要な施策をやってくれという状況になってくるまで、歳出を徹底的にカットしないといけない。そうすると消費税の増税幅も小さくなってくる。
これから、歳出削減というのは楽ではないことがわかってくるだろう。今はまだ分かっていない。歳出削減の方が楽だと思っている。歳出削減を徹底していくと、もう増税の方がいいという議論になってくる。ヨーロッパを見ると消費税は10%以上、ドイツは19%、与野党が反対、反対と言っていたのが一緒になった。みんな10%以上である。野党が提案するようになっている。
情勢を見ながら、歳出削減をどんどんやっていくとどういう状況になっていくか。長期的な展望は大事だが、これから柔軟な対応が打てるような幅はとっておかなくてはいけない。
言っていることには大した違いはないが、現実の対応はそこで違う。一見不可能というものが可能になる場合もあるし、可能と思ったのが不可能になる場合もある。この5年間を見てみたら、全部そうではないか。そういう5年先、5年経った後の更に5年先。そういうことを言っているので、その辺をよく調整してやってほしい。
元はPDF(全13頁)です。あとで、検索したりして再利用する時に使い辛いので、コピペしてテキストファイルにしました。
※なお、
1、元のPDFファイルにある段落行頭の一字文字下げがコピペするとなくなってしまったので、スペースを入れてます。
2、段落間にスペースがなかったので、読みやすく段落挿入。
3、コピペしたら一段落になってしまった複数段落がありました、元のPDFどおりに複数段落分けしてます。
3、ページにわたる段落は一つにまとめました。それとも関連して各ページ末にある頁表示と「平成 18 年第 16 回経済財政諮問会議」の表示も削除しています。
コピペ間違い、作業間違いはないとは思いますが、一応このテキストファイルのコピペでの転載はお断りします。万一作業間違いがあってそれが出回るのはまずいので、転載する場合は、PDFの元ファイルからのコピペでやるようお願いします。あくまでも僕自身が自分のパソコンでGREP検索、正規表現検索などで個人的にこのファイルを再利用する時のための作業です。
↑の理由により冒頭部分だけ。
平成18年第16回経済財政諮問会議議事要旨
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/0622/shimon-s.pdf
――――――――――――――――――――――
(開催要領)
1.開催日時:2006年6月22
日(木) 17:34〜18:39
2.場
所:官邸4階大会議室
3.
出席議員:
議長 小泉純一郎 内閣総理大臣
議員 安倍晋三内閣官房長官
同与謝野 馨 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 竹中平蔵総務大臣
同 谷垣禎一財務大臣
同 二階俊博経済産業大臣
同 福井俊彦日本銀行総裁
同 牛尾治朗ウシオ電機(株)代表取締役会長
同 奥田碩トヨタ自動車(株)取締役会長
同 本間正明大阪大学大学院経済学研究科教授
同 吉川洋東京大学大学院経済学研究科教授
臨時議員 中馬 弘毅 行政改革担当大臣
(議事次第)
1. 開 会
2. 議 事
(1)
政策金融改革について
(2)
歳出・歳入一体改革について
(3)
成長力・競争力強化について
(4)
その他
3. 閉 会
(説明資料)
○政策金融改革の制度設計(案)(中馬臨時議員提出資料)
○歳出・歳入一体改革のとりまとめに向けて(有識者議員提出資料)
○歳出・歳入一体改革について(竹中議員提出資料)
○経済成長戦略大綱(案)(二階議員提出資料)
○「生活者としての外国人」問題への対応(中間整理)(安倍議員提出資料)
(配付資料)
○政策金融改革の流れ(中馬臨時議員提出資料)
○政策金融改革に係る制度設計(案)について(中馬臨時議員提出資料)
○経済成長戦略大綱工程表(案)(二階議員提出資料)
○「生活者としての外国人」問題への対応について(中間整理)(安倍議員提出資料)
(概要)
○政策金融改革について
(中馬臨時議員)政策金融に係る制度設計が大体まとまってきたので、この案について御説明する。
(以下、略 全部でPDFで13頁→テキスト)
雑談日記から。
民主党は、「食の安全」と「命の問題」に真剣に取り組み、「小池百合子首相と野田聖子官房長官のコンビで選挙」女性票取り込み作戦を打ち砕け。(マンガチックで杞憂かも知しれんけれど、。)
※参考:
小池百合子首相と野田聖子官房長官のコンビで選挙
※クリックすると、米空母の原子炉が火災などで暴走した時の被害地図が出ます。
↑この上下二種類のバナーが表現している問題を民主党は真剣に取り組め。
ドタバタ劇が語り草のテサロニケ氏STKよりもまだお粗末な晴天とら日和さんの【政権交代】を目指すブログ結集!リスト。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/01/post-230a.html
★倭国大乱を記録するブログの数々♪ブログリストとイメージソングその1、その2、その3、その4、その5、その6。人生の扉 昴 春よ、来い 宙船(そらふね) 地球兄弟 やさしさに包まれたなら です。支持率急落、不支持率急増でビビリまくり、逃げまくり、アホー太郎は解散もしない。政治空白続ければ自民党がつぶれる前に国民生活がボロボロだ。ヘタレ自民は消えろ!自End!
の猫ちゃんつながりです。
(↑クリックするとさらに大きなバナーが出ます(汗))