★阿修羅♪ > 社会問題6 > 164.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 何故、強く言うかというと、明らかに日本人全体の意思として移民を警戒している、という現実を踏まえていない 投稿者 ブッダの弟子 日時 2008 年 9 月 22 日 13:49:08)
実際には在日朝鮮人や在日中国人とそれなりに付き合ってきたという実績があるのですが本人にその自覚がない。外国人と言ってもそんなに特殊な人間では無いハズなのです。にも関わらず日本人で経験が浅いといつまでも思い続け必要以上に警戒しているのですよ。でもね。考えてみれば外資として日本に来ているアメリカ人も外国人なんですよ。彼等はエリートだから日本の労働者とは競合関係に無いから来てもいいって事ですかね?気がついたら日本の大企業のトップは全員外国人になっているかも知れませんよ。そういうのはいいのですか?単純労働をしに日本に来る外国人労働者を締め出すという発想はエタと非人が対立しているのと同じ事でしょ?これを分断政策にまんまと引っ掛かっていると言わずして何と言えばいいのでしょうか?関東大震災の時の朝鮮人殺しのような事が又繰り返されるのですかね?日本人は一体いつになったら国際感覚を身に付けるのでしょう?