★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK52 > 435.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080808ddm005040107000c.html
刑事裁判に一般の人が参加する裁判員制度を巡って7日、野党内で来年5月実施への慎重論が広がり始めた。共産党の市田忠義書記局長は同日、国会内の記者会見で「国民の理解が得られていない」と延期を求める方針を表明。社民党もこの日、「延期も含めて再検討すべきだ」との見解を発表した。民主党の鳩山由紀夫幹事長も記者会見で「もう一度、党内で議論する必要がある」と指摘した。臨時国会で論戦のテーマの一つとなりそうだ。
裁判員は有権者から無作為で選ばれる。原則として辞退はできず、裁判に参加するため最短でも3日間は仕事を休むことになる。今年初めに最高裁が行った意識調査では、「あまり参加したくないが、義務なら参加せざるを得ない」44・8%、「義務でも参加したくない」37・6%と、消極姿勢が浮き彫りになっている。
裁判員法は、04年に全会一致で成立した。共産、社民両党は当時「国民の司法参加促進」の観点から賛成したが、「実施の条件が整っていない」と慎重姿勢に転じた。その理由として(1)国民の合意不足(2)裁判員の守秘義務など負担の重さ(3)裁判期間短縮で被告に不利な裁判になる−−などを挙げている。
民主党は、共産、社民両党ほど姿勢を明確にしていない。鳩山氏は7日の会見で「民主党が(裁判員法に)賛成した事実は事実」と指摘。「細部を修正し(予定通りの)実施に導いていけるのか、考えていく必要がある」と述べた。【田中成之】
毎日新聞 2008年8月8日 東京朝刊
■関連投稿
ついに大手新聞まで書き出した、「裁判員制度は第二の後期高齢者医療制度」となるおそれ(天木直人のブログ)
http://www.asyura2.com/08/senkyo52/msg/200.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2008 年 7 月 27 日
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK52掲示板
フォローアップ: