★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK52 > 317.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: ガソリン、値下げ!! 投稿者 スカイキャット 日時 2008 年 8 月 01 日 08:12:12)
(1) http://s04.megalodon.jp/2008-0801-1303-38/www.asahi.com/national/update/0731/TKY200807310276.html
(2) http://s04.megalodon.jp/2008-0801-1304-55/www.asahi.com/national/update/0731/TKY200807310276_01.html
GS値上げ横並び、「上から指示」証言も 公取委が監視(朝日新聞)
2008年8月1日6時0分
空前の高値が更新されているガソリン平均価格の高騰過程で、同一地域のガソリンスタンドで価格が一斉に引き上げられるなど、不自然な値動きをしていることが分かった。「組合から値幅の指示があった」と、カルテルの存在をほのめかす証言も。1日からさらに値上げが予想されるなかで、公正取引委員会は違法行為が各地で横行していないか監視している。
ガソリンスタンド(GS)の多くは、元売りと売買契約を交わす卸売会社からガソリンを購入し、販売している。
最初に不自然な値動きがみられたのは、暫定税率復活後に各元売り大手が相次いで値上げを表明、店頭価格への影響が注目されていた6月初めだ。
一気に店頭価格の値上げが進み、全国平均も170円の大台に。公取委には「カルテルではないか」と十数件の通報があったという。通常国会でも民主党国会議員から「カルテルがあったのでは」と質問が出たほどだ。
現場からはこんな「証言」も相次いだ。横浜市のあるGSは6月1日にレギュラーガソリンを1リットルあたり17円値上げして176円に。系列の卸売会社の本社から「『各社、この程度の値上げだから』と指示を受けた」と担当者。
同市内の別系列のGSは14円上げて174円に。こちらは、同じ組合に加盟する近隣GSから「組合の指示」として伝えられた、と証言する。 その組合の関係者は「各店の経営に介入するようなことはしない」と関与を否定している。
長野県からも、同様の話が漏れ伝わってきた。長野市のGSは系列の卸売会社側からの指示で13円の値上げ。別系列のGSも「上から指示があった」と口をそろえる。
元売りや卸売り、GSや組合がそれぞれ横並びでの値上げを合意するカルテル行為は独占禁止法違反(不当な取引制限)。登記上は別法人の卸売会社が、系列GSの店頭価格を指示・拘束する行為も同法違反(不公正な取引方法)だ。93年11月に広島で、96年12月には愛知で、それぞれ組合支部がカルテルを結んでいたとして公取委から排除勧告を受けた事例がある。
石油情報センターの調査によると、5月末から6月頭にかけて、神奈川県の平均値上げ幅(レギュラーガソリン1リットルあたり)は全国平均の11.6円を大きく上回る16.6円で、上げ幅は全国1位だった。この時期の元売りの値上げ幅は9.5〜13円なので、理屈では卸売会社や各GSの販売段階で3.5〜7円上乗せされたことになる。
こうした状況を、元売り側はどうとらえているか。
ある関係者は6月の元売りの値上げが店頭価格に反映するまでの早さに驚いたという。「わずか2日で一挙に転嫁が進んだ。うまく(談合を)やったとか、そんな話は把握していないのだが……」と困惑気味だ。その後、公取委からは「探り」を入れるような電話もあったという。
元売り各社は8月から1リットルあたり5〜6円の値上げを表明しており、店頭価格が190円近くまであがることも予想される。「違反が疑われる場合は調査したい」と国会で答えた公取委も、今後の動向に目を光らせている。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK52掲示板
フォローアップ: