★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK50 > 442.html
 ★阿修羅♪
荒田吉明・阪大名誉教授が常温核融合の公開実験に成功されました!(21世紀物理学の新しい公理の提案)
http://www.asyura2.com/08/senkyo50/msg/442.html
投稿者 JAXVN 日時 2008 年 5 月 25 日 15:55:20: fSuEJ1ZfVg3Og
 

「2008/5/23   <荒田吉明・阪大名誉教授が常温核融合の公開実験に成功されました! >

 文化勲章受賞者で大阪大学名誉教授の荒田吉明先生が、本日2008/5/22(木)に固体内核融合(つまり常温核融合)の公開実験に成功されました。簡単に速報としてお伝えします。歴史的な成果といえます。

 毎日、朝日、日経、日刊工業新聞、NHKなどマスコミも多数参加する中で行われた。


まず荒田記念館(大阪大学、吹田キャンパス)で40分ほど前段説明があった。これまで荒田先生の固体内核融合にいたる道のりなどが説明される。

 次に、先端科学イノベーションセンターのインキュベーション棟C棟3Fにある荒田先生の実験室に皆が移動。

そこでHe4の検出と、熱エネルギーの測定が行われた。実験室は大勢の人でごったがえしの状態であった。

高分解能質量分析装置のモニターには、He4発生のスペクトルピークが明確に示されていた。

   D(2)+ D(2)=He(4) + エネルギー   ------@

                ここで()内は質量数

 He(4)の検出こそ、固体内でD(重水素)とDの核融合が起こったことを示す決定的な証拠である。

実験室の外には@式が貼られていた。

 発生熱エネルギーに対応する温度差データも出力されていたが、核融合のみの余剰分がいくら出たかは後から詳しく解析しないとわからないだろう(化学熱を差し引かなければならないため)。

 実験後、荒田記念館に戻り、主にマスコミ関係者による質疑応答があった(我々一般人も一緒にいた)。

記者の方々から積極的に質問が出た。難しい分野であるためか、とんちんかんな質問も含めて、何度も食い下がるように質問されていた。


 常温核融合の権威である高橋亮人博士(大阪大学特任教授)から「今回の結果は、ヘリウムがはっきり検出されたきれいなデータであったこと」が伝えられ、Congratuations!と高橋先生。拍手が沸いた。


 あとで高橋先生に聞くと、@は正確ではないだろう、つまりく左辺は2個のDでなく、本当は四つのDが反応に関わっているはずとのことであった。それは、重水素がパラジウム内で正四面体の頂点に配置されたときのみ4個のDが中心点に向かって凝集し核融合が起こることを示唆する高橋理論による(TSCモデル理論)。理論面はまだまだ難しい状態であり、「しかし、たしかに起こっている!」と結果の方が先行しているのが常温核融合である。

 今回の実験を簡単にいうと、パラジウム合金微細粉末に重水素D2ガスを高密度に充填 する。熱も何も加えずに充填するのである。その後、合金微細粉末の内部に侵入した重水素DがHe(4)に変化し、そのとき熱エネルギーが発生するという実験である。

 非常にシンプルな実験系である。

熱もなにも加えずに重水素を充填されるだけなので、シンプルであり解析がしやすい利点がある。疑義が減る。

D2ガスとHe(4)の質量の差はわずかであるが、高分解能の質量分析装置でその差を捕らえることができる。今回、大きなHe(4)ピークのすぐ右横にD2の小ピークが出ているスペクトルを見ることができた。

 これまで世界中で多くの人により、常温核融合現象が確かに起こっていることが実証されてきた。しかし、公開実験というところに、今回は大きな意味があると思う。

先生は1958年に熱核融合の公開実験に成功。50年後(2008)に今度は常温核融合の公開実験に再び成功された。

HotとCold の二つを成功されたわけで、歴史に残る偉業と言えよう。


「新エネルギー創生研究所」の創設を荒田先生は計画されている。早期の実現を希望しつつ、今回は本当に成功、おめでとうごさいました。


------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------

2008/5/24           < Uさん、Haさんからのお便り >

荒田先生の公開実験に関し、Uさん、Haさんからお便りをいただいたので紹介します。

Uさん

**********

慶賀の至りです。有り得ないと思われていた高温超伝導が実存するんですから低温核融合が存在してもおかしくはない

と思います。後はエネルギー収支と実用化の問題ですか。
**********
Haさん

*********

なんと!おめでとうございます。
まぁ、公開実験されるくらいですので、確信はおありだったのでしょうが、これは人類が新たなテクノロジーを獲得した日

と記憶されるのかもしれませんね。
*********

 Uさんの「有り得ないと思われていた高温超伝導が実存するんですから低温核融合が存在してもおかしくはないと思います。」との意見には、思わず頷いてしまいます。科学ではこういうことはじつに多い。

 私も科学を研究するほど、教科書は必ずしも正しくないという想いが強くなっています。いえ、もっとはきっり言うと、教科書は間違いだらけ、見落としだらけであるとも言える。人間のやることは、どうも見落としが多いようで、全てのパラメータを把握できないんですね(まあ神様ではないので当たり前ですが)。自分の範囲だけのパラメータを使って計算して、「そんなことは有り得ない!」と叫んでいるのが人間といえるでしょう。

 マクスウェル方程式に・・の一番最後で「すべてを疑え」という言葉を述べましたが、私はこの言葉が気に入っていまして、至言だと思っています。

 Haさんの「人類が新たなテクノロジーを獲得した日と記憶されるのかもしれませんね。」との言葉、本当にそうなればいいですね。荒田先生が目だっていますが、それ以外にも今回の公開実験に匹敵するような重要な実験が数多く行われてきたことは、本シリーズをはじめから読んでもらえばわかるはずです。そして私たちがいかにマスコミや権威筋が垂れ流す底の浅い情報にふり回され本物から遠ざけられているかを感じてほしいと思います。

お知らせ

 高橋亮人先生の新しい本がまもなく出ると聞きました。また工学社だそうです。工学社はやりますねえ・・」

http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page284.htm

この記事内では「マスコミ関係者も出席していた」という記述もあるのですが、検索では特に該当する記事は見当たりません。紙面では載せた所はあるのでしょうか?

関連
歴史を変える新エネルギー技術の公開<大阪大学>と小泉という悪夢の時代
http://www.asyura2.com/08/senkyo50/msg/382.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2008 年 5 月 22 日 05:02:20: 9HcMfx8mclwmk  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK50掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。