★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK50 > 217.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
藤原直哉のインターネットラジオを聴いて
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年5月13日 次の総選挙
次の総選挙 「080513.mp3」をダウンロード
「 破断界」という概念
【破断界】はだんかい:物理学用語。剛体が圧力に耐久する限界に来た時、突然壊れるその限界を指す。
(インターネット辞書より)
「破断界」という事場を知ったのは20年代位前になりましょうか。「堺屋太一」という通産省出身の小説家が「破断界」というタイトル短編小説を書いておられました。その小説の冒頭に「破断界」の言葉の説明が書かれていました。
わかりやすくいえば、こういう事らしいのです。
「厚さが2mmほどの板切れがあったとします。その板切れを両手で持ちまして、両方の手で、両方から力を加えます。すると、その板切れは上か下かの方にそねり、湾曲し、そして、曲がります。更に力を加えると、板切れは更に曲がります。更に力を加えると、板切れは悲鳴を上げて、ペキペキ音をたてます。ここで、力を抜くと、板切れは元へ戻ります。平らな板切れに戻ります。
ところが、板切れがペキペキ音をたてて悲鳴を上げているにもかかわらず、更に力を加えると、板切れはベキッと音をたてて、折れてしまいす。
手の中には二つに折れた板切れが残ります。しまったと思って、バンソウこや糊を使って直しても、もう二度と使えません。同じように、両手で両方から力を加えると、すぐに折れてしまいます。
物質に力を加えて、その物質が抵抗弾性値を越える、ぎりぎりの限界点を「破断界」といいます。
この概念を使うとなんでもよく判るのです。
日本の財政は借金できる限界「破断界」を超えたのです。現在の日本はもう財政が破断し、財政が壊れてしまったのです。もう二度と帰ることはありません。だから、公共事業も出来ません。財政がそれを許さないのです。日本の社会も貧富の差が拡大し、子供もお金があれば、塾や家庭教師をやとって成績を上げることが出来ます。その日の生活費が破断界を越えたしまった貧しい人たち、例えば、離婚して、女性がひとりで働いて子供を育てている子供は教育は学校教育を越えた教育を受けることは出来ません。これが子供の人生を決めてしまうことになっているのです。
日本の社会は破断界を越えてしまったのです。ですから、金銭がらみの犯罪が減らないのはここから来ているのです。何事にも限度があるのです。
日本の金融は破断界を超えてしまったのです。アメリカの金融システムも破断界を越えてしまったのです。この破断界を越えたら、もう抜本的に変えなければ、物事は解決しないのです。多くの人はこの破断界という概念をしらないものですから、最後までやれば、物事は解決できると思っているのです。解決できるのは、破断界を超える復元力があるうちだけです。
使い方
@仕事で忙しく休みなく一日15時間働くと、体は最初は無理をして、その仕事に耐える力があります。1週間、2週間、1ヶ月連続休みなしでやると、体があちこちで痛みを感じ常態化します。医者にかかりながら、ソレを続けていると、ある日、体が復元力を失い、破断界を越えて、体が動かなくなり、意識を失い、救急車にお願いして、病院へ行くことになります。
Aストレスが貯まることをずっと続けると、体や精神はそれに耐える復元力を持っていますが、更にストレスを貯めると、体や精神が復元力を超えて、つまり破断界を越えて、ダウンしてしまいます。もう元へは戻りません。
B福田内閣は内閣としての破断界を越えてしまいました、こんな風に使います。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK50掲示板
フォローアップ: